春を探して浅草フォトウォーク! 写真家・こばやしかをる先生に教わる撮影講座

東京都

2022.04.12

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
春を探して浅草フォトウォーク! 写真家・こばやしかをる先生に教わる撮影講座

3月26日(土)、写真家のこばやしかをる先生を講師に、「旅色LIKES」メンバー限定の浅草フォトウォークイベントを実施しました。テーマは「あなたが“春”を感じたシーン」。RICOHの最新機種「GR IIIx」の貸し出しもあり、みなさん撮影に夢中! 後日行われたレビュー会では、参加できなかったメンバーからも写真を募集し、講評いただきました。今回はその様子をまとめてレポートします。

目次

閉じる

講師はこばやしかをる先生

撮影レクチャーを受けて、東京ソラマチ®からフォトウォークスタート!

すみだリバーウォークを渡り、浅草方面へ

最後は和食ランチを食べて歓談タイム

ちょっぴり辛口……⁉ でも、納得のレビュー会

こばやし先生、ありがとうございました!

4月15日(金)より、第四期メンバーを募集します

講師はこばやしかをる先生

こばやしかをる

こばやしかをる
「写真を撮る・教える」写真家。Photo Plus+主宰。フォトアドバイスをはじめ、デザイン制作・企画、プロデュース、ディレクションまでをフィールドとするクリエイター。写真カメラ雑誌、WEB等にも執筆・寄稿するなどライターとしても活動中。

写真家・こばやしかをるさんによる「旅記事に役立つスマホ撮影術」講座を実施しました!

撮影レクチャーを受けて、東京ソラマチ®からフォトウォークスタート!

限定台数でRICOH社製の「GR IIIx」を無料で貸してくれるという贅沢な企画! 先生とメーカースタッフの窪田さんによる撮影レクチャーを受けて、さっそくフォトウォークスタートです。

旅色LIKES

コンパクトなのに一眼レフの画質で撮影できる「GR」

旅色LIKES

歩きながらメンバーどうし会話もはずんだよう

すみだリバーウォークを渡り、浅草方面へ

フォトウォークのいいところは、普段は通り過ぎてしまいそうななにげない景色も、被写体として意識するとさまざまな発見があるということ。カメラ旅の醍醐味です。

旅色LIKES

撮影に夢中になりすぎて、なかなか前に進まないほど!

旅色LIKES

観光気分もしっかり味わいました

2020年6月に開業した、東京スカイツリーから浅草寺までを最短でつなぐ歩道橋「すみだリバーウォーク」。ランドマークである東京スカイツリーに、隅田川沿いの街並みを望むことができます。浅草に到着してからは、フリータイム! 観光しながら自由に撮影を楽しみました。

旅色LIKES

買い食いもお土産ももちろんOKです

tabi

RICOHの窪田さんもちゃっかり

当日は時折雨がパラつく天候でしたが、そんな不安定な天気も春ならでは。さまざまな被写体があるなかで、みなさんどんな春を見つけたのでしょうか。

旅色LIKES

“春”は見つけられたでしょうか……?

最後は和食ランチを食べて歓談タイム

会の最後は、隅田川沿いに位置する「権八 浅草吾妻橋」に再集合し、ランチ&歓談タイム。撮影した写真を見せ合ったり、先生にアドバイスをもらったり。旅色LIKESメンバーならではのディープな旅の話も聞くことができました。

旅色LIKES

今日の成果を見せ合って歓談したり

旅色LIKES

せっかくの機会、先生への質問はとことんするのが正解です

旅色LIKES

江戸前海老四天丼セット(1,350円)

・権八 浅草吾妻橋
住所:東京都台東区雷門2-1-15 中川ビル1・2階
電話:03-5830-3791

ちょっぴり辛口……⁉ でも、納得のレビュー会

後日行ったオンラインレビュー会には、フォトウォークイベントで撮影した写真のほか、メンバーからさまざまな“春”を感じる写真が集まりました。

旅色LIKES

個性あふれる写真投稿がほかにもたくさん!

旅色LIKES

1枚ずつ丁寧に評価ポイントとアドバイスを解説くださったこばやし先生。構図や露出など具体的なハウツーはもちろん、大切なのは「ストーリーを感じられるか」だといいます。シーズンだったこともあり、投稿された写真の多くは桜でしたが、春は桜だけじゃないという想像力も必要。最後に先生が撮影した写真を見て、メンバーも納得の表情でした。

こばやし先生、ありがとうございました!

旅色LIKES

メンバーサイトではアーカイブ動画を視聴できます

旅色LIKES

撮影:フカイ

4月15日(金)より、第四期メンバーを募集します

旅色のファンコミュニティ「旅色LIKES」ではメンバー限定の写真撮影講座やライター講座のほか、宿泊企画「お試しステイレポ」やオリジナルバスツアーなども実施しています。第四期メンバーの募集は4月15日(金)から! 事前登録が可能ですので、下記サイトより登録のうえ、募集開始まで今しばらくお待ちください。みなさんとお会いできるのを楽しみにしております!

▷旅色LIKES メンバーサイトはこちら

Related Tag

#写真 #カメラ #こばやしかをる #旅色LIKES

Author

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「旅色FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」

Articles

tabiiro 旅色編集部

博多~由布院は特急「ゆふいんの森」がおもしろい! 大満足のおすすめ日帰りコース

tabiiro 旅色編集部

【結果発表】藤沢・茅ヶ崎・平塚・寒川・大磯・二宮の写真を募集した「#ぶらり湘南フォトコンテスト」

tabiiro 旅色編集部

南沙良さんが和歌山県広川町でゆるりステイ『月刊 旅色1月号』

New articles

- 新着記事 -

深谷市出身の旅色LIKESライター・ERIが、渋沢栄一ゆかりの地を案内する街歩きイベントを開催

埼玉県

2024.11.16

深谷市出身の旅色LIKESライター・ERIが、渋沢栄一ゆかりの地を案内する街歩きイベントを開催

LIKESレポーター ERI

ERI

LIKESレポーター

【ライター講座】『散歩の達人』編集長・久保拓英さんに学んだインタビュー記事のコツ

全国

2024.10.24

【ライター講座】『散歩の達人』編集長・久保拓英さんに学んだインタビュー記事のコツ

LIKESレポーター ERI

ERI

LIKESレポーター

 『散歩の達人』編集長・久保拓英さんとお散歩! 話題のアートトイレを巡る旅【渋谷】

東京都

2024.06.14

『散歩の達人』編集長・久保拓英さんとお散歩! 話題のアートトイレを巡る旅【渋谷】

LIKESレポーター ERI

ERI

LIKESレポーター

【旅行プランナー講座】ご当地スーパーブームの火付け役・菅原さんが語る、地元の味の魅力とは

全国

2024.05.08

【旅行プランナー講座】ご当地スーパーブームの火付け役・菅原さんが語る、地元の味の魅力とは

LIKESレポーター ERI

ERI

LIKESレポーター

【東京】さくらトラムで桜撮らん? 都電荒川線で桜巡りイベントレポート

東京都

2024.04.20

【東京】さくらトラムで桜撮らん? 都電荒川線で桜巡りイベントレポート

鉄道旅 なお

なお

鉄道旅

スマホで雰囲気がある写真を撮る! こばぽん先生に教わる写真撮影講座in江戸東京たてもの園

東京都

2024.03.11

スマホで雰囲気がある写真を撮る! こばぽん先生に教わる写真撮影講座in江戸東京たてもの園

LIKESレポーター ERI

ERI

LIKESレポーター

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

グルメ旅 ヒロミ

グルメ旅グルメ旅

ヒロミ

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

ゆるり文化旅 じゅん

ゆるり文化旅ゆるり文化旅

じゅん

奈良まほろば旅 神奈月みやび

奈良まほろば旅奈良まほろば旅

神奈月みやび

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

ママのごきげんみちくさ旅 ひろみ

ママのごきげんみちくさ旅ママのごきげんみちくさ旅

ひろみ