【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】旅気分が盛り上がる、こだわりのベトナムコーヒー

全国

2024.11.26

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】旅気分が盛り上がる、こだわりのベトナムコーヒー

こんにちは! 旅色アンバサダーとして「お取り寄せ旅」を発信している鈴木ちなみです。現在2児の子育てに奮闘中ですが、そんな私の息抜きが「旅色」のお取り寄せページを見ながら旅に思いを馳せること。おいしいものがたくさん載っていて、「食べてみたいな~」「こんな商品もあるんだ!」という発見もありながら、「あんな旅をしたな」「実際に足を運んで食べてみたいな」なんて、お取り寄せをきっかけに旅気分になることもできます。今日も旅気分を感じたくなったので「旅色」をのぞきに行ってみると……寒い冬に向けて、気持ちもほっこりするようなアイテムを見つけましたよ。

提供:Suppy&Chacochan

目次

閉じる

本日のお取り寄せ「MR.VIETスティックコーヒー 3in1カフェオレ(砂糖クリーム入り)|Suppy&Chacochan」

思い出①北海道・札幌旅

思い出②宮城県・仙台旅

持ち運びにも便利な「MR.VIETスティックコーヒー 」

「旅色」のお取り寄せ

本日のお取り寄せ「MR.VIETスティックコーヒー 3in1カフェオレ(砂糖クリーム入り)|Suppy&Chacochan」

温かな食べ物が並ぶラインナップの中から特に目をひいたのが、パッケージのチャーミングなおじさんが印象的なベトナムコーヒー。「MR.VIET(ミスターベト)」とは、2015年に誕生したベトナムの高品質なコーヒーを販売するコーヒーブランドのことで、ベトナムの豊かな自然と文化に育まれた最高品質のコーヒー豆を厳選し、独自の焙煎方法によってコーヒーを作っているとのこと。それを、オンラインショップ「Suppy&Chacochan」がベトナムから直接輸入をしているそう。ブラックコーヒーもありましたが、 甘さをプラスしてホッとくつろぎたい気分だったので、砂糖クリーム入りの「3in1 カフェオレ」を選んでみました。シンプルだけどおしゃれなパッケージ、そしてベトナムから直輸入されているコーヒーの、味への期待が高まります。早速、家にあるお気に入りのマグカップに粉を入れて、お湯を注いでみました。湯気と一緒に甘く香ばしい香りが立ち昇ってきて、初めてのベトナムコーヒーにワクワクが止まりません。

飲んでみると、コーヒーの香ばしさとミルクの甘味が口いっぱいに広がり一気に異国気分! 日本のコーヒーと違って酸味はなく、豆のコクをしっかりと感じる味わいでした。

ベトナムコーヒーについて調べてみると、苦味の強いロブスタ種に練乳を加えた甘いコーヒーが主流だそうで、コーヒー豆自体が普通のコーヒーより甘くなっているんだとか。また、コーヒー豆を加工する過程で砂糖やバターを用いてコーティングを施すので、深みのある甘さになるということも知りました。本場のコーヒーをこんなに手軽にいただけるなんて、お取り寄せさまさまですね! 粉がササーッと溶けるので、忙しい朝や仕事の合間にもぴったりですし、旅先のホテルに持って行ってお気に入りの味を出先で楽しむのも良さそう。寒い冬はホットで楽しむ場面が多そうですが、少量のお湯にいっぱいの氷を入れてアイスでいただくのもおいしかったです。

旅先のホテルに持って行くだけでなく、旅の移動時にももってこいだなと、旅のシーンでのさまざまな使い方も思い付きました。旅は目的地に行くことだけでなく、道中の景色や過ごし方も醍醐味。私も、飲み物片手に車窓からの眺めをよく楽しんだものです。コーヒーをいただきながら、とある2つの旅を思い出していました。

思い出①北海道・札幌旅

まず思い出したのが、冬の時期に北海道の新千歳空港に降り立った時のこと。ちょうど雪が積もったあとに行ったので、一面の銀世界の美しさに感動しました。飛行機の窓から広い平野に積もった真っ白な雪を見ていると、心地よい静けさに包まれていて、一気に「雪国に来たな」と実感したのを覚えています。その後、列車で札幌市内まで移動しましたが、雪をかき分けながら進むとパウダースノーが舞い上がり疾走感がさらに増して、心躍る光景でした。

北海道の冬シーズンの見どころといえば「雪まつり」ですね! 初めて見た時、雪のアート作品が想像以上に大きくてびっくりしました。しかも、雪の白が発光しているように感じるくらい純度の高い白で、どのオブジェもじーっと見入ってしまう不思議な魅力があるんです。次の雪まつりは2025年2月4日~11日に開催予定だそうですよ。また行きたいなぁ。今回お取り寄せしたコーヒーを飲めば、雪まつりで冷えた体も一気に温まりそうだなと、お取り寄せ旅のおかげで過去の旅に思いを馳せる時間もはかどります。

思い出②宮城県・仙台旅

もうひとつ思い出した仙台の旅。私は新幹線の車窓からの景色も大好きで、富士山や海、気持ちの良い田園風景などの景色を、よくドリンク片手にひと息つきながら楽しみました。特にお気に入りは、東京から仙台まで移動する時に見られる田んぼの景色。夏は青々とした稲が気持ちよさそうに揺られていたり、秋になると黄金色に輝く稲穂が一面に広がっていたり。四季を感じながら景色を楽しめるって最高の贅沢ですよね。ちなみに、仙台にものすごく好きなスイーツがあって、それが仙台市内の西公園の中にある「源吾茶屋」で食べられる「三色もち」。

趣ある店内でいただくこちらのお餅は、6種の中からお好みのお餅を3つ選びます。私は「ごまもち」「づんだもち」「あんこもち」をチョイス。お餅がしっとりと柔らかく、おいしいのはもちろん、それぞれの餡との相性も抜群でした。仙台に来たら外せないずんだは、粒感が少し残っていて優しい甘み、お店名物の黒ゴマは甘さの中に胡麻の香ばしさを感じてとてもおいしかったです。

この「三色もち」は、今回お取り寄せしたコーヒーにも合いそうだな~と、そんなことを思いながら楽しいコーヒータイムを過ごすことができました。

持ち運びにも便利な「MR.VIETスティックコーヒー 」

家で楽しむことはもちろんですが、「MR.VIETスティックコーヒー 3in1カフェオレ(砂糖クリーム入り)」は1回分ずつ個包装になっているので、持ち運びにも便利。さっきも言った通り、旅先での使い道がいろいろあるので、お気に入りの飲み物を持って旅に出かけるのもいいなって。「あの素敵なホテルに泊まるときに持って行って、部屋で楽しむのはどうだろう」、「タンブラーの中に入れて、移動中の景色を楽しみながらベトナムコーヒーを飲めばワンランクアップした道中が楽しめてしまうな」なんて、次の旅への計画が止まらなくって、旅前のワクワク感を存分に満喫しました。

皆さんも「MR.VIETスティックコーヒー 3in1カフェオレ(砂糖クリーム入り)」を堪能しながら、次の旅のプランを考えてみるのはいかがですか?

「Suppy&Chacochan」の「MR.VIETスティックコーヒー 3in1カフェオレ(砂糖クリーム入り)」

Related Tag

#お取り寄せ #コーヒー #鈴木ちなみ #旅色アンバサダー #お取り寄せ旅 #お取り寄せグルメ #ベトナムコーヒー

Author

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

Ambassador

お取り寄せ旅お取り寄せ旅

鈴木ちなみ

1989年9月26日生まれ。岐阜県多治見市出身で、同県の飛騨・美濃観光大使を務める。モデル、タレントとして幅広く活躍、昨年には第1子を出産し、母としても奮闘中。

Articles

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】おせち料理にももってこい。縁起もの揃いの食べ比べセット

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】自宅で秋を先取り! 石川県のモンブラン専門店が作る和栗スイーツ

お取り寄せ旅 鈴木ちなみ

【鈴木ちなみのお取り寄せ旅】世界の首脳も楽しんだお菓子「シェル・レーヌ」

New articles

- 新着記事 -

斜面に集落がぎっちり、ネコちゃんいっぱいの男木島は宿も景色も最高だった(2025年情報更新)
  • NEW

香川県

2025.01.17

斜面に集落がぎっちり、ネコちゃんいっぱいの男木島は宿も景色も最高だった(2025年情報更新)

ドローン旅作家 とまこ

とまこ

ドローン旅作家

和歌山県広川町のお土産6選+α! ツウなまちのツウなもの
  • NEW

和歌山県

2025.01.16

和歌山県広川町のお土産6選+α! ツウなまちのツウなもの

編集部 ホソブチ

ホソブチ

編集部

【奈良】巳年にお詣りしたい! 白蛇ゆかりの「大神神社」は超パワースポット
  • NEW

奈良県

2025.01.16

【奈良】巳年にお詣りしたい! 白蛇ゆかりの「大神神社」は超パワースポット

奈良まほろば旅 神奈月みやび

神奈月みやび

奈良まほろば旅

記憶と学びを次の未来へ。2025年で30年の節目。「阪神・淡路大震災から復興したまち」として神戸を旅する
  • NEW

兵庫県

2025.01.12

記憶と学びを次の未来へ。2025年で30年の節目。「阪神・淡路大震災から復興したまち」として神戸を旅する

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

一富士二鷹三茄子! 静岡県民ライターが思う、「これが愛すべき富士山だ」
  • NEW

静岡県

2025.01.12

一富士二鷹三茄子! 静岡県民ライターが思う、「これが愛すべき富士山だ」

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

神戸北野で半日だけの優雅な貴婦人時間【ママのご機嫌みちくさ旅】
  • NEW

兵庫県

2025.01.11

神戸北野で半日だけの優雅な貴婦人時間【ママのご機嫌みちくさ旅】

ママのごきげんみちくさ旅 ひろみ

ひろみ

ママのごきげんみちくさ旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

ドローン旅作家 とまこ

ドローン旅作家

とまこ

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

奈良まほろば旅 神奈月みやび

奈良まほろば旅奈良まほろば旅

神奈月みやび

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

ママのごきげんみちくさ旅 ひろみ

ママのごきげんみちくさ旅ママのごきげんみちくさ旅

ひろみ

フォトエッセイ リリ

フォトエッセイフォトエッセイ

リリ

ゆるり文化旅 じゅん

ゆるり文化旅ゆるり文化旅

じゅん

出逢い旅 ふみこ

出逢い旅出逢い旅

ふみこ