<イベントレポート>菜々緒&永尾まりやの特大表紙も! 「PEACE DAY19」に旅色がブース出展

千葉県

2019.09.30

LINEでシェア
はてなでシェア
<イベントレポート>菜々緒&永尾まりやの特大表紙も! 「PEACE DAY19」に旅色がブース出展

9月21日(土)に幕張海浜公園で開催された野外フェス「PEACE DAY19」。昨年に引き続き、旅色もブース出展をしてきました。今年の注目コンテンツは、「旅色」書籍の販売と、購入者限定で豪華景品が当たる“旅色ダーツチャレンジ”。また、自分に合った旅スタイルや行きたい場所のプランが見つかるトラベルウェブマガジン「旅色」と、お酒とおつまみを楽しむ“飲み旅”にフォーカスした「飲み旅本。Powered by 旅色」の特大表紙パネルがブースを華やかにし、昨年以上の盛り上がりを見せました。その様子をお届けします!

目次

閉じる

PEACE DAY19ってどんなイベント?

大盛況の旅色ブース

「旅色」初の“紙の本”をゲット

書籍購入特典①旅色オリジナルクリアバッグ&ドリンクプレゼント

書籍購入特典②ダーツチャレンジで豪華景品をGET!

豪華景品をご紹介

ダブルチャンスの抽選会も

旅色書籍、まだまだ発売中!

PEACE DAY19ってどんなイベント?

PEACE DAY19ってどんなイベント?

PEACE DAY19は一般財団法人PEACE DAYが主催する、「Believe in Peace with Love」をコンセプトにした野外フェスです。有名アーティストが多数出演する音楽ライブはもちろん、「平和」や「社会貢献」をテーマにしたトークセッションも充実。さまざまなジャンルのワークショップも多く出展し、多彩な体験ができるイベントとなっています。昨年は「旅祭2018×PEACE DAY」として2日間の開催でしたが、今年は1日のみの開催に。その分、盛り上がりが凝縮され、会場は熱気に満ちあふれていました!

去年の様子はコチラ

大盛況の旅色ブース

大盛況の旅色ブース

旅色ブースは終日大盛況! こんなに長蛇の列ができたブース、ほかになかったのでは!?

大きな「旅色オブジェ」と、女優の菜々緒さん、永尾まりやさんの特大表紙パネルが旅色ブースの目印。

特大表紙パネルを見て、「飲み旅本。知ってる!」「菜々緒さん綺麗~!」と声をかけてくれる方や、フォトスポットとして記念撮影をしていってくれる方もたくさんいました。

「旅色」初の“紙の本”をゲット

「旅色」初の“紙の本”をゲット

旅色ブースでは、今年の5月に発売した「旅色」初の“紙の本”を販売。女優の菜々緒さんが体験する「おこもりステイ」をはじめとした、さまざまな“旅スタイル”を提案する書籍となっています。

書籍購入特典①旅色オリジナルクリアバッグ&ドリンクプレゼント

書籍購入特典①旅色オリジナルクリアバッグ&ドリンクプレゼント

ブースで書籍を購入してくれた方には、フェス会場で持ち歩くのにぴったりな「旅色オリジナルクリアバッグ」&お好きなドリンクを1本プレゼント! さらに「旅色ダーツ」に挑戦できる嬉しい特典も。

ドリンクは好きなものを選ぶことができ、まろやかでおいしい「白神山地の水」、夕張メロンの芳醇な香りが楽しめる「北海道夕張メロンのソーダ」、すっきり華やかな香りが楽しめる「宮古島ハイビスカスティー」に、島根産の農産物を使ったこだわりのクラフトビール「ファーマーズブルワリー穂波」、びあマ神田さんもおすすめする本格ハワイアンクラフトビール「マウイブリューイング」など種類豊富! 音楽ライブで大声を出したり、広い会場を歩き回ったりしたあとにぴったりのドリンクばかりで、お客さんは大喜び。

会場には、大人気のドリンクと旅色オリジナルクリアバッグを持ち歩いている人がたくさんいましたよ。

書籍購入特典②ダーツチャレンジで豪華景品をGET!

書籍購入特典②ダーツチャレンジで豪華景品をGET!

そして、書籍購入者だけが参加できる“旅色ダーツチャレンジ”。日本地図にダーツを投げ特定の県に刺さると、豪華宿泊券をはじめ、旅にうれしいスーツケースや編集部厳選お菓子など、とっても魅力的な景品をGETできるのです!

お客さんが景品を当てたときはスタッフも一緒になって大盛り上がり! ブース内は当たった時の歓声や、「当てるぞー!」と意気込む方でいっぱいでした。なかには、去年も「旅色」ブースでダーツをしてくれたという方もいて、嬉しいご縁を感じました。

豪華景品をご紹介

豪華景品をご紹介

無料宿泊券は全部で11組22名様分も!

工夫を凝らした空間と食、体験メニューで「和」を満喫できるリゾートホテル、「星野リゾート 界 川治」、「星野リゾート 界 鬼怒川」、「星野リゾート 界 日光」の無料宿泊券をそれぞれ1組2名様に。

岩手県・鶯宿温泉の「長栄館」の無料宿泊券は5組10名様。一滴の水も混ぜていない源泉掛け流しの温泉が魅力の宿で、100%源泉かけ流しの温泉は国内でも1%に満たないと言われているそう。函館のリゾートホテル「イマジンホテル&リゾート函館」の無料宿泊券は3組6名様に。大パノラマの展望露天風呂で、津軽海峡の絶景を楽しむことが出来る贅沢なホテルです。

当たった方はみんな大喜び!

また、景品には旅にうれしいスーツケースも。アメリカのトラベルブランド「リカルド」の 「エルロン」は、機能的でスタイリッシュなデザインのスーツケース。航空機にも使われるアルミ素材を使用していて、とっても丈夫なんです。長期の旅行にぴったりですよね。

ほかにも、北海道の老舗「森下松風庵」が作るさくさく食感の「かりんとう饅頭」や、食べるのがもったいないくらいかわいい「caffè kaiyodai」の「シレトコドーナツ」、ホタテバターなど北海道の名産を味わえる「深川油脂工業公式オンラインショップ」のポテトチップスといった、美味しい景品も充実。

ダブルチャンスの抽選会も

ダブルチャンスの抽選会も

夜になっても人が絶えない「旅色」ブース。宴もたけなわになったころ、惜しくもダーツを外してしまった方へ向けて、ダブルチャンスの抽選会を行いました。最後のラッキーを手に入れたお客さんは満面の笑み。おめでとうございます!

旅色書籍、まだまだ発売中!

旅色書籍、まだまだ発売中!

今回のイベントで「旅色」が販売した書籍は、全国の書店やamazon等でもお買い求めいただけます。表紙、巻頭特集で宮古島を旅するのは菜々緒さん。“飲み旅”が大好きな野波麻帆さんや、ランニングで旅を楽しむ鈴木ちなみさんなどが登場し、それぞれの自分らしい旅のスタイルを紹介しています。気になる方は、下記リンクをチェックしてみてくださいね。

詳細、購入はコチラ!

Related Tag

#旅 #旅行 #旅色 #イベント #PEACE #DAY19 #ピースデイ #菜々緒 #永尾まりや #ダーツ

Author

TABIIRO 旅色編集部

TABIIRO

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」「旅色おとりよせグルメ」 ・宿のとっておきのモノだけを紹介「旅色の宿マルシェ」

Articles

TABIIRO 旅色編集部

「2025大阪万博は起爆剤のひとつ。目指すは地方からの日本復権」 大阪観光局理事長・溝畑宏さんインタビュー

TABIIRO 旅色編集部

「北信州のりんごをまるごと!旅館こだわりのジュース」にまつわるストーリー

TABIIRO 旅色編集部

「元気な女将のキレイの秘訣。鬼怒川の温泉で保湿できるスパミスト/スパマスク」にまつわるストーリー

New articles

- 新着記事 -

地元の力で復活した川越市唯一の日本酒「鏡山」の歴史を辿る
  • NEW

埼玉県

2023.06.09

地元の力で復活した川越市唯一の日本酒「鏡山」の歴史を辿る

編集部 ヨシカワ

ヨシカワ

編集部

【今月の旅写真】大阪で優雅なひとときを感じる3つのバラ園めぐり
  • NEW

大阪府

2023.06.07

【今月の旅写真】大阪で優雅なひとときを感じる3つのバラ園めぐり

写真家 こばやしかをる

こばやしかをる

写真家

初夏は自転車で富士五湖完全制覇! トラベルライター土庄がサイクリングコースを解説します
  • NEW

静岡県

2023.06.05

初夏は自転車で富士五湖完全制覇! トラベルライター土庄がサイクリングコースを解説します

自転車旅 土庄雄平

土庄雄平

自転車旅

【6/5~6/11】祐天寺蓮花の週刊タビマエ占い
  • NEW

全国

2023.06.05

【6/5~6/11】祐天寺蓮花の週刊タビマエ占い

占い師 祐天寺蓮花

祐天寺蓮花

占い師

6年目のドローン旅作家・とまこがドローンの免許を取ったよ! これから見逃せない新“国家資格”ゲットの道のり
  • NEW

全国

2023.06.05

6年目のドローン旅作家・とまこがドローンの免許を取ったよ! これから見逃せない新“国家資格”ゲットの道のり

ドローン旅作家 とまこ

とまこ

ドローン旅作家

「2025大阪万博は起爆剤のひとつ。目指すは地方からの日本復権」 大阪観光局理事長・溝畑宏さんインタビュー
  • NEW

大阪府

2023.06.05

「2025大阪万博は起爆剤のひとつ。目指すは地方からの日本復権」 大阪観光局理事長・溝畑宏さんインタビュー

TABIIRO 旅色編集部

旅色編集部

TABIIRO

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

編集部 ヨシカワ

編集部

ヨシカワ

写真家 こばやしかをる

写真家

こばやしかをる

自転車旅 土庄雄平

自転車旅自転車旅

土庄雄平

占い師 祐天寺蓮花

占い師

祐天寺蓮花

ドローン旅作家 とまこ

ドローン旅作家

とまこ

TABIIRO 旅色編集部

TABIIRO

旅色編集部

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき