美食を満喫できる日のために! 雰囲気もウリの全国贅沢グルメ5選

全国

2020.04.27

LINEでシェア
はてなでシェア
美食を満喫できる日のために! 雰囲気もウリの全国贅沢グルメ5選

外出自粛ムードのなか、外食する機会がめっきり減り、おいしいものを食べたくてウズウズしている人も多いはず。そこで、旅色厳選の贅沢グルメを紹介。今回は、誕生日や結婚記念日などの特別な日に利用したい、雰囲気も重視した5軒を選んでみました。今は我慢の時ですが、安心して出かけられるようになったら、大切な人と美酒美食を満喫しましょう!

Text:小林智明

目次

閉じる

神戸ビーフが名物「KOBE STEAK Tsubasa 本店」(兵庫)

鮮魚を味わうなら「割烹 明德」へ(山口)

大正ロマン漂う「料亭 淀川邸」(大阪)

「UNWIND HOTEL&BAR OTARU」で優雅なひと時を(北海道)

地産地消イタリアンに感動「タンタローバ デル ミュゼオ 御殿場」(静岡)

おわりに

神戸ビーフが名物「KOBE STEAK Tsubasa 本店」(兵庫)

神戸ビーフが名物「KOBE STEAK Tsubasa 本店」(兵庫)

神戸グルメの代表格「神戸ビーフ」の神髄を味わえる、三宮の鉄板焼き店。ビル最上階の店内からは異国情緒あふれる神戸北野異人館街が見渡せます。日が暮れると、美しいネオンの景観と共に絶品の神戸牛を味わうことができるのです。

記念日などのシーンにぴったりの完全個室も用意。4名まで利用可能な鉄板カウンター付きの個室では、周りを気にせず、シェフを独占して鉄板焼きを楽しめますよ。スイス産ラクレットチーズや、近海で獲れた海鮮もぜひお試しを。種類豊富なワインと合わせて、大切な人と贅沢なディナータイムを共有してみませんか?

KOBE STEAK Tsubasa 本店

兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目7-6 ホワイトローズビル10F

KOBE STEAK Tsubasa 本店

鮮魚を味わうなら「割烹 明德」へ(山口)

鮮魚を味わうなら「割烹 明德」へ(山口)

山口県・宇部新川駅から徒歩約5分、コンクリート打ちっぱなしの和モダンな建物が「明德」です。割烹料理やお寿司で扱う北浦の天然活魚を、水槽から取り出し、すぐに調理するから鮮度抜群。それに加えて、どこの市場でも一番の上物を吟味し、全国から旬の食材を取り寄せるこだわりぶりです。

より新鮮な料理を提供したいとの思いから、献立は仕入れ次第。あえてメニューは用意していません。そう聞くと、敷居が高いと思われがちですが、雰囲気はアットホームで料金も思いのほかリーズナブル。初めての方も足を運びやすいですよ。また、全120席を有するので、接待や宴会などでも利用できる優良店です。

割烹 明德

山口県宇部市中央町1丁目7-11

割烹 明德

大正ロマン漂う「料亭 淀川邸」(大阪)

大正ロマン漂う「料亭 淀川邸」(大阪)

続いて紹介するのは、築100余年の料亭です。関西屈指の名士として名を馳せた藤田傳三郎男爵の邸宅を前身とする、重厚な和風建築の「淀川邸」。築山式回遊庭園の豊かな自然を眺めつつ、男爵愛用の品を再現した皿や、こだわりの器に盛られた会席料理を堪能できますよ。

店内は、大小合わせて13の個室で構成。各部屋から庭を眺められるように考え抜かれた間取りからも、男爵の粋が感じられます。ほかにも、大小宴会場も揃うので、お食い初めや七五三などの行事を、ここで迎えるのもおすすめです。それぞれ異なる風情の部屋を、用途に合わせて選んでみてください。

※~5月6日臨時休館

「UNWIND HOTEL&BAR OTARU」で優雅なひと時を(北海道)

「UNWIND HOTEL&BAR OTARU」で優雅なひと時を(北海道)

1931年開業の外国人専用ホテルをリノベーションした建物は、ラグジュアリーな雰囲気。ホテル内のレストラン&バーは、宿泊者以外でも利用OKです。レストランの「THE BALL」には、約90年前の貴重なスタンドグラスがそのまま残っています。当時の面影を感じながら、コンテンポラリーを表現した華やかなダイニングを楽しみましょう。北海道産の味覚をふんだんに使った料理の数々は、味も間違いありません。

バックシェルフの美しいライティングが特徴的なロビーバー「BAR IGNIS」は、余市産ワイン、ウィスキーを中心に、カクテルなども提供。おひとりでの利用はもちろん、友人や家族で楽しむ人も多いそうなので、気軽に訪れてみては?

※4月27日~30日臨時休館

地産地消イタリアンに感動「タンタローバ デル ミュゼオ 御殿場」(静岡)

地産地消イタリアンに感動「タンタローバ デル ミュゼオ 御殿場」(静岡)

最後は、御殿場秩父宮御用邸跡地に隣接の複合施設「ミュゼオ御殿場」内にある、イタリアンレストラン。箱根西麓三島野菜や沼津・下田港の魚介、静岡産のお肉など、厳選食材の魅力を引き出した“地産地消イタリアン”を目指し、遠方からもファンが訪れます。車利用の人が多いことから、ノンアルコールのワインやスパークリングワインも充実。シェフ自慢の自家製パンもおいしいと評判ですよ。

開放的な店内の大きな窓から望む四季折々の景色や、目の前にそびえる富士山ビューは名脇役。特に夕日に染まる富士山は、息をのむ美しさです。完全予約制なので、心ゆくまでゆったりと過ごし、風光明媚な景色と本格イタリアンで乾杯を!

おわりに

紹介した5店舗は、料理がハイグレードなのはもちろん、店内からの眺望や歴史的建造物による非日常の空間など、ロケーションが素晴らしいのもポイントですね。外出自粛のトンネルを抜けたら、予約して足を運んで、味と雰囲気を確かめてみてくださいね。

Related Tag

#旅 #旅行 #グルメ #贅沢 #全国

Author

TABIIRO 旅色編集部

TABIIRO

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」「旅色おとりよせグルメ」 ・宿のとっておきのモノだけを紹介「旅色の宿マルシェ」

Articles

TABIIRO 旅色編集部

【イベントレポート】土屋太鳳さんの特大表紙も!「PEACE DAY 2023」に旅色LIKESがブース出展 みんなの地元自慢を聞きました

TABIIRO 旅色編集部

【9/21締切】旅色LIKES×PEACE DAY2023で豪華旅グッズがもらえるハッシュタグキャンペーン実施中!

TABIIRO 旅色編集部

【9/3締切!】2周年を迎えた旅コミュニティ「旅色LIKES」が第8期メンバーを募集中

New articles

- 新着記事 -

今イケてる自治体は?須崎市に革命を起こした元公務員・守時氏に聞く令和時代の地方創生
  • NEW

高知県

2023.10.04

今イケてる自治体は?須崎市に革命を起こした元公務員・守時氏に聞く令和時代の地方創生

編集部 フクダ

フクダ

編集部

行楽の秋におすすめ! 大分のお出かけスポット3選
  • NEW

大分県

2023.10.04

行楽の秋におすすめ! 大分のお出かけスポット3選

映え旅 kana

kana

映え旅

【イベントレポート】土屋太鳳さんの特大表紙も!「PEACE DAY 2023」に旅色LIKESがブース出展 みんなの地元自慢を聞きました
  • NEW

全国

2023.10.03

【イベントレポート】土屋太鳳さんの特大表紙も!「PEACE DAY 2023」に旅色LIKESがブース出展 みんなの地元自慢を聞きました

TABIIRO 旅色編集部

旅色編集部

TABIIRO

空港ビューの「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」で気軽に日帰りテレワークしよう
  • NEW

神奈川県

2023.10.03

空港ビューの「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」で気軽に日帰りテレワークしよう

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

新旧の魅力が入り交じる豊橋駅周辺で昭和ノスタルジーを感じる一日
  • NEW

愛知県

2023.10.02

新旧の魅力が入り交じる豊橋駅周辺で昭和ノスタルジーを感じる一日

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

余市グルメと一緒に堪能! 秋もおすすめのワインツーリズム
  • NEW

北海道

2023.10.02

余市グルメと一緒に堪能! 秋もおすすめのワインツーリズム

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

編集部 フクダ

編集部

フクダ

映え旅 kana

映え旅映え旅

kana

TABIIRO 旅色編集部

TABIIRO

旅色編集部

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

農業旅 川瀬良子

農業旅農業旅

川瀬良子

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔