君はTKGYを知っているか!? 【石川県のご当地グルメ】

石川県

2020.02.28

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
君はTKGYを知っているか!? 【石川県のご当地グルメ】

「TKG」が”卵かけごはん”というのは広く知られていますよね。では最近話題の「TKGY」がなにか知っていますか? ご当地グルメとして名を馳せるTKGYに迫ってみましょう。

写真/中西 学

目次

閉じる

そもそも「TKGY」とは?

「TKGY」の作り方

シンプルだからこそプロとの差が出る!

おわりに

そもそも「TKGY」とは?

そもそも「TKGY」とは?

TKGYとは「卵かけごはん焼き」のこと。卵かけごはんを焼いた、名前の通りの料理ながら、石川県の白山市鶴来(つるぎ)地区では「つるぎTKGY」という名前でご当地グルメになっています。

鶴来は、白山神社の総本宮である白山比咩(しらやまひめ)神社の門前町として古い歴史を誇ります。表参道へと続く街道は趣深い町並み。さらに、鶴来は日本三名山のひとつ、白山(はくさん)からの伏流水に恵まれ、それを生かした造り酒屋や醤油、糀屋が並ぶ「発酵の町」としても知られています。

「TKGY」の作り方

「TKGY」の作り方

「つるぎTKGY」には、そんな鶴来の名産品も使われています。「つるぎTKGY」は、割り入れた生卵とごはんを混ぜ、醤油や酒などで味を調えたものを、フライパンで焼いたもの。

フライパンに入れたあとは極力触らないのがポイントだそう。

「卵かけごはんを焼く」というシンプルで思い切った行動をとったのは、鶴来商工会青年部だそう。打ち上げで集ったお好み焼き店で、なにげなく卵かけごはんを鉄板で焼いたところおいしく、その味を磨いていったといいます。

シンプルだからこそプロとの差が出る!

作り方自体は家庭でもできそうですが、そこはプロの技! また一見、お好み焼きやおにぎりにも見えますが、味は全く別物です。白山の恵みを受けたお酒がやわらかに香り、少ない食材とは思えない奥深さがあるんです。メニューは、ベーシックなものから、あんかけがかかったもの、ソース味など種類も豊富。ぜひ現地で堪能してください。

◆みよしの
住所:白山市鶴来下東町カ69
電話:076-272-0253
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休

おわりに

「つるぎTKGY」は、白山市の一部エリアの店舗のみで食べられる貴重な味。現在、6店舗がその味を展開していますが、お店によってアレンジが全く異なるのではしごするのもおすすめ。白山比咩神社にお参りの帰りには、ぜひご当地の味を楽しみましょう。

Related Tag

#ご当地グルメ #旅 #旅行 #石川県

Author

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

『月刊旅色』副編集長。写真家・浅田政志さんの連載「宿旅」を担当して痛感したのは、全国各地にいい宿がたくさんあるということ。趣味は「温泉石鹸」集め。名物・お土産探しが大好きですが、下戸なので銘酒やお酒との相性はちんぷんかんぷんです。

Articles

編集部 ホソブチ

関東近郊の穴場のドライブ先・茨城県神栖(かみす)市の“異世界”なスポットとお土産

編集部 ホソブチ

松本穂香さんが“ピーマンソフト”に挑戦! 『月刊旅色2025年3月号』

編集部 ホソブチ

和歌山県広川町のお土産6選+α! ツウなまちのツウなもの

New articles

- 新着記事 -

【愛知】通過するだけじゃもったいない! 地元出身のライターが名古屋駅エリアをご紹介します
  • NEW

愛知県

2025.04.20

【愛知】通過するだけじゃもったいない! 地元出身のライターが名古屋駅エリアをご紹介します

鉄道旅 なお

なお

鉄道旅

沖縄に女子旅行く人必見! 「BLUE STEAK WONDER CHATAN」で北谷エリアを満喫する
  • NEW

沖縄県

2025.04.19

沖縄に女子旅行く人必見! 「BLUE STEAK WONDER CHATAN」で北谷エリアを満喫する

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

ゼロ磁場の魔法で心を癒す!? 長野のパワースポット・分杭峠で究極のリフレッシュ旅[2025年4月更新]
  • NEW

長野県

2025.04.18

ゼロ磁場の魔法で心を癒す!? 長野のパワースポット・分杭峠で究極のリフレッシュ旅[2025年4月更新]

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

テイクアウトグルメを持って、春爛漫の万博記念公園でピクニックしよう!
  • NEW

大阪府

2025.04.18

テイクアウトグルメを持って、春爛漫の万博記念公園でピクニックしよう!

グルメ旅 ヒロミ

ヒロミ

グルメ旅

春の東寺は桜色。弘法さんで市を楽しみながらそぞろ歩き
  • NEW

京都府

2025.04.16

春の東寺は桜色。弘法さんで市を楽しみながらそぞろ歩き

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

開村60周年を迎えた「博物館明治村」がレトロ建築の宝庫! 120%楽しむ周り方を解説
  • NEW

愛知県

2025.04.15

開村60周年を迎えた「博物館明治村」がレトロ建築の宝庫! 120%楽しむ周り方を解説

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

鉄道旅 なお

鉄道旅鉄道旅

なお

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

グルメ旅 ヒロミ

グルメ旅グルメ旅

ヒロミ

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

奈良まほろば旅 神奈月みやび

奈良まほろば旅奈良まほろば旅

神奈月みやび

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー