山梨県の週間天気予報

09/29(金)

32°21°

晴れ後くもり

降水確率20%

09/30(土)

31°21°

くもり後時々晴れ

降水確率10%

10/01(日)

31°20°

くもり時々晴れ

降水確率40%

10/02(月)

29°16°

晴れ時々くもり

降水確率10%

10/03(火)

28°16°

晴れ時々くもり

降水確率20%

10/04(水)

25°16°

くもり

降水確率40%

10/05(木)

24°17°

くもり

降水確率40%

山梨県|勝沼・石和・西沢渓谷

旅する果実「ワンドマーケット」

旅する果実「ワンドマーケット」
旅する果実「ワンドマーケット」
旅する果実「ワンドマーケット」
旅する果実「ワンドマーケット」
旅する果実「ワンドマーケット」
旅する果実「ワンドマーケット」
旅する果実「ワンドマーケット」
旅する果実「ワンドマーケット」
旅する果実「ワンドマーケット」
旅する果実「ワンドマーケット」
旅する果実「ワンドマーケット」
旅する果実「ワンドマーケット」

ワイン用ブドウの収穫体験とマイワイン造り

日本各地の果物などを収穫する体験イベント企画や、こだわりの“農FOOD”を「道の駅いちかわ」やキッチンカーなどで販売する「ワンドマーケット」。笛吹市内の田中農園では、ワイン用ブドウの収穫体験を、日川中央葡萄酒では、収穫したブドウでワインを造るクラフトワインオーナー体験(9/30(土)開催予定)を楽しめ、ワイナリー見学や蔵での試飲、ワイン造りを学べるのも嬉しい。自社農園で収穫したブドウを使ったワインのほか、多彩なワインを醸造しているので、試飲しながら好みのワインを見つけてみては。

他イメージ画像

おすすめポイント01
自分だけの本格クラフトワインを楽しむ

自分だけの本格クラフトワインを楽しむ

自分で収穫したブドウでマイワインを作るクラフトワインオーナー体験。山梨県笛吹市で、約60年にわたりブドウ栽培を行っている田中農園でブドウの収穫体験を行い、その後、収穫したブドウを使って醸造歴約50年のワイナリー・日川中央葡萄酒でワインを仕込む。

おすすめポイント01
マイワイン用ブドウを自分で収穫しよう

マイワイン用ブドウを自分で収穫しよう

白ワイン用の甲州ブドウを摘んだあとは、歩いてワイナリーに移動しよう。圧搾体験や広がるブドウ棚の下でのんびりと寛ぎながら、ブドウの試食や搾りたてのブドウジュースやワインの試飲が楽しめる。近くには、高台で眺めの良い「ももの里温泉」もある。

施設イメージ

自分で収穫したブドウで ワイン造り体験とテイスティング

INFOMATION

旅する果実「ワンドマーケット」

住所
山梨県笛吹市一宮町市之蔵118-1 日川中央葡萄酒
アクセス
[車]中央自動車道一宮御坂ICより約5分 [電車]JR中央本線石和温泉駅より車で約20分
公式HP
https://www.wand-market.com/
TEL
050-5374-2510旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。
FAX
047-393-7809
SNS
  • Facebook
  • Twitter
営業時間
体験により異なる※詳細はホームページ参照
定休日
不定休
料金
体験により異なる※詳細はホームページ参照
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

スポット周辺の旅行プラン

テーマを決めてスポット周辺のプランを作りました。同じコースを巡ってみて!

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!