【日帰り電車旅・都営地下鉄】都営まるごときっぷで行くおすすめスポット28選

【日帰り電車旅・都営地下鉄】都営まるごときっぷで行くおすすめスポット28選

観光・カルチャー

2023/11/22更新

東京都が運営する地下鉄は大江戸線・新宿線・三田線・浅草線の4路線です。新宿や六本木、後楽園、上野といった観光スポットをつないでいるので、日帰り電車旅にぴったり。今回はお得に電車旅を楽しめる「都営まるごときっぷ」を使って行くことができるスポット28選をご紹介。気になる場所があれば、ぜひ足を延ばしてみてください。

「都営まるごときっぷ」とは?

都営地下鉄がお得に乗れる「都営まるごときっぷ」をご存じでしょうか。大人700円、子ども350円で購入できる都営まるごときっぷは、なんと都営地下鉄4路線が一日乗り放題!
都営まるごときっぷは、都営地下鉄・日暮里・舎人ライナー各駅の自動券売機や定期券販売所、都バス・都電の車内や営業所、定期券販売所などで購入可能で、普通の切符と同じように使うことができます。(押上・白金高輪・白金台・目黒・新宿線新宿駅では販売していませんのでご注意ください。)さらに都営バス、都電荒川線、日暮里・舎人ライナーも都営地下鉄と同じく乗り放題となっています。お得に東京巡りをするなら欠かせない切符です。

都営新宿線 新宿駅

新宿みやざき館KONNE

“ひなた”の名産をお土産、食事どちらでも楽しめる

1998年に新宿サザンテラスにオープンした宮崎県の公式アンテナショップ「新宿みやざき館KONNE」は、2018年に大幅リニューアルされました。1階は農林水産加工品や青果物、工芸品など宮崎県の品が購入できるショップ、2階がチキン南蛮や冷や汁といった郷土料理や本格焼酎を楽しむことができるレストラン「宮崎風土くわんね」となっています。宮崎が気に入ったなら、いざ現地・宮崎へ。観光相談コーナーも併設されており、宮崎旅行の相談ができます。
※都営地下鉄新宿駅より徒歩約3分

ルミネ the よしもと

爆笑ステージで日頃のストレスを吹き飛ばそう

ルミネ新宿2の7階にあるお笑いの専門劇場が「ルミネtheよしもと」です。吉本興業所属のお笑い芸人のライブが楽しめます。テレビでよく見る芸人はもちろん、これからお笑い界の次世代を担う若手芸人の漫才・コント・新喜劇など、さまざまな演目を上演。ライブで新たな推しの芸人が見つかるかもしれません。併設されている「よしもとエンタメショップ」では芸人のオリジナルグッズが販売されています。
※都営新宿線新宿駅より徒歩約1分

都営大江戸線 光が丘駅

光が丘公園

四季折々の景観とイベントを通して季節を感じられる

広大な園内には芝生広場やバードサンクチュアリ、バーベキュー場といった施設のほか、テニスコートや野球場、弓道場などの運動施設も充実。自然豊かな園内では季節ごとに、桜やキンモクセイ、ツバキなどが見られます。特に、樹齢100年を超えるイチョウが並ぶ「いちょう並木」は圧巻です。こいのぼりや七夕、どんぐりまつり、イルミネーションなど季節のイベントも催されるので、一年を通して季節を感じることができます。
※都営地下鉄大江戸線光が丘駅より徒歩約8分

都営大江戸線 新宿西口駅

新宿コパボウル

充実したアミューズメント設備で朝まで盛り上がれる!

ダーツや卓球場、ゲームコーナーなどのアミューズメント設備が充実しているボウリング場が「新宿コパボウル」 です。新宿コパボウル名物の「罰ゲームセット」は、ボウリングを盛り上げること間違いなし。罰ゲームは酸っぱいドリンクや食用の昆虫など5種類から2種類を選ぶことができます。また、フードメニューが豊富なのも魅力の一つ。窯焼きピザや唐揚げ、ビール、シャンパン、豆から挽いたコーヒーなど約130種類のメニューがそろいます。
※都営地下鉄大江戸線新宿西口駅より徒歩約5分

都営大江戸線 飯田橋駅

東京大神宮

東京屈指のパワースポットで良縁祈願を

東京と伊勢神宮は400km以上も離れています。徒歩では気軽に参拝することができない伊勢神宮へ参拝したのと同じご利益が得られるように、と1880(明治13)年に創建されたのが東京大神宮です。創建以来、「東京のお伊勢さま」と親しまれ、日本初の神前結婚式を行った神社として有名です。また、東京を代表する縁結びのパワースポットとしても知られていて、縁結びのお守りはもちろん、「恋愛成就 結び札」や破魔矢、おみくじなどで恋愛運を向上させることができます。
※都営地下鉄大江戸線飯田橋駅より徒歩約5分

小石川後楽園

都心でありながら四季折々の自然を感じながらのんびり散策できる

江戸時代初期、1629年に水戸藩家初代藩主の徳川頼房(よりふさ)が造った小石川後楽園。水戸黄門として知られる二代藩主・徳川光圀が完成させ、現在の形となりました。1952(昭和27)年、全国で9カ所しかない特別史跡・特別名勝の両方に認定されています。後楽園は池を中心とした「回遊式築山泉水庭園」となっていて、中国各地に存在する景勝地の自然を表現しているのが特徴です。東京の真ん中で四季折々の自然を感じながら、のんびり散策してみてはいかがでしょう。
※※都営地下鉄大江戸線飯田橋駅より徒歩約3分

都営大江戸線 後楽園駅

東京ドーム

タイミングが合えばスポーツ観戦に参加できるかも!?

1988(昭和63)年にオープンした日本初のドーム型球場・東京ドームは、プロ野球チームである「読売ジャイアンツ」の本拠地。ドーム型球場ですが、野球以外にもアメリカンフットボールやスノーボードといったスポーツ大会やコンサート、販促イベントなども一年を通して開催されています。そしてプロ・アマを問わず野球の歴史的価値のある資料や国際大会にまつわる資料などを数多く展示する「野球殿堂博物館」も併設。野球の魅力にハマるきっかけになるかも。
※都営地下鉄大江戸線春日駅より徒歩すぐ

後楽園ホール

格闘技界の聖地として知られる会場

1962年のオープン以来、ボクシングやプロレスなど、過去に数々の名勝負が行われ、日本の格闘技界の聖地として知られている後楽園ホール。格闘技の試合に限らず、ダンスの競技大会やコンサート、新商品の発表会、テレビ番組の収録など、さまざまなイベントで利用可能な多目的ホールです。近隣には、ショッピングモールや飲食店、いろいろなアトラクションがあるので、イベント前後も楽しむことができます。
※都営地下鉄大江戸線春日駅よりすぐ

東京ドームシティ

遊びから癒やしまで一日中過ごせるスポット

東京ドームシティは、シンボルである東京ドームを中心にショッピングモールやスパ、遊園地、ホテルなどが集まる複合施設。さまざまなアトラクションで遊び、ショッピングを楽しみ、天然温泉「Spa LaQua(スパ ラクーア)」で日々の疲れをのんびり癒やすなど、じっくりと一日中楽しむことが可能です。冬には風物詩ともいえるイルミネーションが東京ドームシティ一帯を彩ります。幻想的な光のアートを堪能しながら散策してみてはいかがでしょう。
※都営地下鉄大江戸線春日駅よりすぐ

東京ドーム天然温泉 Spa LaQua

日常の喧騒から離れてゆっくり癒やしの時間を

融合商業施設LaQua(ラクーア)の中にある「Spa LaQua」。地下約1,700mから湧き出る琥珀色の天然温泉は、「痩身の湯」「美人の湯」と呼ばれており、肩こり・冷え性・疲労回復に効果があるそう。また、保湿・保温性にも優れているので、肌はつるつる、お風呂から上がった後もポカポカです。アトラクションバス・サウナも種類が豊富。まるで南国のような雰囲気の中、くつろぐことができる「ヒーリング バーデ」が人気です。
※都営地下鉄大江戸線春日駅よりすぐ

東京ドームシティ アトラクションズ

子どもから大人まで楽しめるアトラクション、ショーが充実

入園無料でさまざまなアトラクションが楽しめる都市型アミューズメントパーク「東京ドームシティ アトラクションズ」。地上約80mの景色が見渡せる観覧車や、ビルや観覧車の間を時速約130kmで駆け抜けるジェットコースター、靴を脱いで散策する新感覚のお化け屋敷など盛りだくさんです。ほかにも、メリーゴーラウンドやティーカップ、戦隊ヒーロー・アニメキャラクターのショーなどもあるので、小さいお子さんがいるファミリーにもおすすめ。
※都営地下鉄大江戸線春日駅よりすぐ

都営大江戸線 国立競技場駅

明治神宮外苑

都内屈指のビュー・フォトスポットも見逃せない

国立競技場や秩父宮ラグビー場、神宮球場、テニスコート、軟式野球場、フットサルコート、アイススケート場などさまざまな競技場を有する「明治神宮外苑」。青山通りからいちょう並木を抜けて、正面に見える聖徳記念絵画館は都内屈指のビュー・フォトスポットです。園内のいたるところに明治由来の史跡や名木があるので、四季折々の自然を楽しみながら巡ってみては。
※都営大江戸線国立競技場駅より徒歩約4分

神宮球場(明治神宮野球場)

名物の球場グルメを片手に野球観戦を

東京六大学の試合や、東京ヤクルトスワローズの本拠地として有名な神宮球場。1926(大正15)年に完成して以来、野球だけでなく、花火やコンサートなどさまざまな催しも行われています。神宮球場で野球観戦をするならば、押さえておきたいのが球場グルメ。人気No.1の外はカリッ、中はジューシーで食べ応えは抜群な鶏のから揚げ「じんカラ」、肉厚なヒレカツとからしマヨネーズ&濃厚トンカツソースとの相性が◎なカツサンド「じんカツ」を片手に熱闘を楽しみましょう!
※都営大江戸線国立競技場駅より徒歩約12分

都営大江戸線 六本木駅

毛利庭園

ショッピングや観光の休憩に最適な日本庭園

六本木ヒルズの敷地内にある「毛利庭園」は江戸時代の毛利甲斐守邸跡(もうりかいのかみていあと)に作られた本格的な日本庭園。広大な敷地には、池・滝・渓流などが整備されているほか、至るところに桜やモミジ、イチョウ、クスノキなどが植えられており、ビル街の中、たっぷり自然が感じられます。入園は無料なので、ショッピングや観光の合間の休憩スポットにぴったりです。冬になると園内にクリスマスイルミネーションが彩られます。
※都営地下鉄大江戸線六本木駅より徒歩約4分

六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

東京の街並みを一望できる開放感ある展望台

六本木ヒルズ52階、東京の中心に位置する海抜約250mの高さから東京ビューを望むことができる屈指の絶景ポイント。ロマンチックな雰囲気に包まれる夕暮れ時や夜景の時間に訪れる人が多く、晴れた日には富士山の姿を見ることができます。ギャラリースペース「スカイギャラリー」では、さまざまなイベントや展示会を実施。オープンエアの展望台として、関東随一の高さを誇る海抜約270mの屋上スカイデッキも人気で、毎月第4金曜日には星空観望会が行われます。
※都営地下鉄大江戸線六本木駅より徒歩約4分

都営大江戸線 赤羽橋駅

東京タワー

東京観光には欠かせないシンボルタワー

1958年の開業以来、東京のシンボルとして60年以上存在してきた「東京タワー」。高さ約150mのメインデッキ、さらに100m高いとろこにトップデッキがあります。展望台からの景色は眺望抜群! 富士山や筑波山、房総半島、三浦半島などの関東の自然のほか、東京のもう一つのシンボル・スカイツリーや東京ゲートブリッジなども見ることができます。東京タワーからの夜景も圧巻。東京の街で輝くさまざまな光が、目の前で宝石のように輝きます。
※都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅より徒歩約5分

都営大江戸線 汐留駅

浜離宮恩賜庭園

ビルと庭園の競演は都会ならではの景観

国の特別名勝・特別史跡に指定された徳川将軍家の庭園「浜離宮恩賜庭園」は、かつて江戸城の出城としての機能を果たしていました。明治時代になると皇室の離宮となり、庭園の名前も現在の浜離宮へ。海水が出入りすることで、潮の満ち引きによって趣が変化する海水の池「潮入の池」が園内の見どころの一つ。セイゴ、ハゼ、うなぎなどの汽水域の魚たちが見られるのも特徴です。梅・ナノハナ・桜・フジ・コスモスなど四季折々の花を楽しむこともできます。
※大手門口まで都営地下鉄大江戸線汐留駅より徒歩約7分

都営大江戸線 門前仲町駅

富岡八幡宮

毎月1・15・28日には縁日を開催

1627年、江戸時代初期に創建され「深川の八幡様」として親しまれてきた富岡八幡宮。江戸勧進相撲発祥の地として有名で、境内には歴代の横綱を顕彰する碑である「横綱力士碑」が設けられています。富岡八幡宮に続く参道に露天が並び、多くの参拝者で賑わう縁日は毎月1・15・28日に開催。ほかにも骨董市やフリーマーケットも定期的に開かれるので、気になるイベントがあれば、足を運んでみるのがおすすめです。
※都営地下鉄大江戸線門前仲町駅より徒歩約6分

都営大江戸線 上野御徒町駅

旧岩崎邸庭園

優美な歴史的建築と庭園を散策

三菱財閥の創始者・岩崎弥太郎の長男であり、3代目社長の岩崎久彌(ひさや)の旧邸宅。洋館と別棟として建てられた撞球室(ビリヤード場)、書院造の和館はいずれも国の重要文化財に指定されています。明治期に外国の要人を招いていた鹿鳴館と同じ、イギリスの建築家ジョサイア・コンドルが洋館の設計を担当。シルクの日本刺繍を施した優美な天井をはじめ、細部に込められた職人技と絢爛さが、至るところに感じられます。今も残る歴史建築を存分に堪能してみませんか。
※都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅より徒歩約10分

不忍池(上野恩賜公園)

池の散策やボート遊びなど好みの過ごし方で

上野恩賜公園の南西側に位置する周囲約2kmの天然池である「不忍池」。弁財天を祀っている弁天島を中心に、夏に水面がハスで覆われる南の「蓮池」、上野動物園内にある北の「鵜の池」、ボート遊びが楽しめる西の「ボート池」の3つからできています。もともと、平安時代までは一帯が海だったものの、海岸線が後退して池として残ったのが不忍池の成り立ちです。池の周りを散策した後は、江戸時代の茶屋を再現した蓮見茶屋でほっとひと休みを。
※都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅より徒歩10分

上野の森美術館

多彩なジャンルの美術展と出合える

1972(昭和47)年の開館以来、現代美術展からマンガ展まで、さまざまなジャンルの美術を展示・紹介している「上野の森美術館」。定期的に独創的な企画展が実施され、毎年春に開催の現代美術展(VOCA展)は、注目の若手作家に出会えるチャンスとして特に人気です。2006年には新たに別館を増築。1階には小企画展を行うスペース「上野の森美術館ギャラリー」、3階には「上野の森アートスクール」が設置されています。
※都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅より徒歩約8分

上野恩賜公園

四季の自然が美しい都会のオアシス

1873(明治6)年、日本初の公園として開園した「上野恩賜公園」は、総面積約53万平方メートルにも及ぶ広大な公園。園内にはさまざまなミュージアムや、ジャイアントパンダが観覧できる上野動物園、歴史的価値のある建造物・モニュメントなど見どころが満載です。園内には自然もたくさんあります。一年を通してさまざまな花木が楽しめるのはもちろん、特に東京を代表する花見スポットとしても有名です。
※都営大江戸線上野御徒町駅より徒歩約5分

東京国立博物館

日本と東洋の文化財を多数展示する博物館

国内やアジアの美術品、考古遺物を中心に12万点を所蔵し、国宝・重要文化財の数は日本一を誇る「東京国立博物館」。本館、平成館、法隆寺宝物館、東洋館、表慶館と黒田記念館の全6館からなります。「総合文化展」とは館の収蔵品・寄託品を展示するものです。一般的な美術館では常設とも呼ばれますが、東京国立博物館は収蔵しているものが多くほぼ毎週、どこかの展示室で展示替えが行われます。その数は年間300回以上で、そのため「総合文化展」と名付けられました。これにより何度足を運んでも新しい発見がある博物館です。レストランやカフェなどで軽食・ドリンクを味わいながら、ゆっくり時間を過ごすこともできます。
※都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅より徒歩約15分

都営三田線 芝公園駅

増上寺

東京タワーをバックにフォトジェニックな一枚を

1393年、室町時代に創建された東京を代表する寺院「増上寺」。浄土宗の大本山であり、徳川将軍家の菩提寺として知られています。徳川家康ゆかりの秘仏「黒本尊」を祀っていて、勝運祈願のお寺としても有名です。第二次世界大戦の空襲で多くの建造物が焼失したものの、境内入口の三解脱門は当時のまま残っており、国の重要文化財に指定されています。東京タワーを背にした本堂は、フォトスポットにぴったり!
※都営地下鉄三田線芝公園駅より徒歩約3分

都立芝公園

散歩がてら、都心で緑や歴史を感じる

1873(明治6)年にオープンした日本で最も古い公園の一つ。1902(明治35)年には園内に運動器具が備えられ、東京の公園における運動施設の始まりとなった歴史も。春にはソメイヨシノやヤマザクラ、サトザクラなど約200本の桜が見ごろを迎え、多くの花見客でにぎわいます。ほかにもクスノキ、ケヤキ、イチョウなど見事な大木もところどころにあったり、人工の渓谷である「もみじ谷」を散策したり、ゆっくり緑を楽しんでみてはいかがでしょう。
※都営地下鉄三田線芝公園駅より徒歩約2分

都営三田線 千石駅

東洋文庫ミュージアム

おとぎ話の中に出てくる図書館のような空間

「東洋文庫」はアジア全域の歴史・文化に関する東洋学専門図書館であり、研究施設です。約100年の歴史があり、国際的にも世界5大東洋学研究図書館の一つに数えられています。約2万4,000冊もの書物が並ぶ書棚は圧巻のひと言。まるでおとぎ話の中に出てくる図書館のよう。また、照明を極限まで落とした展示演出も見どころです。レストランやミュージアムショップも併設されているので、ゆっくり歴史ある館内を楽しむことができます。
※都営地下鉄三田線千石駅より徒歩約7分

都営三田線 白金台駅

東京都庭園美術館

ルネ・ラリックらによる華やかな内装にも注目

1933(昭和8)年に建てられた、アール・デコ様式の旧朝香宮邸とその庭園を利用して1983(昭和58)年に開設された「東京都庭園美術館」。同館は貴重な歴史的建造物として、国の重要文化財に指定されています。見どころは、フランスのガラス工芸家ルネ・ラリックらによる華やかな内装。職人の手によって作り出された芸術を存分に堪能しましょう。併設されているレストランもおすすめ。緑豊かな庭園を眺めながらイタリアンとフレンチを融合した料理が味わえます。
※都営地下鉄三田線白金台駅より徒歩約6分

都営三田線 目黒駅

目黒川

川沿いにはおしゃれなショップが立ち並ぶ

約8kmにわたって住宅街・繁華街を横断する、都内屈指の散策スポット「目黒川」。川沿いにはスタイリストも頻繁に通う個性的なショップや、飲食店が多く並んでおり、お気に入りのお店が見つかるはずです。春の遊歩道は約800本の桜が咲く名所としても有名で、大勢の花見客で目黒川周辺がにぎわいます。冬になると、五反田駅付近の目黒川沿いがイルミネーションによって雰囲気が一変。冬らしいロマンチックな情景が目の前に広がり、デートにもぴったりです。
※都営地下鉄三田線目黒駅より徒歩約10分

計画的に回ったり、気ままに立ち寄ってみたり

「都営地下鉄だけだと行動範囲が狭くなりそう」と思った人も、都営まるごときっぷで行けるスポットの多さに驚いたのではないでしょうか。とはいえ、行きたい場所を全て回るのは難しいかもしれません。そんなときは「今回は〇〇エリアに行ってみよう」「〇〇線沿線を探検してみようかな」「紹介された〇〇には行ってみたい」と範囲を絞ったり、興味のあるスポットを優先して足を運んでみたりしてはいかがでしょう。気になるお店があれば立ち寄りながら、自分だけのお気に入りのスポットも見つけてみてくださいね。

旅色編集部 いたがき

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 いたがき

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.