【旅色LIKES】編集部より8・9月の活動報告

全国

2021.10.05

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
【旅色LIKES】編集部より8・9月の活動報告

こんにちは、旅色編集部のゴトウです。8月から本格始動した旅色のファンコミュニティ「旅色LIKES」が、10月15日より第二期メンバーを募集します。そもそもコミュニティって何してるの? という疑問にお答えして、ここで8・9月の活動をご報告します。

目次

閉じる

第一期メンバー オリエンテーション実施

お役立ちから、ミクロ世界の体験まで。オンラインイベント&講座を実施

メンバーによるブログ投稿が130本以上! 旅スタイルを共有

今後の予定は?

第一期メンバー オリエンテーション実施

第一期メンバー オリエンテーション実施

8月7日に第一期メンバーを対象にオンラインでのオリエンテーションを実施。コミュニティ内でできることの解説や機能説明に加えて、編集部員も混ざった交流タイムも! 15分程度の短い時間でしたが、自己紹介のほか好きな旅スタイルをメンバー同士共有しました。オンラインとはいえ顔を見ながら話すと、一気に親近感が! 「もっと話したかった!」という声も多かったので、またこうした機会を設けようと思っています。

※第二期メンバー向けのオリエンテーションは、選考を通過した方に限り11月13日(土)に実施予定です。

お役立ちから、ミクロ世界の体験まで。オンラインイベント&講座を実施

●8月26日/【専門講座】建築史家・倉方俊輔さんに聞くホテル建築講座

東京、大阪、京都の最新ホテルを”建築目線”で楽しむ方法を教わりました。メンバーが見つけた“気になる建築”にも、もれなくわかりやすい解説をしてくださった倉方さん。一気に建築が身近になりました。

●8月27日/第一回ライター講座 お題:「人に教えたい旅体験」

先着30名のメンバーの原稿を、播磨編集長をはじめとする編集部員が添削。ブログ投稿や原稿執筆に大切なポイントをお伝えしました。優秀作品は旅色の記事としてもご紹介していますので、ぜひご覧ください!

かつての刺激溢れる旅に、いざ脳内トリップ

いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅

●9月8日/【専門講座】名旅館「神仙」女将によるSNS活用術

コロナ禍をきっかけに取り組んだInstagramでの発信が話題となった旅館「神仙」の女将・佐藤久美さんに、SNS運用のコツを教わりました。SNSに関わらず、旅情報を発信する人なら誰もが応用できる内容はとってもためになりました。

●9月20日/【専門講座】コケ愛好家・藤井久子さんに聞くコケトリップの魅力

今まで目もくれなかった…という人も多いはずの「コケ」の魅力を、講義だけでなく実際に手にして、参加者みんなで観察しました。眠っていたコケに水を吹きかけた瞬間は感動もの! この講座をきっかけにコケトリップにハマる人続出です。

※メンバーになると、無料講座に限り過去のアーカイブ動画を視聴できます。

メンバーによるブログ投稿が130本以上! 旅スタイルを共有

メンバーによるブログ投稿が130本以上! 旅スタイルを共有

コミュニティ内のブログ投稿数は、10月上旬時点で130本以上! おすすめの旅行先から、コロナ禍の今だからこその旅体験、お取り寄せグルメのレポートなど、全国各地にいるメンバーのブログが投稿されました。旅好きが集まっているだけあって、読んでいるだけでわくわくするような内容とディープな情報ばかり……編集部も参考にさせてもらっています。
ブログ以外にも、簡単に投稿できるつぶやき機能もあるので、気軽な相談ごとも可能です!

今後の予定は?

10月には、LIKESメンバーでもある写真家のこばやしかをるさんを講師に招いたスマホ撮影術講座、文筆家の能町みね子さんをゲスト講師に招いたライター講座の第二回、さらには日本初の“アグリツーリズモリゾート”を提唱する「星野リゾート リゾナーレ那須」現地からお届けするワークショップを予定しています。

第二期メンバーは10月15日から募集を開始します。本活動は11月からになりますので、その後のスケジュールが出るまでもう少しお待ちください。

旅色LIKES ※10月15日より第二期メンバー募集開始!

Related Tag

#旅色LIKES #コミュニティ #活動報告 #建築 #コケトリップ #SNS

Author

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「旅色FOCAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」

Articles

tabiiro 旅色編集部

矢田亜希子さんが“なまずのお寿司”を初体験!『月刊旅色2025年6月号』公開

tabiiro 旅色編集部

『ソトコト』編集長・指出一正さんの「二拠点思考」から読み解く、居心地の良さが生まれる考え方といま面白い旅先

tabiiro 旅色編集部

「未知との出会いがある限り旅はやめない」写真家・石川直樹さんの探求心の先にあるもの(2025.4.26情報更新)

New articles

- 新着記事 -

深谷市出身の旅色LIKESライター・ERIが、渋沢栄一ゆかりの地を案内する街歩きイベントを開催

埼玉県

2024.11.16

深谷市出身の旅色LIKESライター・ERIが、渋沢栄一ゆかりの地を案内する街歩きイベントを開催

お酒探訪 ERI

ERI

お酒探訪

【ライター講座】『散歩の達人』編集長・久保拓英さんに学んだインタビュー記事のコツ

全国

2024.10.24

【ライター講座】『散歩の達人』編集長・久保拓英さんに学んだインタビュー記事のコツ

お酒探訪 ERI

ERI

お酒探訪

 『散歩の達人』編集長・久保拓英さんとお散歩! 話題のアートトイレを巡る旅【渋谷】

東京都

2024.06.14

『散歩の達人』編集長・久保拓英さんとお散歩! 話題のアートトイレを巡る旅【渋谷】

お酒探訪 ERI

ERI

お酒探訪

【旅行プランナー講座】ご当地スーパーブームの火付け役・菅原さんが語る、地元の味の魅力とは

全国

2024.05.08

【旅行プランナー講座】ご当地スーパーブームの火付け役・菅原さんが語る、地元の味の魅力とは

お酒探訪 ERI

ERI

お酒探訪

【東京】さくらトラムで桜撮らん? 都電荒川線で桜巡りイベントレポート

東京都

2024.04.20

【東京】さくらトラムで桜撮らん? 都電荒川線で桜巡りイベントレポート

鉄道旅 なお

なお

鉄道旅

スマホで雰囲気がある写真を撮る! こばぽん先生に教わる写真撮影講座in江戸東京たてもの園

東京都

2024.03.11

スマホで雰囲気がある写真を撮る! こばぽん先生に教わる写真撮影講座in江戸東京たてもの園

お酒探訪 ERI

ERI

お酒探訪

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

編集部 ヨシカワ

編集部

ヨシカワ

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

お取り寄せ旅お取り寄せ旅

鈴木ちなみ

鉄道旅 なお

鉄道旅鉄道旅

なお

ちゃん旅 美娜

ちゃん旅ちゃん旅

美娜

千葉旅 マユ

千葉旅千葉旅

マユ

トレンド旅 おんり

トレンド旅トレンド旅

おんり

グルメ旅 ヒロミ

グルメ旅グルメ旅

ヒロミ

編集部 フクダ

編集部

フクダ