熊本・宇城産「自然栽培米」あきまさり<玄米>10kg

熊本の土壌が持つ力で育てた「自然栽培米」
熊本県宇城市不知火で農薬、肥料を使わずに育てられた自然栽培米「あきまさり」は、平成17年に開発された熊本県奨励品種。味はあっさりしているが、甘みがあり、後口も爽やか。「ヒノヒカリ」に近い味わいで、主張の強いお米が苦手な方にもおすすめだ。生産者の澤村輝彦氏は、作物本来の力を引き出す栽培方法を考え、自然栽培でお米が出来る土壌を作り上げた。全体的に小粒だが、玄米で食べるには程良く、安心して食べられる。

生産者の自然への敬意が生み出した特別な米
「作物は俺が育てるとじゃなか(=俺が育てるのではない)。『土』が、育ててくれるとばい」と語るのは、生産者・澤村氏。自然と真剣に向き合い、農作物や自然への敬意を忘れない姿勢から「自然栽培米」が生まれた。
