【関西から行ける】雨の日も安心◎ おすすめお出かけスポット31選

【関西から行ける】雨の日も安心◎ おすすめお出かけスポット31選

観光・カルチャー

2023/10/26更新

「せっかくのお休みなのにあいにくのお天気」「旅行先で雨が降ってきてしまった」……。雨の日でも、ご家族や友人と過ごす大切な時間は、存分に楽しみたいですね。雨の日にお出かけするなら、開放感があって気分が上がる場所がおすすめです。今回は、雨の日でも楽しめる関西のお出かけスポットをご紹介します。大人から子どもまでわくわくするような人気の観光地や日帰りで行くことができる穴場スポットもありますよ。また、基本的に屋内で過ごすため、幼児や赤ちゃん連れの方でも安心。雨の日のお出かけスポットをお探しの方や、関西方面の旅行を計画中の方は、ぜひチェックしてみてください。

【三重県】伊勢シーパラダイス(伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス)

距離感ゼロの柵無しふれあい水族館

縁結びスポットとして有名な「夫婦岩」からすぐの水族館。ゴマフアザラシに間近で触れられる「ゴマちゃんタッチ」 や、セイウチと一緒に写真が撮れる「セイウチハイポーズ」など、柵なしで動物たちとのふれあいができるイベントが人気です。隣接する「伊勢夫婦岩めおと横丁」は、食事やお土産が充実しています。

【三重県】鳥羽水族館

飼育種類数日本一を誇る

国内で最大級の約1,200種類を飼育する水族館です。ラッコやトドなどの食事タイムには、かわいらしい姿や迫力満点のシーンを見ることができますよ。そのほか、セイウチとのふれあいタイムやアシカショーなども必見。入館したら、それぞれの開催時間をチェックしてから計画的に回るのがおすすめです。また、人魚伝説のモデルともいわれる「ジュゴン」を日本で唯一飼育・展示しており、愛らしい姿が注目を集めています。

【三重県】アクアイグニス

「癒し」と「食」がテーマの複合温泉リゾート施設

源泉かけ流しの「片岡温泉」やミネラルミスト浴「LeFuro」など、趣向を凝らした癒しのスポットが集結。食事はイタリアンや和食をはじめ、テイクアウトも可能なスイーツやベーカリーショップなど、こだわりのラインナップ。12月~6月上旬まではハウスでいちご狩りもでき、子どもから大人まで1日中楽しめるスポットです。

【滋賀県】佐川美術館

日本画、彫刻、陶芸をテーマにした美術館

日本の美術界を代表する平山郁夫(日本画家)、佐藤忠良(彫刻家)、十五代樂吉左衞門(陶芸家)の作品を鑑賞できます。琵琶湖のほとりに建ち、まるで水に浮かんでいるような佇まいが魅力の美術館です。2023年4月8日より入館には事前にWEB予約が必要となりました。予約専用サイトで日時指定のチケットを購入しましょう。

【滋賀県】大津温泉 おふろcaféびわこ座

現代の大津宿で一休み

2019年11月にオープンした複合温泉施設。「東海道五十三次の宿場町」をコンセプトに、くつろぎの空間を提供しています。温泉は、地下1500mから汲み上げたラドンを含む天然温泉を全温浴槽に使用。また、館内にはWi-Fi環境が整っており、雑誌やコミックも充実。マッサージ機やコーヒーマシンの利用、毎日昼と夜に開演する大衆演劇も無料で楽しめ、1日中ゆったりと過ごすことができますよ。

【滋賀県】スパリゾート雄琴あがりゃんせ

琵琶湖を一望できる癒やしのスパリゾート

琵琶湖のほとりに立つ日帰り温泉施設「スパリゾート雄琴あがりゃんせ」。泉温が約40℃の単純温泉「美肌の湯」と、約36.5℃のナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉「大湖の復活」という2つの源泉をさまざまな湯船で楽しめます
内湯のほか、信楽焼でできたつぼ湯が自慢の広々とした大露天風呂、岩盤浴、足湯などを完備。また、サウナは高温サウナではロウリュのサービスがあったり、壺いっぱいの塩がスクラブ効果を発揮する塩サウナ(女性のみ)もご用意。水深の深さが特徴の水風呂も好評です。
温浴施設以外にも、和食・焼き肉・イタリアンレストラン、大衆演劇が無料で鑑賞できる劇場、漫画や雑誌が読み放題のコーナーなどもあって一日中楽しむことができます。
目の前に広がる琵琶湖を眺めながら、癒やしのひとときをどうぞ。

【京都府】アサヒビール大山崎山荘美術館 

緑のなかに溶け込む山荘

天王山の南麓、緑に囲まれた自然豊かな地に佇む美術館。関西の実業家・加賀正太郎の別荘「大山崎山荘」を修復して1996年に開館しました。本館のほか、建築家・安藤忠雄設計の地中館「地中の宝石箱」や、山手館「夢の箱」などの新棟も必見です。クロード・モネの作品をはじめ、約1,000点が所蔵されています。

【京都府】京都国際マンガミュージアム

画像提供:京都国際マンガミュージアム

館内を埋め尽くすマンガの壁

国内外約30万点の資料を所蔵する、日本で初めてのマンガ総合文化施設。昭和初期に建造されたかつての龍池小学校校舎を活用した建物は、どこか懐かしさを感じさせる趣があります。館内にはマンガの単行本約5万冊が並び、手に取って読むことができます。事前予約で5名以上のグループ向けワークショップなども体験できます。紙芝居口演や、土日祝日には似顔絵コーナーもあるので、チェックしてみてください。

【京都府】清水五条R&S工房

京都・東山に位置する古民家を改装した陶芸教室

京阪電気鉄道清水五条駅から徒歩約4分の場所にある、スタイリッシュなのれんが目印の陶芸工房「清水五条R&S工房」。約100年前に建てられた古民家を改装したこちらは、京都らしい風情ある雰囲気が漂います。
清水寺や京都国立博物館といった名所が徒歩圏内にあるロケーションから、京都観光と併せて訪れる参加者も多いとか。特にGWの混雑する時期には、こちらで有意義な時間を過ごしてから、空いた時間を狙って清水寺に行くのもおすすめです。
また、陶芸教室は京都で約10年間修業を積んだ店主が丁寧にサポートしてくれるので、初心者でも安心。自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか。

【京都府】エコロタクシー

なにかと混雑する京都で混雑回避のための早朝プランあり

一日の予定に合わせてタクシーを駆使し、小回りのきいたガイドで京都の名所を案内する「エコロタクシー」。急なルート変更にも臨機応変に対応してくれたりと、丁寧なサービスが人気でリピーターも後を絶ちません
こちらでは希望の場所を周れるようにさまざまなコースがあり、昼食やカフェなどで過ごす時間が観光時間に含まれない「1時間休憩付きプラン」などをご用意。食事の時間を気にせずに、“移動中は休憩中”といった、タクシー利用の良さを活かした観光が楽しめます。
また、朝5時から利用できる「早朝プラン」は、普段は混んでいる場所もスムーズに周れます。昼間や夜の時間帯と違い、観光名所に人が少ないこともあり、観光客が写り込まない写真を撮ることもできます。風情ある京都の街並みを、楽しみたい人におすすめです。

【大阪府】なんばグランド花月

よしもとの専用劇場

若手からベテランまで、多彩な芸人による落語や漫才、吉本新喜劇の公演がいつでも見られるお笑い専門の劇場です。館内にはオリジナルグッズやグルメを販売する「よしもとおみやげもん横丁」のほか、大阪名物のミックスジュースやスイーツなどを販売する「おてまえ処」があり、開演までの待ち時間も楽しめます。

【大阪府】大阪市立美術館 ※2025年春まで休館中

緑あふれる東洋美術館

1936年に開館した歴史ある美術館。天王寺公園にあり、大阪市民に長きにわたり親しまれてきました。日本や中国を中心とした美術品8,500点以上を所蔵し、国宝などの貴重な作品も含まれています。特別展では、海外美術館の作品展も積極的に開催。現在は大規模改修により休館中で、2025年春にリニューアルオープンを予定しています。

【大阪府】国立国際美術館

世界でも珍しい地下型美術館

世界的でも珍しい完全地下型の美術館。現代アートの発展と成長、竹の生命力をイメージした外観が特徴です。1970年の万国博覧会を記念して建設された万国美術館を継承し、2004年に開館しました。常設展や特別展のほか、子どもから大人向けの各種ワークショップも開催されています。

【大阪府】屋上の北欧サウナ店 LOMA

雨でもゆっくりサウナを楽しもう

Osaka Metro松屋町駅4番出口から徒歩約1分とアクセス抜群の「屋上の北欧サウナ店 LOMA」は、隠れ家的なプライベートサウナ&カフェで雨の日でも楽しめる。コンセプトは“北欧の架空の街にあるローカルな雰囲気のSauna&Cafe”。屋上の貸切フロア(予約制)では都会のなかで季節の移ろいを感じながら北欧式の本格的なテントサウナ浴ができるので、自分のペースでゆっくり寛ぎたい人や大切なパートナーや家族、友人とサウナを楽しみたい人におすすめ。雨の日に、心安らぐ場所で“ととのう”体験はいかが。

【大阪府】コンペイトウミュージアム

オリジナルのコンペイトウ作りに挑戦!

「コンペイトウミュージアム」は、八尾南駅から徒歩約5分に位置し、日本の伝統菓子である"コンペイトウ"の製造工程や歴史、文化を多彩に学ぶことができます。ミニ釜を使って自分だけのコンペイトウ作りが体験でき、それはまるで理科の実験気分。カラフルでポップなコンペイトウの世界を満喫できます。また、ショップスペースも設けられており、若ごぼうの金平糖や、柏原ぶどうの金平糖などの珍しいコンペイトウも購入可能です。

【兵庫県】城崎マリンワールド

日和山海岸の体験型水族館

日和山海岸にある体験型の水族館。毎年テーマが変わる「イルカ・アシカショー」や、幻想的な雰囲気の中で繰り広げられる「イルカのライブステージ」が見られます。そのほか、自分で釣ったアジを天ぷらにして食べられる「アジ釣り」体験や、フロートに乗って水槽の中から優雅に舞う魚の群れを見ることができる「フィッシュダンス」など、独自のアトラクションが魅力です。

【兵庫県】átoa(アトア)

画像提供:átoa

五感で感じる都市型水族館

アクアリウム(水族館)とアート(芸術)を融合した劇場型アクアリウム。館内には国内最大級の球体水槽をはじめ、約60基の水槽があります。水槽を中心に生物の造形美や神秘性を表現した数々のアート作品も見どころの一つ。水槽に音と光をシンクロさせたショーも必見です。平日は予約不要。土日祝日は当日券もありますが、日時指定の入場制です。事前WEB予約をおすすめします。詳しくは公式ホームページでご確認ください。

【兵庫県】兵庫県立美術館 -「芸術の館」-

西日本最大規模の美術館

世界的に活躍する建築家・安藤忠雄設計の西日本で最大規模を誇る美術館。兵庫県ゆかりの作家による作品から国内外の美術品にいたるまで、1万点以上を所蔵しています。展覧会の開催中は、子ども向けのイベントを月に1~2回程度実施。学芸員による展覧会の見どころ紹介や、制作を中心とした体験イベントも好評です。参加には申し込みが必要なので、気になる方は公式ホームページでご確認ください。

【兵庫県】アクアイグニス淡路島

淡路島初の日帰りスパリゾート

穏やかな海と豊かな緑に囲まれた絶好のロケーションを誇る淡路島に2022年7月にオープンした複合型天然温泉リゾート「アクアイグニス淡路島」。
こちらでは “癒やし”と“美食”をテーマに、天然温泉「伊弉諾(いざなぎ)の湯」とインフィニティ温泉プール「伊弉冉(いざなみ)の湯湯」、有名料理人プロデュースのレストラン、エステサロン、レンタサイクルなど、さまざまなサービスを提供しています。
なかでも、心身ともにリフレッシュしたい方は、天然温泉とインフィニティ温泉プールにご注目を。「伊弉諾の湯」では、地下1,000mから湧出する天然温泉を楽しめます。泉質は内風呂と露天風呂共に「ナトリウム塩化物温泉」で、湯上がりの肌の潤いを長く保つ効果があるそう
一方、「伊弉冉(いざなみ)の湯湯」は、幅約45mの湯船に浸かると温泉の水面と大阪湾の海面がそろって眺められ、こちらに来たらぜひ寄ってみたい温泉プールです。内風呂、露天風呂と同じ源泉を使っており、温度は32度ほど。ずっと浸かっていたい気持ちよさです。神戸や大阪、徳島などから車ですぐの好アクセスなのもポイント! 宿泊なしでも、気軽にリゾート気分を味わえます。

【兵庫県】天然かさがた温泉 せせらぎの湯

雨の日だからこそ行きたくなる天然温泉施設

大自然の山すそに湧き立つ「天然かさがた温泉 せせらぎの湯」は、兵庫県神崎郡市川町で初めての天然温泉施設。日帰り入浴は雨の日でも楽しめ、家族や友人と楽しいひと時をお過ごしいただけます。また、中播磨の野菜や名産品が豊富に揃う「門前物産館」や「食事処 せせらぎ亭」では、名物の巻き寿司やプリンなど地元食材の料理が味わえると人気。雨で気分が盛り上がらい時こそ、温泉施設で心も体も癒されましょう

【奈良県】入江泰吉記念奈良市写真美術館

歴史的な環境と調和した美術館

奈良市出身の写真家・入江泰吉の作品約8万点のほか、明治時代の美術写真家・工藤利三郎や、第二次世界大戦後に活躍した写真家・津田洋甫の作品を所蔵しています。建物は黒川紀章による設計で、奈良市の歴史的な環境と調和する佇まいです。地上の外壁はガラス張りで水庭を擁する開放的な建物構造。地下が展示室になっています。

【奈良県】寧楽(ねいらく)美術館

貴重な青銅器や陶磁器、日本の茶道具類を展示

奈良市中心部に位置する国の名勝「依水園(いすいえん)」に併設された美術館です。かつて海運業を営んでいた中村準策をはじめとして準一、準佑と3代にわたって収集した東アジアの古美術品約2,000点を所蔵しています。美術館のすぐ近くには、日本庭園が眺められる食事処も。食事や軽食を堪能しながら雨の日でもゆったりと過ごすことができるスポットです。

【奈良県】Riro Riro

コード刺繍とビーズでアクセサリー作りを体験

近鉄奈良駅から徒歩約6分にある手作り雑貨のセレクトショップ「Riro Riro」。こちらでは、伝統的なコード刺繍「ソウタシエ」とビーズを縫い合わせたアクセサリー作りが体験できます。
この「ソウタシエ」とは、中世ヨーロッパの貴族がまとう豪華なドレスの装飾に使われた、組紐飾りのこと。色とりどりの組紐とビーズを組み合わせた作り方は、熟練の技を持つスタッフが教えてくれます。
コースは2つあり、季節のビーズを選んでブローチ、チェーン、イヤリング、ピアスなどを制作。丁寧に縫い上げる自分だけの豪華なアクセサリー作りは、きっと思い出に残るはず。

【奈良県】橿原タクシー

奈良県橿原市・明日香村を中心に周遊

歴史ある土地柄から文化財や古墳をめぐる観光ツアーが数多く組まれる、奈良県橿原(かしはら)市。「橿原タクシー」はその橿原市を中心に、明日香村や周辺の地域を観光するコースが人気のタクシー会社です。
代表的なスポットを巡るオーソドックスなコースから、「大化の改新と蘇我氏の明日香コース」「古墳こだわりコース」といったユニークなコースまで、全16種類をご用意1日、半日単位のほか、30分ごとの貸切運賃もあり、行きたいスポットを伝えれば最適なコースを提案してくれます。運転手さんに、雨の日でも周りやすいコースを提案してもらうのもいいですね。
16種のモデルコースのなかでも、代表的なスポットを押さえている「ここだけは行きたい橿原コース」は橿原市観光が初めての方におすすめ。橿原神宮、神武天皇陵、藤原京跡、薬師寺を巡るオーソドックスなコースとなっています。
また、ジャンボタクシーもあるので、大人数での観光にもぴったりです。

【兵庫県】幸灯工房

幻想的な和紙の“あかり”作りを体験

瀬戸内海の穏やかな海に近い古民家で、和紙越しの幻想的な“あかり”を生み出すアトリエ兼ギャラリー「幸灯(ゆきあかり)工房」。アーティストとしても活動しているオーナーは、全国各地の美しい和紙と独創的なフレームで「自然」や「植物」をモチーフに、“あかり”やオブジェを制作。ギャラリーには存在感のある作品が置かれ、空間としても楽しめます。

こちらでは、“あかり”を作るワークショップが開催されており、「月あかり」と「花あかり」という2つのコースからテーマを選ぶことができます。30種類以上の和紙から好きなものを選んでシェードに貼り、ガラスホルダーにキャンドルを入れて完成。希望により、LEDライトへの変更も可能なので、ご自宅で長くあかりを楽しむことができます

【兵庫県】神戸観光タクシーポートグループ

異国情緒あふれる神戸の街をドライブ

港と坂道を多く有する神戸の街を観光するのに便利な「神戸観光タクシーポートグループ」は、親切・丁寧な案内がモットーのタクシー会社。スタッフは実地試験、筆記試験、面接などの独自プログラムでマナー講習を受講したベテラン乗務員が数多く在籍しています。
乗務員との待ち合わせ場所は多数。JR三宮駅や新神戸駅、神戸空港 到着口など、遠方から到着すると同時に、観光をスタートすることができます
また、観光地を巡るコースも多数ご用意。北野異人館街のほかにメリケンパークや南京町などの主要スポットも楽しめる「みなと異人館コース」や、世界最大級のつり橋・明石海峡大橋を渡り、淡路サービスエリア、兵庫県立公園あわじ花さじき、野島断層、松帆アンカレイジパークなどを満喫する「明石海峡大橋コース」など、効率よく観光したい方にぴったりです。
さらに、日本屈指の美しさを誇る六甲山の夜景を楽しむ「六甲山の夜景コース」は、事前に予約をすれば同性のドライバーも予約できるため、女性一人でも利用しやすいのがうれしいポイント。利用したいシーンに合わせて、観光を楽しむことができますよ。

【兵庫県】姫路タクシー株式会社

姫路城

紅葉スポットとしても知られる「書写山圓教寺(しょしゃざんえんぎょうじ)」

峰相山の山麓に位置するテーマパーク「太陽公園」

姫路観光の資格を持ったドライバーがご案内

姫路の歴史・文化・産業などの知識を深めるために姫路商工会議所が実施する「姫路観光文化検定試験」。こちらで、資格を取得したドライバーがご案内する観光タクシー会社が「姫路タクシー株式会社」です。1時間からの利用が可能で、その後は1時間刻みで選べるので、限られた時間を有効に活用できます。
おすすめは、1時間5,200円の「姫路城パノラマコース」。日本一の木造建築といわれる「姫路城」を中心に、城跡内に丹下健三氏の基本設計で昭和58年に開館した「兵庫県立歴史博物館」や、城の北に位置し四季折々の草花が咲き誇る「シロトピア公園」などを巡るコースです。
経験豊富なドライバーがご希望のコースをカスタマイズしてくれるから、雨の日観光も心配無用。通常のタクシーをはじめ、ハイヤー、ジャンボタクシー、アルファードなど、車種も豊富なので人数や用途に併せて選んでみてはいかがでしょうか。

【兵庫県】はくろタクシー

姫路観光をニーズに合わせてサポート

兵庫県姫路市を中心に、タクシー・ハイヤーを運行する「はくろタクシー」。姫路城の別名・白鷺城(はくろじょう)が描かれた、観光バスも運行しています。
神戸空港、大阪国際空港(伊丹空港)、関西国際空港への送迎はもちろん、加西市観光協会とコラボした、失恋を癒やすための女子旅を案内するユニークなコースもあります。
小グループでのおでかけには、9名まで乗車できるジャンボ・タクシーのほか、12名まで乗車できるワゴン車をご用意。広々としたスペースなので、私用車のようにくつろげるはず
姫路観光の定番は、やはり「姫路城」を中心とするエリア。歴史ロマンを感じる街並みや庭園などが見どころです。中心部から少し離れれば自然が豊かな山々があり、その中には美術館や水族館、神社などの観光名所も点在しています。タクシーなら移動の手間が省けるので、うれしいですね。

【和歌山県】串本海中公園

黒潮の海で出会う、感動の青い世界

1970年に日本で初めて指定された海中公園地区です。串本海岸の海域には、黒潮と温暖な気候が育む生き物が生息。海の沖合140mに立つ海中展望塔では、熱帯魚やサンゴなどが泳ぐ姿が見られます。約500種類、5,000点の海の生き物を展示する水族館にも訪れてみてください。自然の海をそのまま再現したような空間が広がります。

【和歌山県】和歌山県立近代美術館

国内屈指の近現代版画コレクション

和歌山城公園に隣接する美術館。歴史や自然とのつながりを反映した建物は、建築家・黒川紀章の設計によるものです。日本画、彫刻、版画など1万点を超える所蔵品の中から、展示替えをしながら紹介しています。日本近代版画の名匠・浜口洋三をはじめとした和歌山県ゆかりの作家による作品のコレクションが充実。近年では海外作家による近代美術コレクションの収集も盛んです。

【和歌山県】紀州梅干の梅翁園(梅干館)

さまざまな体験を通じて紀州梅を知る

工場見学や梅干作りの体験ができるスポットです。工場の稼働は基本的に平日のみ。「わくわく体験教室」では、梅干作りのほか、梅酒作り(20歳以上限定)や梅ジュース作りができるので、大人から子どもまで楽しめます。体験は前日までに予約が必要なので、公式ホームページを要チェック。売店では工場直売の梅干が買えるほか、紀州南高梅を使った食品や梅グッズの販売もあります。

雨の日こそお出かけして気分を上げよう!

開放的な空間が広がる美術館や、さまざまなアクティビティが楽しめる施設など、関西には雨の日でも楽しめるスポットが盛りだくさん! 雨の日は出かけるのが億劫になることもあるかもしれません。しかし、思い切って外に出てみると、新鮮な空気を吸って心身ともにリフレッシュできますよ。普段は行かないような場所で贅沢な時間の過ごし方をしてみたり、窓から外を眺めると、いつもの場所が一味違った幻想的な雰囲気に映ったり…...。雨の日のお出かけは、何か新しい発見があるかも! 雨の日のおすすめスポットで、非日常の体験をしてみませんか? 足元に気をつけて、安全に配慮したうえでお出かけを楽しんでみてくださいね。

旅色編集部 たじま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 たじま