【山梨】完全プライベート空間! 富士山と映えるグランピング施設「The villa Glamping 河口湖」

山梨県の河口湖エリアにある「The Villa Glamping 河口湖」。2021年11月にオープンした施設は、おしゃれなスイートグランピングを楽しめる施設です。道路沿いにあるので虫の心配はなく、コンビニも近くにあるのでアウトドア初心者には特におすすめ。今回はLIKESメンバーのみーちゃんがお試しステイに行ってきてくれました。ドームテントに宿泊して、BBQや焚き火そして映える富士山など、姉妹で体験してきた様子をレポートしてくれました。
目次
◆この記事を書いたメンバー

みーちゃん(5期生)
兵庫県在住。刺繍やイラストを描くのが好きで、旅先でもアートを楽しむのが好きです。
憧れのスイートグランピング

今回訪れたのは、富士河口湖にあるグランピング施設「The Villa Glamping 河口湖」。憧れのグランピングにドキドキとこの寒さに耐えられるのか!? という不安な気持ちと共に出発しました。

河口湖駅まで約1時間半。新宿駅から大月駅まで「かいじ」に乗り、大月駅からさらに「富士急行線」に乗って移動します。富士急行線の座席は富士山柄がかわいくとても気分が上がりました! 河口湖駅からタクシーに乗って約10分で目的の「The Villa Glamping 河口湖」へ到着。
広々快適で落ち着いた空間のドームテント

施設に着くとスタッフの方が宿泊ブースへと案内してくれます。宿泊ブースは、ドームテントが2棟とキャンプ気分を味わえるベルテントが3棟の全5棟。今回私たちは、ドームテントがある「VG03」に泊まりました。それぞれが隣り合わせになっていますが、高い塀で仕切られているので他のグループと顔を合わせることはありません。すべてのブース100平米以上の広さで自分たちだけの特別な空間を味わえます。

QRコードの鍵で管理された扉を開けると、ドームテントと焚き火ができるファイヤーピッドやジャグジー、シンク、トイレがあります。またシャワーブースには浴槽も用意されていて、温かい季節には露天風呂を楽しむことができます。この広い空間を私たちだけで過ごせるなんて、スイートグランピングという言葉がしっくりきます。
ドームテントの中は、天井は高く広々としていています。また空調完備もされていてとても快適です。電気毛布付きのダブルベッドが2つあり、寝るときは心配だった寒さを感じずほっとしました。さらにソファベッドも1つあり、最大5名での宿泊が可能。ちなみにWi–Fiも完備されていますよ。
タオルや歯ブラシなどのアメニティも完備。化粧水・乳液などは有料オプションです。スキンケアは必要に応じて準備していくのがおすすめです。
忘れ物をしても大丈夫

もし忘れてしまっても施設から歩いて約2分の距離にコンビニがあるので、現地調達することもできます。私たちは飲み物やお菓子を買いに行きました。近くにあると何か足りなくても安心ですね。

施設の目の前から大きな富士山を眺めながらコンビニへ向かいます。何気ない写真も富士山と一緒なら映えちゃいます。
安心のガスコンロでBBQタイム

夜ごはんの時間に決まりはないので腹ペコの私たちは早速BBQの準備に取り掛かりました! 食材は人気レストランのシェフが監修したオリジナルメニューが用意してあります。温めたり、焼いたりするだけで手間がかからないのにおいしいご飯をたべることができます。とくにお肉が柔らかくて最高でした。好きな食材やこだわりの調味料など自分の好きなものを持ち込むのもOK。

BBQガスグリラーを使用して調理できるので、面倒な火おこしもなく、火力の調整も簡単で、初心者の私たちも安心して使用することができました!
心落ち着く焚き火タイム

夜ごはんの後は、ファイヤーピットで初めての焚き火に大興奮! 火を起こすのに少しコツがいりましたが、スタッフの方がとても親切に教えてくるので安心して楽しむことができます。
焚き火でマシュマロを焼くのにとても憧れていました! 焼き加減が難しく真っ黒になってしまうのもありましたが、念願の焼きマシュマロはアツアツトロトロでおいしかったです。1袋をペロリとたいらげてしまいました。また炎は見ていると癒し効果もあるのだとか。時間と寒さも忘れるヒーリングタイムとなりました。火を囲みながら姉妹でゆっくりと話す時間ができてよかったです。
朝は富士山と焼き立てのホットサンド

朝起きて外に出てみると、ドームテントからだんだんと明るくなる富士山がしっかりと見えます。起きてすぐの富士山はとてもきれいで前日に見た富士山とはまた違う印象です。空気が澄んでいる早朝は、雲もなくよりきれいに見ることができるので早めの起床がおすすめですよ。

朝ごはんは、 指定した時間にスタッフの方が宿泊スペースに朝食を用意してくれます。ホットサンドにヨーグルト、スープとサラダにウィンナー。宿泊ブースに備え付けられているホットサンドメーカーに挟んでガスコンロで焼き上げます。焼き加減が難しく、少し焦げてしまう部分もありましたが、中に挟まっているとろけたチーズとハムがちょうどよく、焼き立てのサクサクとした食感は格別においしかったです。コーヒーミルも用意されていて、挽きたてのコーヒーと一緒にいただきました。
目の前のパン屋さんも必見
施設の目の前にある「ESOLA」は、地元で人気のパン屋さんです。チェックアウト後に気になって立ち寄りました。朝のパン屋さんって外にまで広がるいい香りにテンションが上がりますよね。種類が多く、どれにしようか悩みましたが、今回はお店おすすめの「スイートクロワッサン」を食べました。形はまあるく、サクサク、そしてシロップがしみ込んでいて甘くてとってもおいしかったです。
◆Bakary&Cafe ESOLA
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町小立3093
電話:0555-73-9080
営業時間:8:00~16:00 ※パンがなくなり次第終了
定休日:日曜日、月曜日
最後に

帰りは河口湖経由で駅まで。最後まで富士山を楽しむことができるのでおすすめのルートです。

帰り際にThe Villa Glamping 河口湖のスタッフさんと記念撮影。スタッフの方がとにかく温かく迎えてくれます。時間に縛られることのない贅沢なプライベート空間でキャンプやグランピング初心者でも安心しスイートグランピングを楽しむことができるThe Villa Glamping 河口湖。スタッフの方から春や秋の時期もおすすめと聞きました。また遊びに行きたいです。
