ねばりが強く、食べ応え抜群
ヒノヒカリ(南海102号)は、コシヒカリ(越南17号)と黄金晴(愛知40号)の交配によって生まれた水稲ウルチ米が「ヒノヒカリ」。コシヒカリと比べてねばりが強く、一度食べたらハマって、ヒノヒカリへ変える人も多いようです。西日本で広く栽培されていますが、その中でも淡路島産のヒノヒカリの食味は極良で有名です。
兵庫県[株式会社野添農園]
匠の逸品 特別栽培米 ヒノヒカリ・玄米
10,550円(税込)
送料について | 全国一律1000円※北海道・沖縄・離島を除く(10,000円以上の購入で送料無料) |
---|---|
日時指定 | 可 |
内容量 | 25㎏ |
保存期間 | 夏:2週間 冬:1ヶ月 ※開封後は早めにお召し上がりください |