
帆立屋しんや直売店 貝の蔵
- エリア
- 北海道 / 北見
- グルメジャンル
- 直売所
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
ホタテ養殖発祥の地・常呂生まれの逸品を販売
北見市常呂町にある、ホタテやサケなどの仲立業として明治24年に創業した「しんや」の直売所。常呂町に面するサロマ湖は、昭和8年に当時の水産庁北海道試験場の木下博士と「しんや」2代目当主が中心となって、ホタテ養殖事業に取り組んだ地。そのサロマ湖で育った滋味豊かなホタテで作る「ほたて燻油漬」や「ほたてエレガンス」など、オホーツク地方が生んだ逸品を販売している。店には広々とした駐車場を備えているので、旅の途中でも立ち寄りやすいのが嬉しい。また、購入した商品は全国へ発送可能だ。

新鮮なホタテの旨味が詰まった逸品
「しんや」の代名詞ともいえる「ほたて燻油漬」をはじめ、多くの商品に使われているホタテは、サロマ湖で漁師が手塩をかけて育てた3年ものの養殖ホタテ。オホーツク海に押し寄せる流氷が運んできた、栄養豊富なプランクトンを食べて育った極上のホタテを堪能できる。

お取り寄せして自宅でも楽しめる
発売開始から60年を超え、今なお人気のロングセラー商品「ほたて燻油漬」のほか、ホタテの貝柱とマヨネーズが絶妙な味わいを生み出す「ほたてエレガンス」など、旬の滋味にこだわった商品を取り揃えている。オンラインショップからお取り寄せも可能だ。