大人の隠れ家、見つけた。表参道にあるカフェ「allée(アレ)」で上質な時間

東京都

2022.08.16

LINEでシェア
はてなでシェア
大人の隠れ家、見つけた。表参道にあるカフェ「allée(アレ)」で上質な時間

断片的に日常から逃れたい。日々タスクに追われる私たちには時折、そんな時間が必要だ。騒々しい都内の真ん中に憩いを求めて、訪れたのは表参道。

目次

閉じる

やって来たのは「allée(アレ)」

本日のスイーツ①「燻製はちみつのバスクチーズケーキ」

本日のスイーツ②「クレープ」

駅から出てすぐ、路地裏へ入る。アレ? ここは何? 急に洗練されたモダンな建物が現れる。駅近にこんな場所あったっけ?

やって来たのは「allée(アレ)」

去年オープンしたばかりの上質を楽しむ大人の隠れ家。

扉を開けた瞬間に、美術館のようなアートな空間と鼻腔をくすぐるふんわり甘い焼き菓子の香り。なんだか肩の力が抜ける。

“焼き”をテーマに紡ぐアレの世界観。空間の演出同様、食へのこだわりも抜かりがない。オーナーさん自身が、素材の質と生産者さんのストーリーに共感し、その魅力を伝えるために、過度な装飾はせずに構築したお品書きたち。

クレープは「ひのき山農場の平飼い有精卵」、プリンは「いちえん農場の土佐ジローの卵」。どうやら主役によって、卵や乳まで変えているらしい……! アレは作り手と受け手の健全な架け橋となる場所。生産者の想いや熱量を焼き菓子というバトンに変えて私たちに届けてくれるのだ。

オーダーと同時に豆を淹れる音と香りが、アロマの様にふんわりと広がる。豆の香りを十分に楽しむために、日本ではあまりお目にかかれない台湾製の器具を用いているのだとか……。まだ飲んでいないのに、こだわりに脳がくすぐられる。

本日のスイーツ①「燻製はちみつのバスクチーズケーキ」

燻製はちみつのバスクチーズケーキ(780円)

燻製はちみつのバスクチーズケーキ(780円)

ずっしりと腰をおろす、「燻製はちみつのバスクチーズケーキ」。シンプルかつ気品が漂う佇まいだ。

ひと口味わうと……あ、深い。

この秘密はじっくりと燻された蜂蜜のおかげ。日々に定着したおいしさに、新たな発見を与えてくれるのがアレのすごいところ。知っているあの子が妙に色っぽくなる瞬間は、なんだか鼓動が早くなる(きゅん)。

燻製蜂蜜がグンツと奥行きを広げ、今までのバスクチーズケーキの一歩先へ。それでいて、この手のケーキに在りがちな、後半にかけて味にマンネリしちゃう問題は皆無。

しっかりと存在感を放ちながら、後味には軽やかに溶けていく爽やかなお味。ひと口がずっと最高点でフィナーレへ向かう。これが擬人化したら相当あざといモテ男だろう。

本日のスイーツ②「クレープ」

クレープ+トッピンングバニラアイス(980円) 

クレープ+トッピンングバニラアイス(980円) 

お皿の画角から贅沢に生地がダダ漏れているシュガーバタークレープさん。

薄く繊細なクレープ生地、八丈島のジャージーバターとアイス。生地だけかじって甘みを楽しんだり、バターの香りを足したり、アイスのコクをくるっと包んでみたり……。

甘さのトーンは私次第。このひと皿の上で、セルフ協奏曲を奏でるような楽しさに、にんまりしちゃう。気付けば、あんなに堂々とはみ出ていた生地が紙切れほどに。あぁ、楽しい時間は儚きかな。バスクチーズケーキ同様、飽きなく最後まで堪能できる。

甘味の余韻に浸りながら、コーヒーを啜る。

ARICHA ETHIOPIA Rサイズ(680円)

ARICHA ETHIOPIA Rサイズ(680円)

その間、他のお客さんのオーダーが入るたびに鼻腔をくすぐる焼き菓子やコーヒーの香りが、また絶妙な合いの手に。

アレのお店全体が、ライブ会場のように機能して私たちの五感をくすぐり、お腹と心を満たしてくれるのだ。なんて最高な空間セラピー体験。

(お腹もほくほくだし)

焼き菓子のラインナップはほかにもいろいろと。旬によって顔ぶれが変わるケーキ達がショーウィンドウ越しに誘惑してくる。テイクアウトもできるらしい。今度あの人の差し入れに……と、もうすでに次に足を運ぶ理由を脳内で妄想しちゃう。

都会のど真ん中。癒されて、楽しくて、おいしい。

大人の隠れ家、見つけちゃいました。

◆allée(アレ)
住所:東京都港区北青山3丁目5-23 1F
電話:03-5843-1503
営業時間:11:00~20:00(LO19:30)
定休日:月・火曜日

Related Tag

#旅 #カフェ #スイーツ #旅色 #表参道 #村田倫子 #旅色アンバサダー #スイーツ旅

Author

スイーツ旅 村田倫子

Ambassador

スイーツ旅スイーツ旅

村田倫子

ファッション雑誌をはじめ、WEBメディア・ラジオ・広告・ファッションショーへの出演など幅広く活動をするモデル。趣味であるカレー屋巡りのWEB連載「カレーときどき村田倫子」や食べログマガジン連載「呑み屋パトロール」では自らコラムの執筆も行ない、ファッションだけにとどまらず、その文才やライフスタイルも注目を集めている。また、商品コラボレーションも積極的に行なっており、そのセンスを活かして人気商品を多数プロデュース。 5月からは自身のブランド「idem」を立ち上げた。

Articles

スイーツ旅 村田倫子

スイーツの領域展開! 代々木公園にあるパンとケーキの店「ホルン」で異世界に包まれる

スイーツ旅 村田倫子

お腹も心も大満足。枠にとらわれない美しい祐天寺のタルト

スイーツ旅 村田倫子

“好き”と“好き”に挟まれた「ヘイガンオーガニックコーヒー」のフルーツサンド

New articles

- 新着記事 -

初夏は自転車で富士五湖完全制覇! トラベルライター土庄がサイクリングコースを解説します
  • NEW

静岡県

2023.06.05

初夏は自転車で富士五湖完全制覇! トラベルライター土庄がサイクリングコースを解説します

自転車旅 土庄雄平

土庄雄平

自転車旅

【6/5~6/11】祐天寺蓮花の週刊タビマエ占い
  • NEW

全国

2023.06.05

【6/5~6/11】祐天寺蓮花の週刊タビマエ占い

占い師 祐天寺蓮花

祐天寺蓮花

占い師

6年目のドローン旅作家・とまこがドローンの免許を取ったよ! これから見逃せない新“国家資格”ゲットの道のり
  • NEW

全国

2023.06.05

6年目のドローン旅作家・とまこがドローンの免許を取ったよ! これから見逃せない新“国家資格”ゲットの道のり

ドローン旅作家 とまこ

とまこ

ドローン旅作家

「2025大阪万博は起爆剤のひとつ。目指すは地方からの日本復権」 大阪観光局理事長・溝畑宏さんインタビュー
  • NEW

大阪府

2023.06.05

「2025大阪万博は起爆剤のひとつ。目指すは地方からの日本復権」 大阪観光局理事長・溝畑宏さんインタビュー

TABIIRO 旅色編集部

旅色編集部

TABIIRO

川越の夜を盛り上げたい。 カフェ×酒屋オーナーが考えるこれからの川越の酒文化
  • NEW

埼玉県

2023.06.02

川越の夜を盛り上げたい。 カフェ×酒屋オーナーが考えるこれからの川越の酒文化

編集部 ヨシカワ

ヨシカワ

編集部

絶景に感動! 四万十川のほとりで地元の味を堪能するホテルステイ
  • NEW

高知県

2023.06.02

絶景に感動! 四万十川のほとりで地元の味を堪能するホテルステイ

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

自転車旅 土庄雄平

自転車旅自転車旅

土庄雄平

占い師 祐天寺蓮花

占い師

祐天寺蓮花

ドローン旅作家 とまこ

ドローン旅作家

とまこ

TABIIRO 旅色編集部

TABIIRO

旅色編集部

編集部 ヨシカワ

編集部

ヨシカワ

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

映え旅 kana

映え旅映え旅

kana