いつもと違う“東京”に出合える豪華客船でのひととき
日の出桟橋から出航し、レインボーブリッジやお台場、東京ゲートブリッジ、羽田空港など、東京湾の見どころをぐるりと一周する約2時間30分のロングクルーズから、約50分でコンパクトに楽しむショートクルーズまで多彩なコースが揃う東京湾クルーズ。この日乗船した“シンフォニーモデルナ”は全長83.2メートル、定員数600名。非日常にふさわしい豪華な客船だ。
メインダイニングや個室でフレンチやイタリアンのコースを味わい、デッキに出ればレインボーブリッジをくぐる瞬間の迫力に圧倒される。就航から約30年、この船は人生の岐路を刻む瞬間や大切な人との絆を深め合うひとときを温かく見守り続けてきた。「以前、プロポーズのために利用されたお客様が、その後素敵なご夫婦となって乗船されるケースも少なくないんですよ」そう教えてくれたのは、船客サービス部でお客様対応を担当するスタッフ菅沼さん。時にはプロポーズのタイミングを計る手助けをすることもあるそうで、大切な人生の節目を手伝えることはスタッフとしても大きな喜びだという。
豪華客船でのクルーズといっても、特別な日だけのものではない。飲み放題付きプランやティータイムプランなど、想像以上に幅広く充実している。また、乗船のみのクルージングプランなら、ディナータイムでも4,400円とリーズナブル。ドレスコードなどの制限もなく、意外と気軽に利用できてしまうのがシンフォニークルーズの魅力のひとつ。
ライトなプランで東京湾クルーズデビューを果たしたら、きっとまた新たなプランに。シンフォニークルーズは”また乗りたくなる”船旅なのだ。