但馬・香住・城崎の食材やメニューごとに飲食店をご紹介!お店探しの参考にしてみてください。

登城
- エリア
- 兵庫県 / 豊岡・城崎・但馬
- グルメジャンル
- 蕎麦
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
辰鼓楼と出石城跡の景観を望むこだわりのそば
城下町の風情漂う兵庫県豊岡市出石町で時を知らせる辰鼓楼や出石城跡の風景を眺めながら郷土料理の“出石皿そば”が楽しめる「登城」。種皮を付けた状態の“玄そば”を契約農家より仕入れ、徹底した温度と湿度管理により、一年を通して新そばの風味を保っているそう。それを丁寧に石臼で挽く自家製粉のそば粉を使用した“挽きたて、打ちたて、ゆがきたて”の“三たて”にこだわったそばが好評だ。広々とした店内にはテーブル席、座敷、テラス席を備え、バリアフリーに対応した車椅子用のトイレやおむつ交換台の用意もある。

ひとくち目は藻塩で味わうこだわりのそば
そば本来の味を楽しむために、ひとくち目は兵庫県南あわじ市の「淡路島の藻塩」でいただくのが鉄則。京都府京丹後市の琴引浜近くの海水で作る「琴引の塩」との食べ比べもおすすめ。期間限定で味わえる「ゆず山椒」や「自家製塩麹」といった薬味との相性も抜群だ。

四季折々の辰鼓楼や出石城跡の美しい景観
店内の窓から辰鼓楼や出石城跡の美しい光景を眺めながら、郷土料理の“出石皿そば”をゆっくり味わうことができるので、地元の人にも観光で豊岡市を訪れる人にも好評だ。春は桜、夏は深緑、秋は紅葉、冬は雪景色と季節を肌で感じるテラス席もおすすめ。