富山県/南砺市
真宗大谷派 井波別院 瑞泉寺
明徳元(1390)年開創。本堂は明治18(1885)年に井波の大工や彫刻家によって再建された。北陸地方の真宗木造建築の寺院としては最も大きな建物で、各所の彫刻は井波彫刻の原点ともなっている。
- 住所
- 富山県南砺市井波3050
- アクセス
- JR城端線砺波駅から加越能バス庄川方面行きで20分、瑞泉寺前下車すぐ
- TEL
- 0763-82-0004
- 営業時間
- 通年|9:00~16:30(閉門17:00)
- 定休日
- 無休
- 料金
- 大人500円、中学生以下無料 団体20名以上は大人450円
- 駐車場
- なし/ 市営交通広場駐車場を利用

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
テーマやシチュエーション別に、スポット周辺のモデルコースを紹介。
富山県の旬のおでかけスポットやイベント情報をご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!
近くにある人気のスポットをピックアップ!