
麺処もへいじ
- エリア
- 兵庫県 / 淡路
- グルメジャンル
- うどん・定食・丼ぶり
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
丹精込めて引いたダシと手打ち麺が自慢の店
兵庫県洲本市に立つ、昭和52年に創業した地元の人に愛され続ける老舗うどん店。創業当時から追求し続けてきたダシと毎朝手打ちしているうどんをはじめ、淡島産のタマネギや鶏肉、牛肉など地元食材をふんだんに使った料理が特徴。なかでも、「釜揚げうどん」や「カレーうどん」、季節限定の「鍋焼きうどん」が人気だ。最近は、醤油で味わううどんの開発も行っており、“「かまたまうどん」なども、ぜひ味わってほしい”という。店内は広々としていて、大人数での利用も可能。駐車場も備えており、観光の際にも立ち寄りやすい。

創業当時からの強い思いが詰まったダシ
北海道産の一等級の昆布をはじめ、数種類の素材をブレンドして一から引いたダシは、毎朝手打ちするオリジナルの麺と相性が良く、うどんの種類によりダシを使い分けるほどのこだわりようだ。手間ひまかけて作ったうどんを、ランチはもちろん夕食でも楽しめる。

新メニューの「かまたまうどん」
オーナーが変わり、開発された新商品「かまたまうどん」は、持ち帰り用にと新たに作られた醤油を利用した一品だ。老若男女を問わず人気の明太子とバターをトッピングした「かまたまうどん」もメニューに加える予定だという。今後も新商品の開発から目を離せない。