京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見の食材やメニューごとに飲食店をご紹介!お店探しの参考にしてみてください。

Ray cafe
- エリア
- 京都府 / 祇園・東山・清水寺
- グルメジャンル
- カフェ
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
店主の優しさに包まれる居心地抜群のカフェ
京都市営地下鉄東山駅から歩いて約4分、「知恩院」や「円山公園」といった観光地がほど近い「古川町商店街」の一角にあるカフェ。“知人に会いに行くような心落ち着く場所をつくりたい”という思いで2024年にオープンし、可能な限りオーガニック・農薬不使用・シュガーレスに配慮したメニューには店主の優しさが溢れている。食材は、生産者との直接やりとりをして、質の高いものを厳選。定期的にギャラリースペースでイベントも開催し、ドリンクの陶器には、福祉事業社にオーダーした手焼きのものを使用するこだわりも。

店主の人柄が生み出す居心地の良さ
天窓からの柔らかな光に包まれる店内は居心地がよく、ゲスト同士の交流の場所にもなっている。特に、自身を“ただのオタク”と表わす店主の人柄と話術に惹かれて常連になる客も多いのだとか。「ギャラリースペース」でのイベントにも、気軽に足を運んでみて。

豆を使い分けるほどのこだわりのコーヒー
店主自身が納得するまで味を追求したコーヒーは、苦味と旨味のバランスが絶妙で、酸味を感じないのが特徴。カフェオレには専用の豆があり、ブレンドとの香りの違いを楽しめる。人気の高い「酒粕のバスクチーズケーキ」は、コーヒーとの相性抜群だ。