8000万年前の原風景に会いに 甑島へのんびり島トリップ 「旅色FO-CAL」甑島特集

鹿児島県

2021.12.28

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
8000万年前の原風景に会いに 甑島へのんびり島トリップ 「旅色FO-CAL」甑島特集

鹿児島県本土から東シナ海の沖合約30kmの位置にある甑島(こしきしま)へ。約8000万年前の自然が手つかずで残っているなど圧倒的な大自然と、格別な島グルメがたくさん待っていました。とっておきの島旅に、さぁ出かけましょう。

目次

閉じる

ベストビュースポット「鳥ノ巣山展望所」

約4キロにわたる砂州に感嘆

島の旨さを凝縮したご当地バーガーを

旅の締めくくりに見てほしい圧巻の「夕景」

いつか行ってみたい「断崖クルーズ」

まだまだ、甑島の旅情報が満載の電子雑誌はこちら

薩摩川内市ブックも同時公開

ベストビュースポット「鳥ノ巣山展望所」

2020年の8月に開通した「甑大橋」を一望できる「鳥ノ巣山展望所」は一直線にのびる長大な橋を見下ろし、その先に中甑島を眺望できるビュースポットです。海べりへと続く遊歩道も整備されているので、雄大な絶景を全身で感じながらのんびり歩いていると、時間を忘れさせてくれます。これぞ島時間。

約4キロにわたる砂州に感嘆

甑島を代表する景勝地。長さ約4km、幅約50mにもおよぶ砂州が、3つの池(なまこ池、貝池、鍬崎池)と海とを隔てています。第2代薩摩藩主・島津光久が巡視の際に、その景観を「眺めの浜」と褒めたことが名称の由来だとか。太陽の光が反射した海面がきらきらと輝き、より幻想的な景色を楽しめました。

島の旨さを凝縮したご当地バーガーを

旧中甑港旅客待合所をリニューアルしたカフェで味わえるのが、名物のキビナゴとタカエビなどを使い、甑島の200m級の断崖をイメージしたスペシャル断崖バーガー(セット1,200円、単品900円)。見た目通りのボリュームで、食べごたえも十分。デザートには、島ならではの素材を使った島旅ジェラート(440円)もおすすめ。

旅の締めくくりに見てほしい圧巻の「夕景」

旅の締めくくりにぜひ見てほしいのが中甑港から望める夕陽です。海に反射するオレンジの光のなかで橋が影となり印象的な光景を生み出します。

いつか行ってみたい「断崖クルーズ」

今回はできなかったけどいつかやりたいのが、「断崖クルーズ」。島の西海岸に、約16kmにわたって連なる断崖と奇岩の間を船が走ります。最も古い地層はおよそ8000万年前、白亜紀の終わり頃のものだそう。つまりここで見られるのは、人類が誕生する以前の太古の地球というわけです。いろんな体験ができる甑島でも特におすすめのひとつです。

まだまだ、甑島の旅情報が満載の電子雑誌はこちら

旅色FO-CAL 甑島特集を読む

薩摩川内市ブックも同時公開

甑島を有する薩摩川内市の特集も同時公開中! 女優の玉城ティナさんが、市内の史跡やグルメスポットを巡ります。ぜひこちらもご覧ください。

旅色FO-CAL 薩摩川内市特集

Related Tag

#フォトジェニック旅 #鹿児島県 #旅色 #甑島 #薩摩川内

Author

編集部 アベ

編集部

アベ

宿マルシェ店長。全国各地の名産・名品など、モノにまつわるモノ語りに興味あり。アウトドアと史跡が好きなので、寺社仏閣でキャンプをすることが夢。丸森町出身(何県でしょう?)

Articles

編集部 アベ

隠れたグルメ王国・茨城の恵みを使った、プレミアムスイーツが完成!

編集部 アベ

[プレゼントあり]安斉星来さんと岡山県新見市の大自然にふれる旅へ「旅色FO-CAL 新見市」特集を公開

編集部 アベ

[プレゼントキャンペーン開催中]広瀬アリスさんも大好きなご当地グルメがあたる!! 月刊旅色2023年11月号

New articles

- 新着記事 -

【名古屋駅西エリア】今こそ行きたい、名古屋の歴史の裏側を知るディープトリップ
  • NEW

愛知県

2023.12.01

【名古屋駅西エリア】今こそ行きたい、名古屋の歴史の裏側を知るディープトリップ

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

隠れたグルメ王国・茨城の恵みを使った、プレミアムスイーツが完成!
  • NEW

全国

2023.12.01

隠れたグルメ王国・茨城の恵みを使った、プレミアムスイーツが完成!

編集部 アベ

アベ

編集部

【倉方俊輔の建築旅】モダニズムの“遊び心”が詰まった岡山市の建築を巡る旅
  • NEW

岡山県

2023.11.30

【倉方俊輔の建築旅】モダニズムの“遊び心”が詰まった岡山市の建築を巡る旅

建築史家 倉方俊輔

倉方俊輔

建築史家

蒸留所「SAKURAO DISTILLERY」のクラフトジンで楽しむ広島の魅力
  • NEW

広島県

2023.11.30

蒸留所「SAKURAO DISTILLERY」のクラフトジンで楽しむ広島の魅力

お酒旅 あやっこ

あやっこ

お酒旅

佐賀県古湯温泉で感じたわたしにとっての「リトリート旅」
  • NEW

佐賀県

2023.11.29

佐賀県古湯温泉で感じたわたしにとっての「リトリート旅」

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

初対面のカメラ仲間と過ごした種子島の旅
  • NEW

鹿児島県

2023.11.28

初対面のカメラ仲間と過ごした種子島の旅

フォトエッセイ リリ

リリ

フォトエッセイ

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

編集部 アベ

編集部

アベ

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔

お酒旅 あやっこ

お酒旅お酒旅

あやっこ

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

フォトエッセイ リリ

フォトエッセイフォトエッセイ

リリ

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

編集部 イシカワ

編集部

イシカワ