[2023年最新]大津おすすめ観光名所13選!定番から穴場まで
大津エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 「果」を作り「和」を伝える癒しの郷へ「叶 匠壽庵 寿長生の郷」、“人々が集う”約380坪の複合施設「THE CALENDAR」、琵琶湖を一望できる癒やしのスパリゾート「スパリゾート雄琴あがりゃんせ」、重厚な欧州風クラブハウスの優雅なゴルフ場「京阪カントリー倶楽部」、比叡山中に数百の建造物が点在「延暦寺」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。
「果」を作り「和」を伝える癒しの郷へ
叶 匠壽庵 寿長生の郷
琵琶湖から唯一流れ出る瀬田川のほとり、六万三千坪の丘陵地に広がる「寿長生の郷(すないのさと)」は、和菓子の「叶 匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」が農工ひとつの菓子作りの理想を求める里山。梅や柚子などが植えられた広大な敷地には自然の谷川や山林をいかした道があり、四季折々に咲き誇る数百種類の野の花は訪れた人に安らぎと喜びを与えてくれる。そんな日本の原風景に抱かれた里山で味わう手作りの和菓子やお茶、旬の食材を盛り込んだ懐石料理は格別の美味しさ。都会の喧騒を離れ、旅ならではの癒しのひと時を過ごしてほしい。
叶 匠壽庵 寿長生の郷
- 住所
- 滋賀県大津市大石龍門4-2-1
- アクセス
- [車]京滋バイパス南郷ICより約16分 [電車]JR琵琶湖線石山駅よりシャトルバスで約30分
- 公式HP
- https://kanou.com/
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 水曜日(3月、11月は除く)
-
和食 叶 匠壽庵 寿長生の郷から7.7km 早蕨山荘 赤政 住所:京都府綴喜郡宇治田原町郷之口向井24
-
ご当地・名物 叶 匠壽庵 寿長生の郷から8.4km 料亭あみ定 住所:滋賀県大津市唐橋町23番1号
-
ラーメン・焼肉 叶 匠壽庵 寿長生の郷から9.2km 近江牛焼肉おきな 住所:滋賀県大津市松原町8-5
“人々が集う”約380坪の複合施設
THE CALENDAR
琵琶湖を有する風光明媚な滋賀県。その玄関口であるJR大津駅は、京都駅からも大阪駅からもアクセス良好で、関西の観光拠点としても親しまれている。そんな大津駅舎に“人々が集う”ことをテーマにした複合施設「THE CALENDAR」が2016年10月1日に誕生。地産地消を楽しめるレストラン、開放的なBBQテラス、スタイリッシュなカプセルホテルなど、魅力的なスペースが揃う。また、駅構内にある観光案内所とも連動し、企画やイベントなども定期的に行っているので、出かける前にチェックしてみては。
THE CALENDAR
- 住所
- 滋賀県大津市春日町1-3 ビエラ大津
- アクセス
- [電車]JR:東海道本線大津駅北口よりすぐ
- 公式HP
- https://www.the-calendar.jp/
- 営業時間
- モーニング:7:00~LO9:30、昼:11:00~LO14:30、夜:17:00~LO22:30、カフェ&バー:7:00~LO23:00、カプセルホテルチェックイン:16:00~翌1:00、チェックアウト:10:00
- 定休日
- 無休
-
和食 THE CALENDARから170m せせり串まる 大津駅前店 住所:滋賀県大津市梅林1丁目2-2
-
和食 THE CALENDARから188m 酒仙ひむか 住所:滋賀県大津市末広町3-3
-
洋食 THE CALENDARから1.5km Pizza Parlor Taupo 住所:滋賀県大津市におの浜2丁目-2-5 大津スカイハイツ1F
琵琶湖を一望できる癒やしのスパリゾート
スパリゾート雄琴あがりゃんせ
琵琶湖のほとりに立ち、2つの自家源泉の湯を堪能できる日帰り温泉施設。内湯のほか、信楽焼でできたつぼ湯が自慢の広々とした大露天風呂、岩盤浴、サウナ、足湯などを完備。水深の深さが特徴の水風呂も好評だ。温浴施設以外に、和食・焼き肉・イタリアンのレストラン、大衆演劇が無料で鑑賞できる劇場、漫画や雑誌が読み放題のコーナーなどもあって一日中楽しめる。JRのおごと温泉駅と比叡山坂本駅から無料送迎バスが出ており、アクセスしやすいので、レジャー帰りに立ち寄って体の疲れを癒やすのも良い。
スパリゾート雄琴あがりゃんせ
- 住所
- 滋賀県大津市苗鹿3丁目9-5
- アクセス
- [車]名神高速道路京都東ICより約20分 [電車]JR湖西線おごと温泉駅より車で約5分※無料送迎バスあり
- 公式HP
- https://www.agaryanse.co.jp/
- 営業時間
- 10:00~24:00(最終受付23:00)※営業時間変更の場合あり
- 定休日
- 無休※メンテナンス休業の場合あり、詳細はHPのお知らせ参照
-
和食 スパリゾート雄琴あがりゃんせから2.8km 手打蕎麦 鶴㐂 住所:滋賀県大津市坂本4丁目11-40
-
カフェ・スイーツ スパリゾート雄琴あがりゃんせから8.3km 空乃珈琲 住所:滋賀県草津市野村4丁目2-7
-
洋食 スパリゾート雄琴あがりゃんせから9.1km Pizza Parlor Taupo 住所:滋賀県大津市におの浜2丁目-2-5 大津スカイハイツ1F
重厚な欧州風クラブハウスの優雅なゴルフ場
京阪カントリー倶楽部
大阪市内から約1時間、名神高速道路の吹田IC、第二京阪道路の門真JCTから車で約30分の好アクセスを誇る大津のゴルフクラブ。ヨーロピアン調の重厚なクラブハウスと笑顔のスタッフが出迎える。広大な丘陵地が織り成す自然の造形美を活かしたアメリカンスタイルの27ホールを設計したのは、池やサンドトラップを巧みに配する“水の魔術師”こと小林光昭氏。アンジュレーション豊かなワンベントグリーンは、次打を考慮したショットが要求され、あらゆるレベルのゴルファーが挑戦と攻略の楽しさを味わえると評判だ。
京阪カントリー倶楽部
- 住所
- 滋賀県大津市大石曽束町525
- アクセス
- [車]京滋バイパス南郷IC(名古屋方面)より約5分、京滋バイパス笠取IC(関西方面)より約7分
- 公式HP
- https://www.keihan-cc.co.jp/
- 営業時間
- 7:00~17:00※電話にて要問い合わせ
- 定休日
- 無休
-
和食 京阪カントリー倶楽部から5.2km 早蕨山荘 赤政 住所:京都府綴喜郡宇治田原町郷之口向井24
-
和食 京阪カントリー倶楽部から6.8km つばめ屋 住所:京都府宇治市宇治東内13-3
-
ご当地・名物 京阪カントリー倶楽部から8.7km HAMBURGER DINER BLUE PLANET 住所:京都府宇治市六地蔵町並40-23
比叡山中に数百の建造物が点在
延暦寺
滋賀と京都の県境にある標高848mの比叡山全域を境内とする寺院。平安時代初期に伝教大師最澄が開いた天台宗の総本山であり、日本仏教の母山と呼ばれる。山内は東塔、西塔、横川の3エリアからなり、数百の堂宇や伽藍が立ち並ぶ。
延暦寺
- 住所
- 滋賀県大津市坂本本町4220
- アクセス
- 京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分のケーブル坂本駅から坂本ケーブルで11分、終点下車、徒歩10分
- 営業時間
- 通年
9:00~16:00(閉門、時期により異なる) - 定休日
- 無休
-
和食 延暦寺から2.7km 手打蕎麦 鶴㐂 住所:滋賀県大津市坂本4丁目11-40
-
和食 延暦寺から6km 京・北白川みながわ 蕎麦膳一品お酒 住所:京都府京都市左京区北白川山田町67-18
-
洋食 延暦寺から6.5km Bistro銀 住所:京都府京都市左京区北白川小倉町4
湖西道路からもアクセス可能。周辺レジャー情報もおまかせ
道の駅 妹子の郷
湖西道路の和邇ICに隣接。滋賀県産の木材を使った建物内では、採れたて新鮮野菜や加工品を販売。周辺のレジャー情報は観光コンシェルジュが案内してくれる。
道の駅 妹子の郷
- 住所
- 滋賀県大津市和邇中528
- アクセス
- 湖西道路和迩ICからすぐ
- 営業時間
- 通年9:00~19:00(物販は~18:00、時期により異なる)、コンビニは24時間、レストランは10:00~18:00(閉店19:00)
- 定休日
- 不定休
1月1~4日休、コンビニは営業
-
和食 道の駅 妹子の郷から10.3km 手打蕎麦 鶴㐂 住所:滋賀県大津市坂本4丁目11-40
-
洋食 道の駅 妹子の郷から14.3km idyllic 住所:滋賀県守山市守山1-6-12 守山銀座ビル 西棟103・203
-
和食 道の駅 妹子の郷から14.7km 炭火焼 色とり鳥 住所:滋賀県守山市勝部1丁目19-18 堀井ビル1F
復元した蒸気船で瀬田川を進む
瀬田川・琵琶湖リバークルーズ
明治2(1869)年に就航し、活躍した蒸気船「一番丸」を復元した遊覧船。石山寺港、瀬田川新港の2港に寄港する60分間の周遊コースが人気。船内ではガイドの解説が聞ける。
瀬田川・琵琶湖リバークルーズ
- 住所
- 滋賀県大津市石山寺1丁目石山寺港
- アクセス
- 京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩15分
- 営業時間
- 4~11月下旬10:10~14:10(4便)
- 定休日
- 期間中不定休、要問合せ
HPにて運航スケジュール、運航ダイヤを確認
-
ご当地・名物 瀬田川・琵琶湖リバークルーズから1.2km 料亭あみ定 住所:滋賀県大津市唐橋町23番1号
-
ラーメン・焼肉 瀬田川・琵琶湖リバークルーズから2km 近江牛焼肉おきな 住所:滋賀県大津市松原町8-5
-
和食 瀬田川・琵琶湖リバークルーズから3.2km 串まる 瀬田店 住所:滋賀県大津市大萱1-15-6 プラザダイエー1F
レジャーや見どころが満載の日本最大の湖
琵琶湖
約670平方キロメートルの大きさがある日本最大の湖で、湖畔にはいくつかの湖水浴場やキャンプ場がある。釣りなどのレジャーで賑わいを見せ、竹生島など見どころも多い。
琵琶湖
-
和食 琵琶湖から9.5km 魚清 住所:滋賀県彦根市須越町196-2
-
和食 琵琶湖から11.6km 川新 住所:滋賀県高島市新旭町旭1145
-
和食 琵琶湖から13.1km 日本料理・水幸亭 住所:滋賀県彦根市西今町567
スキー場や琵琶湖にほど近く、ドライブ途中の立ち寄りにも便利
比良とぴあ
温泉浴場を中心に、屋根付き多目的広場やマレットゴルフコースを併設する静かな保養施設。温泉棟には趣が異なる2つの浴室があり、男女が週替わりで交替する。スキー場や琵琶湖へもほど近い。
比良とぴあ
- 住所
- 滋賀県大津市北比良1039-2
- アクセス
- JR湖西線比良駅から徒歩20分(JR湖西線比良駅から送迎あり、予約制)
- 営業時間
- 通年10:00~20:30(閉館21:00)
- 定休日
- 無休
点検期間休、12月30日~翌1月1日休
-
和食 比良とぴあから16.5km 川新 住所:滋賀県高島市新旭町旭1145
-
カフェ・スイーツ 比良とぴあから17.2km Cafe NICO 住所:滋賀県近江八幡市多賀町579-2
-
和食 比良とぴあから18.4km YUGEYA 住所:滋賀県近江八幡市中村町20-19
車窓から琵琶湖が眺望でき、運行開始以来参拝客に親しまれている
比叡山坂本ケーブル
比叡山延暦寺と山麓の坂本を結ぶケーブルカー。昭和初期に営業を開始し、延暦寺への参拝客に親しまれている。全長2025mを約11分で運行。車窓から琵琶湖が眺望できる。
比叡山坂本ケーブル
-
和食 比叡山坂本ケーブルから583m 手打蕎麦 鶴㐂 住所:滋賀県大津市坂本4丁目11-40
-
和食 比叡山坂本ケーブルから7.2km 酒仙ひむか 住所:滋賀県大津市末広町3-3
-
洋食 比叡山坂本ケーブルから7.3km Pizza Parlor Taupo 住所:滋賀県大津市におの浜2丁目-2-5 大津スカイハイツ1F
琵琶湖を見下ろす雄大な景色を好天の下で楽しめる
びわ湖バレイ
京都市街から車で1時間という都市近郊型スキー場。ゲレンデから見下ろす琵琶湖の素晴らしい眺望もここの魅力。雪質も極上だ。
びわ湖バレイ
- 住所
- 滋賀県大津市木戸1547-1
- アクセス
- 湖西道路志賀ICから県道345・558号、一般道をびわ湖バレイ口方面へ車で4km
- 営業時間
- 12月下旬~翌3月下旬
平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30 - 定休日
- 期間中無休
-
和食 びわ湖バレイから15.9km 手打蕎麦 鶴㐂 住所:滋賀県大津市坂本4丁目11-40
-
洋食 びわ湖バレイから19.9km idyllic 住所:滋賀県守山市守山1-6-12 守山銀座ビル 西棟103・203
-
和食 びわ湖バレイから20km 炭火いのや 住所:滋賀県野洲市北野1-21-37
日本最古級の懐中時計など、宝物のほか絵画等を展示
近江神宮時計館・宝物館
天智天皇が日本初の水時計を作ったことにちなみ、日本最古級の懐中時計や和時計など珍しい時計を展示。館内2階には近江神宮所有の宝物や絵画等を展示し、館外には漏刻の説明模型もある。
近江神宮時計館・宝物館
-
和食 近江神宮時計館・宝物館から3.2km 酒仙ひむか 住所:滋賀県大津市末広町3-3
-
和食 近江神宮時計館・宝物館から3.4km せせり串まる 大津駅前店 住所:滋賀県大津市梅林1丁目2-2
-
洋食 近江神宮時計館・宝物館から4km Pizza Parlor Taupo 住所:滋賀県大津市におの浜2丁目-2-5 大津スカイハイツ1F
遊覧船に乗って優雅にクルージング
ミシガンクルーズ
19世紀のアメリカをイメージしたレトロな外輪船で琵琶湖をクルーズ。80分、60分、ナイトクルーズの3コースを用意。船内では軽食やコース料理など食事も楽しめる。
ミシガンクルーズ
- 住所
- 滋賀県大津市浜大津5丁目1-1大津港
- アクセス
- 京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩3分
- 営業時間
- 通年10:00~18:30(1日2~6便運航、シーズンによる便数変動あり)
- 定休日
- 12月~翌3月の平日
年末年始は営業