
大砲巻総本舗 飴文老舗
- エリア
- 愛知県 / 知多・半田・常滑・大府
- グルメジャンル
- 和菓子・銘菓・お土産
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
「大砲巻」で知られる老舗の和菓子店
三河湾を望む海沿いに立つ和菓子店。江戸末期の文久元年に飴屋さんとして創業し、今は6代目に受け継がれている老舗だ。昔ながらの味わいで人気の知多半島名物「大砲巻」が看板商品。葛を使ったアイスキャンディ「葛ごおり」など新感覚の商品も好評だ。

季節ごとに異なる味の「大砲巻」も
「大砲巻」は、餡で包んだ焼き皮に焼き印が押された伝統の和菓子。焼き皮には地元産の新鮮な卵を贅沢に使い、ふんわり・しっとりの仕上がりになっている。北海道産の小豆を使った餡は、こしあんなどのほか、春の桜あん、夏の日向夏あん、秋の栗あんといった季節ものも。

海を見ながらひと息つける憩いの場
イートインスペースでは、お茶と和菓子を無料で提供するおもてなしも。穏やかな三河湾を眺めながらおしゃべりをしたり、ほっとひと息つける休憩所として利用する人の姿が多く見られる。知多半島を訪れた際は立ち寄って、ほっこりとするひとときを過ごしたい。