富山県/高岡市
高岡山 瑞龍寺
加賀前田家二代当主・前田利長の菩提寺として、20年の歳月をかけ寛文3(1663)年に建立された。山門、仏殿、法堂が国宝に、総門、禅堂、大庫裏、回廊、大茶堂が国の重要文化財に指定されており、江戸初期・禅宗の典型的な左右線対称の伽藍寺院として高く評価されている。
- 住所
- 富山県高岡市関本町35
- アクセス
- あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩10分
- TEL
- 0766-22-0179
- 営業時間
- 通年|9:00~16:30(閉門、時期により異なる)
- 定休日
- 無休
- 料金
- 拝観料=大人500円、中・高校生200円、小学生100円/ 障がい者手帳、療育手帳持参で割引あり
- 駐車場
- あり/100台無料

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。
テーマやシチュエーション別に、スポット周辺のモデルコースを紹介。
富山県の旬のおでかけスポットやイベント情報をご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!
近くにある人気のスポットをピックアップ!