
土津神社
- エリア
- 福島県 / 会津若松・喜多方・磐梯
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
赤べこのお守りで無病息災のパワーをいただく
ゆらゆらゆれる首とユーモラスな表情で、会津地方で親しまれてきた赤べこ。疫病祓いや無病息災の縁起物として知られている。土津神社では、ご神木から作られたかわいい赤べこのお守り(初穂料1,000円)や御朱印(初穂料800円)をいただけるほか、疫病退散の祈りを込めた赤べこの護符画像をWEBで無料公開している。真っ白な大鳥居と杉の木に囲まれた境内が清々しい神社は、家康公の孫にあたる会津藩の初代藩主・保科正之公がご祭神。不遇な生い立ちながら、その有能さで徳川家に重く用いられた生涯にあやかり、こどもの健やかな成長と出世のご利益をいただける。