JRCPオンラインショップよりバニラアイスをプレゼント!
月刊旅色2月号「手しごとに触れる“クラフト旅”」公開!
旅色FO-CAL 優しくておもしろい里山タウン 栃木・那珂川町特集公開!
旅色FO-CAL 爽やかな旅景色と歩く 宮崎・日南市特集公開!
旅先を探す
フリーワードから探す
×
← 戻る
最初に検索したいジャンルを選択してください。
メニュー一覧ようこそ、さん
マイページはこちら ▸
旅色スペシャルコンテンツ
旅色プレゼントキャンペーン
旅色メディアグループ
エリアから探す
現在地周辺から探す
Pick up エリア
北海道/東北
関東
甲信越
東海/北陸
近畿
山陰/山陽
四国
九州/沖縄
← メインメニューに戻る
紫波産の季節野菜を、自家製バーニャソースでシンプルにどうぞ。ソースはアンチョビや生クリーム、ニンニクなどを使用し、濃厚でコクのある味わいに仕上げています。
挽き肉は紫波ポークを、じゃがいもは紫波産キタアカリを使用しています。ほくほくで旨味あふれる自慢の逸品は、お子様からも人気!紫波の特産フルーツで作るソースの優しい甘味がアクセントです。
紫波ブランドの「紫波ポーク」を塩麹に漬け、やわらかく仕上げました。お肉本来の美味しさを存分に感じていただける、店主おすすめの一品です。
鮮度のいい国産豚ホルモンを、丁寧に煮込みました。紫波の醤油と白味噌で味付けし、隠し味にバターを加えてコクと風味を引き立てています。
居酒屋の定番とも言える出汁捲き玉子は、注文必至!溢れ出る出汁の旨味とふわっふわの食感が絶品です。付け合わせの明太子を絡めれば、お箸が止まらない味わいに。
新鮮な鶏レバーを、生クリームと合わせてムースに。ハーブを効かせてクセを消しており、レバーが苦手な方にも好評です。 表面をカリッとキャラメリゼし、照り焼きのような風味に仕上げています。
3点盛り 1,200円 4点盛り 1,500円 ※価格は仕入れによって変わります。 海の幸は、岩手県の太平洋側、宮古から新鮮なものを仕入れています。 内容はその日次第なので、気軽にお尋ねください。
ask
鯛から時間をかけて取った出汁に中華麺を入れた、すまし麺。柚子をトッピングした、爽やかな一杯です。お食事のシメはもちろん、2軒目や3軒目の一品としてもぜひどうぞ。
・自家製生チョコ 400円 ・バニラアイス 300円 ・気まぐれシャーベット 300円
紫波にある4つの酒蔵さんのものを中心に各地から銘酒を取り揃えています。それぞれに個性があるので、ぜひいろいろと飲み比べてみてください。
1合 700円 2合 1,400円 平成29年より醸造法を明治から伝わる手法に変えられたことで、どの温度でも米の旨味を楽しめます。
1合 700円 2合 1,400円 しっかりとした旨味がありながら、後味はすっきり。 燗酒なら、一層その美味しさが膨らみます。
1合 700円 2合 1,400円 爽やかな香りが特徴。 口に含むと、一度旨味が広がってからスッと引いていきます。
1合 700円 2合 1,400円 スッキリとした飲み口のお酒。ぬる燗にすると、酸味が旨味に変わるのでおすすめです。
フルーツが特産の土地柄を活かし、ワイン造りも盛んに行われています。株式会社紫波フルーツパークさんが自園自醸するワインを、ぜひお試しください。
グラス 600円 ボトル 3,500円 やわらかなタンニンの渋みと果実味が、バランスよく合わさったライトボディ。
グラス 600円 ボトル 3,500円 山ぶどうとカベルネソービニヨンの交配品種。 まろやかな甘さと、しっかりとしたぶどうの香りが心地良いワインです。 おすすめの飲み方はソーダ割り。
グラス 600円 ボトル 3,500円 華やかな果実香とほのかな酸味を特徴とする、やや辛口の味わいです。
グラス 600円 ボトル 3,500円 フレッシュベリーを思わせる、優しい甘さと華やかさを併せ持ったワイン。
・コーヒー(温or冷) ・オレンジジュース ・グレープ・F・ジュース ・アップルジュース ・お茶各種
アクセス
ジャパニーズダイニング
居酒家 里伊
居酒屋
飲み喰い処ばんから屋
スープカレー
スープカレーハウスしっぽ矢巾店
焼肉
短角亭
鳥料理・大衆向け本格居酒屋
串え
カフェ・ケーキ
プランタンブラン by kagetsudo