長崎県の週間天気予報

07/19(土)

32°26°

くもり後時々晴れ

降水確率20%

07/20(日)

34°27°

晴れ時々くもり

降水確率30%

07/21(月)

35°27°

晴れ時々くもり

降水確率20%

07/22(火)

35°27°

晴れ時々くもり

降水確率20%

07/23(水)

35°27°

晴れ時々くもり

降水確率20%

07/24(木)

34°26°

くもり時々晴れ

降水確率30%

07/25(金)

34°26°

くもり時々晴れ

降水確率30%

長崎県|諫早・大村

諫早神社

諫早神社
諫早神社
諫早神社
諫早神社
諫早神社
諫早神社
諫早神社
諫早神社
諫早神社
諫早神社
諫早神社
諫早神社

九州の守り神を祀る霊験あらたかな神社

長崎県諫早市に鎮座する「諫早神社」は、約1300年の長い歴史を誇る神社。九州総守護の神々を祀る神社として崇敬されてきた。特に「開運」「厄除」「健康」の御利益が知られており、年間の参拝者は約15万人を超える。世界でもめずらしい陶器の三柱鳥居や、御神木クス群がパワースポットとして有名な、霊験あらたかな神社である。
おすすめポイント01
オリジナルの御朱印やお守りで運気アップ

オリジナルの御朱印やお守りで運気アップ

全国にファンがいるほど多彩な「御朱印」「御朱印帳」が有名で、運気アップを願う参拝者でにぎわう。期間限定や月替わりのオリジナルの御朱印、パワースポットにちなんだ御朱印を拝受したりと、訪れるたびに楽しい。めずらしいお守りも豊富で贈り物にぴったり。

おすすめポイント01
大きさではトップクラスの「アマビエさま」

大きさではトップクラスの「アマビエさま」

「諫早神社」の拝殿前には日本でもトップクラスの大きさといわれる木彫りの「アマビエさま」が祀られている。疫病退散の願いを込めて奉納されているので、ぜひお参りしよう。社務所では「アマビエさま」のおみくじが頒布され、参拝の記念やお土産に授かりたい。

詳細情報

訪れる度に楽しめるオリジナルの御朱印

「諫早神社」の社務所では種類豊富な御朱印や御朱印帳を受けることができる。行事や季節に応じての限定品があり、訪れる度に楽しい。ほかに期間限定の御朱印も。健康の神様を祀っていることから、病気平癒、安産、長寿のお守りも人気。

  • 01.巨大な木造の「アマビエさま」は疫病退散の御利益で知られる妖怪で九州の海に現れたのだとか

  • 02.「アマビエ置物みくじ」などたくさんのおみくじが楽しめる

  • 03.オリジナルの「おみくじガチャ」が面白い

INFOMATION

諫早神社

イサハヤジンジャ

住所
長崎県諫早市宇都町1-12
アクセス
[電車]JR長崎本線・大村線・島原鉄道諫早駅より徒歩約6分 [車]長崎自動車道諫早ICより約10分、長崎空港より約25分
公式HP
https://isahaya-jinja.jp/
TEL
0957-22-2073旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。
FAX
0957-47-9133
SNS
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
営業時間
社務所:9:00~17:00※変動あり
定休日
不定休※詳しくはホームページ参照
料金
参拝無料※御祈祷はホームページ参照
駐車場
約40台
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!
※各スポットまでの距離は、地図での直線上の距離表示となります。

スポット周辺の旅行プラン

テーマやシチュエーション別に、スポット周辺のモデルコースを紹介。

同じエリアのおすすめ記事

長崎県の旬のおでかけスポットやイベント情報をご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!

お気に入り 閲覧履歴

旅色アカウントを作ると
リスト登録」することが可能になります

アカウント作成▸

アカウントをお持ちの方はこちらログイン▸