カフェから広がる新たなつながり。京都府与謝野町のちりめん街道へ移住したボーマン夫妻にインタビュー

旅色FO-CAL京都特集の取材で訪れた、丹後地域にある「ちりめん街道」。そこで「Cafe 2Rin」を営むボーマン夫妻に出合いました。二人のほがらかな雰囲気、店先のベスパ、ドーナツにスタッフだけでなく木村多江さんも魅了され、もっとお二人のストーリーが知りたくなり、追加取材を敢行。移住したきっかけやカフェをはじめた経緯、住んでみてわかった地域の魅力などを改めてうかがいました。
文/松井 洋之(パンスール)
目次
◆ボーマン夫妻プロフィール
夫、デーロさん。1969年、カナダ出身。妻、純子さん。1971年、京都府出身。趣味のツーリングをきっかけに出合う。兵庫県神戸市に暮らしていたがデーロさんが体調を崩したのをきっかけに移住を決意。二人で京都府与謝郡与謝野町の「ちりめん街道」でカフェ経営をはじめ、デーロさんは子どもたちに英会話教室を開いている。
1.丹後の自然に魅せられて移住を決意
ボーマン夫妻が移住したのは、京都府北部丹後地方に位置する与謝野町の「ちりめん街道」です。ちりめんとは、着物の生地に使われている絹織物の一つで、丹後地方の気候条件がシルクを織るのに適していたことから「丹後ちりめん」としてこの地に定着。江戸時代から技術が脈々と受け継がれ、成功をおさめた旧家が多く誕生しました。「ちりめん街道」の街並みは、当時の面影が今もなお色濃く残っており、住居から機織りの音が聞こえてきそうな雰囲気です。
ボーマン夫妻が移住したのは2019年。きっかけは何だったのでしょうか?「神戸に住んでいたとき、夫が体調を崩したんです。治療を受けて良くなったものの、都会の喧騒から離れて、静かな場所に住みたいと彼が常々言っていたので、移住を決意しました」そう語るのは純子さん。夫のデーロさんも「趣味のツーリングを都会ではない場所で、のびのびと楽しみたかったんです」と移住に至った想いを話します。
与謝野町を選んだ理由は、二人でツーリングをしていた際この地域の豊かな自然と風情ある街並みに魅了されたから。「ちりめん街道には、これまでの歴史が築いてきた独特の風情があります。私は古い街並みが大好きなので、すごく魅力的に感じたんです」と純子さん。カフェをはじめると決めた際もこの街の雰囲気に合うようなものをつくりたいと思ったそう。
2.古民家カフェをはじめ、徐々にできた人との絆
ボーマン夫妻が「ちりめん街道」にやってきてはじめたのが「Cafe 2Rin」。古民家をリノベーションし、内装などできることは自らが手掛け、2021年8月にオープンしました。「Time slip into the past.」というコンセプトの通り、時代を感じる調度品が店内にたくさんあり、なんとそのほとんどは、ご近所の方や常連さんからのもらい物。「オープンした当初、長くこのあたりに住んでいる方が来てくれたんです。『これいらないからあげる』って言われて」とうれしそうに話す純子さん。
観光客はもちろん、ご近所の方や京丹後、隣町に住んでいる方が来店され、最近では常連客もできました。しかし、コロナ禍の影響でオープン当初は苦労したといいます。どのように交友を広げてきたのでしょうか。「徐々に知ってもらえるようになった、という感じです。でも、来店されるお客様とはよく話をするようにしていて、お店や街の雰囲気を気に入ったという方は多いですね」と純子さんは話します。移住にあたって、当初は日本語がまだ少し不慣れなデーロさんがご近所の方とコミュニケーションを取れるのか不安だったようですが、英語を話せる方もいて問題はなかったそう。デーロさん自身も「1時間話せば仲良くなれる」と話していました。
3.改めて感じるこの街の魅力
移住生活をはじめて3年。不安はあったものの周囲の温かな人柄に支えられ、この地になじんできたボーマン夫妻。デーロさんはカフェの営業のほか、子どもたちを対象に英語を教えながら、休日は京丹後の自然を満喫しています。
「温泉に行ったり、買い物をしたり……。近くの山を散策することもあるんですよ」と夫婦仲睦まじい休日を過ごしている様子でした。山には鹿やキツネ、イノシシなどの動物もたくさんいて、自然を愛する人にはたまらない環境。「この街には美しい自然と、深い歴史がありどんな方も温かく迎えてくれます」と語るデーロさん。体調も良く、移住した感想を聞くと「毎日ハッピー!」と満面の笑みで答えてくれました。
4.終わりに
ボーマン夫妻は、近所の方だけでなく近隣に住む方とも交流を深めてきました。移住に際しては、経験のある方に必要なものや大変だったことを聞いて準備をしたと言います。移住を考えている方へのアドバイスを聞くと「とにかく直感でまずは行動してほしい」とデーロさん。移住には自分にフィットする場所を見つけることが大切だと学べた取材でした。
◆Cafe 2Rin
住所:京都府与謝郡与謝野町加悦1048-2
最寄り駅:与謝野町駅より車で約12分
最寄りのバス停:ちりめん街道バス停より徒歩約2分