ブランド牛を堪能したいならココへ! 素材重視のグルメ店&施設5選

全国

2020.04.28

LINEでシェア
はてなでシェア
ブランド牛を堪能したいならココへ! 素材重視のグルメ店&施設5選

旅先で地元ならではの“特別な味”に出合いたい! そんなリクエストに応えるべく、今回はブランド牛や近海の海の幸、地産野菜など、旅色が素材重視で厳選した5つの店舗や施設を取り上げます。これから計画を練る旅の参考に、ぜひ目を通してほしいです。また、今の時期に重宝する、岐阜のメジャー精肉店の通販もご紹介。

目次

閉じる

130余年の神戸牛ステーキの老舗「モーリヤ本店」(兵庫)

山形の季節野菜を「gura」のイタリアンで!(山形)

旬の海鮮料理が自慢「国民宿舎 いろは島」(佐賀)

「ステーキハウス雅羅倶」の神戸ビーフで特別なひと時を(兵庫)

「飛騨牛養老ミート販売 本店」から絶品牛豚肉を全国へ(岐阜)

おわりに

130余年の神戸牛ステーキの老舗「モーリヤ本店」(兵庫)

130余年の神戸牛ステーキの老舗「モーリヤ本店」(兵庫)

明治18年創業のステーキレストラン「モーリヤ」グループ1号店。レンガ造りの建物は、街のシンボル的存在としても親しまれています。優雅さ漂うレトロな店内には、目の前で腕利きシェフが焼き上げるシーンを見られるカウンター席のほか、家族や仲間との食事をゆったり楽しめるテーブル席も。神戸牛をはじめとする“モーリヤ厳選牛”を、神戸観光の思い出作りに訪れてみては?

本店以外にも、家族で訪れやすい「KOBE BEEF DINING モーリヤ」や、ワンランク上の空間で厳選和牛ステーキを提供する「ロイヤルモーリヤ」など、三宮エリアに5店舗を展開。用途に合わせて店舗選びをしましょう。

※当面、全ての店舗を臨時休業

山形の季節野菜を「gura」のイタリアンで!(山形)

山形の季節野菜を「gura」のイタリアンで!(山形)

山形の食・デザイン・人が集まる“まちなかの居場所”として、2018年にオープン。手仕事の品をアレンジしたアイテムが揃う「Craft Store」などが好評の複合施設です。その館内のレストランでは、『四季と生産者を「つなぐレストラン」』をコンセプトに掲げる、山形の四季折々の食材を活かしたイタリアンが人気を呼んでいます。

特に、生産者から直接仕入れた季節野菜は、新鮮そのもの。シェフのセンスが光る独創的な一皿にも感動すること間違いありません。ランチでは、それらをリーズナブルに味わえます。ディナーは現在、残念ながら休業中ですが、再開したらワインと食事のペアリングの妙味を楽しめるコースを試してみたいですね。

※「Craft Store」は4月末まで休業、レストランはランチのみの営業

gura

山形県山形市旅篭町2丁目1-41

gura

旬の海鮮料理が自慢「国民宿舎 いろは島」(佐賀)

旬の海鮮料理が自慢「国民宿舎 いろは島」(佐賀)

こちらは、玄海国定公園の一角を占める伊万里湾に浮かぶ、いろは島(大小48ほどの島々の総称)の宿。穏やかな「いろはビーチ」を一望できる展望大浴場とともに、自信をもってお届けするのが、四季折々の海の幸を丁寧に仕込む料理です。宿泊しなくても利用できるお食事処では、身がプリップリの伊勢海老や、歯応えが良く透き通った活きイカ、鮮度抜群の肉厚なカニといった、海の味覚に出合えます。

近海で獲れた魚介以外にも、鮮やかな赤身が特徴の佐賀牛、フレッシュな地元野菜など、山や海に囲まれた佐賀・肥前町ならではの料理がズラリ。絶景の海を眺めながら、贅沢な会席料理などを味わえば、「また来たい!」と思うはずです。

※~5月31日休館

◆国民宿舎 いろは島(こくみんしゅくしゃ いろはじま)
住所:佐賀県唐津市肥前町満越886-1
電話番号:0955-53-2111
営業時間: 朝:7:30~9:00、昼:11:00~14:00、夜:18:00~20:00
定休日:無休

「ステーキハウス雅羅倶」の神戸ビーフで特別なひと時を(兵庫)

「ステーキハウス雅羅倶」の神戸ビーフで特別なひと時を(兵庫)

異国情緒あふれる人気スポット・神戸北野異人館街で営む、最高級A5ランクの「神戸ビーフ」を使った料理を満喫できる鉄板焼きの店です。店内は、和と洋が融合した魅力的な空間に。市松模様の壁やビーズをはめ込んだ床など、意匠を凝らした内装は一見の価値ありです。

2階は全面ガラス張りなので、神戸の景色を思う存分に楽しみながら、贅沢な食事をどうぞ。ディナーでは、オレンジライトの柔らかい光が包み、大人の時間を過ごせますよ。また、1・2階は全席カウンターなので、シェフのライブパフォーマンスを目の前で見られるのも醍醐味。鉄板から漂う特上牛肉の香りも鼻孔をくすぐり、テンションが高まること請け合いです。

「飛騨牛養老ミート販売 本店」から絶品牛豚肉を全国へ(岐阜)

「飛騨牛養老ミート販売 本店」から絶品牛豚肉を全国へ(岐阜)

最後に趣向を変えて、精肉販売店の通販販売をピックアップ。こちらで扱うのは、肉の品評会で日本一になった、岐阜のブランド牛「飛騨牛」です。商品の「飛騨牛 バラカルビ 焼肉用」には、自社牧場にてストレスなく育てた飛騨牛を厳選して使用しています。網目のような霜降りが特徴で、柔らかく豊潤な味わいには、思わず笑みがこぼれるでしょう。

豚肉も見逃せません。自社ブランド「養老山麓豚」は旨味が凝縮され、非常に柔らかい肉質なんです。さらにヘルシーなので、女性におすすめ。「養老山麓豚 ロース しゃぶしゃぶ用」などを口にすれば、箸が止まらないですよ。外出しづらい今の時期に、このお取り寄せはぴったりですね。

飛騨牛養老ミート販売 本店

岐阜県養老郡養老町石畑819-5

飛騨牛養老ミート販売 本店

おわりに

ブランド牛に海の幸、イタリアンと、どれもグルメな人をうならせる逸品ばかりです! ただ、こんなご時世ですから、お店によっては通常の営業スタイルとは異なる場合があります。よくチェックしてから利用を検討してみてください。

Related Tag

#グルメ #旅 #旅行 #ホテル #全国

Author

TABIIRO 旅色編集部

TABIIRO

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」「旅色おとりよせグルメ」 ・宿のとっておきのモノだけを紹介「旅色の宿マルシェ」

Articles

TABIIRO 旅色編集部

【9/21締切】旅色LIKES×PEACE DAY2023で豪華旅グッズがもらえるハッシュタグキャンペーン実施中!

TABIIRO 旅色編集部

【9/3締切!】2周年を迎えた旅コミュニティ「旅色LIKES」が第8期メンバーを募集中

TABIIRO 旅色編集部

芸術・読書の秋に。墓マイラー カジポン・マルコ・残月さんに聞く! 都内おすすめ文化人5選

New articles

- 新着記事 -

小さなことからコツコツと。沖縄の船上で学んだロマン溢れるビール旅
  • NEW

沖縄県

2023.09.21

小さなことからコツコツと。沖縄の船上で学んだロマン溢れるビール旅

ビール旅 古賀麻里沙

古賀麻里沙

ビール旅

【京都】“鉄道のまち”福知山市に新たな鉄道博物館「フクレル」誕生!
  • NEW

京都府

2023.09.20

【京都】“鉄道のまち”福知山市に新たな鉄道博物館「フクレル」誕生!

鉄道旅 なお

なお

鉄道旅

 MSCベリッシマに乗って海外旅行気分! 日本発着7日間のクルーズ旅へ【横浜〜チェジュ〜福岡〜熊本〜横浜】
  • NEW

全国

2023.09.19

MSCベリッシマに乗って海外旅行気分! 日本発着7日間のクルーズ旅へ【横浜〜チェジュ〜福岡〜熊本〜横浜】

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

【岐阜】いま、日本の図書館が新しい。みんなの森 ぎふメディアコスモス
  • NEW

岐阜県

2023.09.18

【岐阜】いま、日本の図書館が新しい。みんなの森 ぎふメディアコスモス

鉄道旅 なお

なお

鉄道旅

【9/18~9/24】祐天寺蓮花の週刊タビマエ占い
  • NEW

全国

2023.09.18

【9/18~9/24】祐天寺蓮花の週刊タビマエ占い

占い師 祐天寺蓮花

祐天寺蓮花

占い師

【金沢】本嫌いの私も毎日通いたくなった、全世代を惹きつける石川県立図書館
  • NEW

石川県

2023.09.16

【金沢】本嫌いの私も毎日通いたくなった、全世代を惹きつける石川県立図書館

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

ビール旅 古賀麻里沙

ビール旅ビール旅

古賀麻里沙

鉄道旅 なお

鉄道旅鉄道旅

なお

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

占い師 祐天寺蓮花

占い師

祐天寺蓮花

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

編集部 アベ

編集部

アベ

ファッション旅 美優

ファッション旅ファッション旅

美優

映え旅 まあちゃん

映え旅映え旅

まあちゃん