長続きする秘訣はコレだった!?付き合う前の「日帰り旅行デート」のメリットとは

全国

2017.03.13

LINEでシェア
はてなでシェア
長続きする秘訣はコレだった!?付き合う前の「日帰り旅行デート」のメリットとは

ちょっといいなと思っている恋人未満の彼…。彼と付き合うかどうか悩むことってありますよね。そんな時は、彼のことをよく知るために思い切って日帰り旅行に出かけてみませんか?
実は日帰り旅行デートにはメリットがたくさんあるんです。本当に彼を選んでいいのか、悩んでいる方はぜひ試してみてはいかがですか?

目次

閉じる

日帰り旅行デートのメリット①彼の性格をきちんと知ることができる

日帰り旅行デートのメリット②長い時間一緒にいられる

日帰り旅行デートのメリット③さり気ないアピールをすることができる

日帰り旅行デートのメリット④本当に付き合って後悔しないか判断できる

おわりに

日帰り旅行デートのメリット①彼の性格をきちんと知ることができる

日帰り旅行デートのメリット①彼の性格をきちんと知ることができる

日帰りとはいえ、旅行に出かけるのだからおおまかな計画が必要となります。そのため、ここで彼が計画をきちんと立てるタイプなのか、リードしてくれる性格なのか、それとも大事なことは人に任せることが多いタイプなのかを知ることができます。

旅行先がよく知っている場所であれば大丈夫ですが、あまり知らない場所に行く場合は、観光する場所やランチを食べるレストランやカフェなどをピックアップしておかないとスムーズにいきません。しかも、日帰り旅行なので時間は限られています。さらに、彼の力の入れ具合によって、自分はどう思われているのか探る指標にもなりますよ。もし彼があなたのことを気に入ってくれているならば、かっこ悪いところをみせないように努力してくれるはずです。

日帰り旅行デートのメリット②長い時間一緒にいられる

日帰り旅行デートのメリット②長い時間一緒にいられる

日帰りとはいえ、旅行です。旅行は普通のデートよりも長時間一緒に居ることができるので、自然と連帯感が生まれます。人は、同じものを共有すると仲間意識が出てくる生き物。2人で楽しい時間を過ごせば、あなたのことを「素で付き合える相手」や「一緒にいて楽しい相手」とインプットされるはず。より強く彼にあなたの印象を意識付けし、彼女にしても自然体で過ごせる特別な相手だと思われれば、彼と恋人になれる可能性がぐっと高まります。

日帰り旅行デートのメリット③さり気ないアピールをすることができる

日帰り旅行デートのメリット③さり気ないアピールをすることができる

旅行中は、彼へのアピールタイムだと考えるべきです。付き合った後のイメージをはっきりさせることで、「この子と付き合ってみたいな」と彼に思わせれば、日帰り旅行は大成功。
たとえば、車で移動中なら彼に飲み物を渡すときは、ストロー付ならストローをさして渡したり、ペットボトルの蓋をゆるめにして渡したりと、さり気ない気遣いが好印象のコツです。

日帰り旅行デートのメリット④本当に付き合って後悔しないか判断できる

日帰り旅行デートのメリット④本当に付き合って後悔しないか判断できる

日帰り旅行で普段は見ることのできない彼の一面を知ることができますが、道中なにか彼の行動や言葉などでひっかかることはありませんでしたか?
なにか1つでも心に残ってしまうネガティブ要素があった場合は、彼とお付き合いをするのをいったん考え直すことをおすすめします。
そのひっかかりは、最初は小さいものですが、時間が経つにつれて大きな不満となり、最後に爆発してしまうことも…。付き合う前からなにか引っかかるのであれば、それはあなたの防衛本能かもしれません。彼の良い面だけを見ようとするのではなく、悪い面を見たとしても気にならないかどうかもチェックしておきましょう。

おわりに

長い時間一緒にいることによって、それまで知らなかった彼の一面を知ることができます。距離を縮めるいい機会になるだけでなく、彼から日帰り旅行中に告白…なんてこともあるかもしれません。気になる彼との今後を見極めるためにも一度日帰り旅行に出かけてみませんか?

Related Tag

#カップル #デート #日帰り #恋人 #旅行 #旅 #メリット #方法 #コツ #アイディア #恋愛

Author

TABIIRO 旅色編集部

TABIIRO

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」「旅色おとりよせグルメ」 ・宿のとっておきのモノだけを紹介「旅色の宿マルシェ」

Articles

TABIIRO 旅色編集部

【9/21締切】旅色LIKES×PEACE DAY2023で豪華旅グッズがもらえるハッシュタグキャンペーン実施中!

TABIIRO 旅色編集部

【9/3締切!】2周年を迎えた旅コミュニティ「旅色LIKES」が第8期メンバーを募集中

TABIIRO 旅色編集部

芸術・読書の秋に。墓マイラー カジポン・マルコ・残月さんに聞く! 都内おすすめ文化人5選

New articles

- 新着記事 -

【川瀬良子の農業旅】農作業を体験したい人必見! 栃木県で2年ぶりの農縁プロジェクト
  • NEW

栃木県

2023.09.30

【川瀬良子の農業旅】農作業を体験したい人必見! 栃木県で2年ぶりの農縁プロジェクト

農業旅 川瀬良子

川瀬良子

農業旅

【倉方俊輔の建築旅】まちに息づく“神戸らしさ”を感じる「神戸モダン建築祭」が11月より開催!
  • NEW

兵庫県

2023.09.29

【倉方俊輔の建築旅】まちに息づく“神戸らしさ”を感じる「神戸モダン建築祭」が11月より開催!

建築史家 倉方俊輔

倉方俊輔

建築史家

淀屋橋・北浜エリアでランチも買い物もお仕事も! RICOH GRⅢを片手に名建築で楽しむ日常
  • NEW

大阪府

2023.09.29

淀屋橋・北浜エリアでランチも買い物もお仕事も! RICOH GRⅢを片手に名建築で楽しむ日常

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

【FO-CALオフショット】やまがた出羽百観音を巡る1泊2日の旅へ出かけました
  • NEW

山形県

2023.09.29

【FO-CALオフショット】やまがた出羽百観音を巡る1泊2日の旅へ出かけました

映え旅 あんはな

あんはな

映え旅

地域住民が約120年守り続ける私立図書館、江北図書館の挑戦
  • NEW

滋賀県

2023.09.28

地域住民が約120年守り続ける私立図書館、江北図書館の挑戦

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

髙橋ひかるさんが“美景”に包まれる旅を満喫「旅色FO-CAL」香川県観音寺市特集を公開
  • NEW

香川県

2023.09.28

髙橋ひかるさんが“美景”に包まれる旅を満喫「旅色FO-CAL」香川県観音寺市特集を公開

編集部 イシカワ

イシカワ

編集部

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

農業旅 川瀬良子

農業旅農業旅

川瀬良子

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

映え旅 あんはな

映え旅映え旅

あんはな

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ

編集部 ヨシカワ

編集部

ヨシカワ

編集部 シラタ

編集部

シラタ