伊勢・志摩・鳥羽・二見の食材やメニューごとに飲食店をご紹介!お店探しの参考にしてみてください。

くうや茶屋餅 鈴木観助本舗
- エリア
- 三重県 / 伊勢・志摩・鳥羽
- グルメジャンル
- 和菓子
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
伊勢で守り続ける創業130余年の伝統の味
「くうや茶屋餅 鈴木観助本舗」は明治26年創業の店舗を一度畳み、装い新たに出発した和菓子屋。地元はもちろん、遠く沖縄県からも寄せられた「再開してほしい」の声に応え、屋号や商品名を一新したそう。一番人気の伊勢二見名物「くうや餅」はもち米をせいろで蒸し、米の食感を残すように半つきして、あっさりとした良質のこしあんを包んだバランスのとれた格別の一品。「おはらい町 喜久屋」でも6個入り896円で販売している。気品あるこしあんの甘みと、小豆の風味が口いっぱいに広がっていく、復活の逸品を味わおう。

和菓子を通じて楽しむ“旬の食材”
こしあんに桜の葉の塩漬けを混ぜた「くうや茶屋餅」は春限定の商品。こしあんを含むもち米も、春をイメージした綺麗なピンク色で、華やかな春の訪れを感じることができる。気品のある風味を楽しもう。四季折々の食材が味わえる限定品をぜひお見逃しなく。

贈答や慶事などさまざまなお祝い事に
赤色と白色の「くうや餅」はその見た目から親しい方への挨拶をはじめ、来訪時の手土産や婚礼の引き出物など、さまざまなお祝いのシーンでも利用されている。また白色とよもぎを組み合わせた法事用の商品もあるので、年間を通じて買い求める人が多い。