
fu~fu~cafe
- エリア
- 千葉県 / 九十九里・茂原・東金
- グルメジャンル
- カフェ・喫茶店・スイーツ
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
地域の食材を使い“人と人をつなげる”カフェ
千葉・横芝光町の福祉施設が運営するカフェ。“ものともの、人と人、ものと人をつなげる中心の店”をコンセプトに、町のハブ的空間としてにぎわう店だ。料理では、横芝光町の特産品である大木式ハム・ソーセージなどを使った「創作ランチ」や「大木式ロースハムのナポリタン」が人気で、遠くから食べに来る人もいるそう。そのほかにも、ピッツァやフレンチトーストなど、地元食材を活かした手作りメニューが揃う。ソーセージ作り体験、習字教室などのワークショップや、さまざまなイベントも開催しているので、問い合わせてみよう。

人気の「大木式ロースハムのナポリタン」
日本人として初めて本格的なソーセージやハムの製造を始めたのが、横芝光町出身の大木市蔵氏。当時のレシピを横芝光町商工会青年部が復刻した「大木式ハム」を使ったメニューが、「大木式ロースハムのナポリタン」だ。ランチ限定、サラダ・ドリンク付きで味わえる。

見た目が可愛いフルーツタルト
グレープフルーツ・ルビー、マスカット、キウイなど、ショーケースにあるタルトがいただける。ケース内になくてもメニューから注文すればその場で提供してくれ、フルーツの組み合わせもOK。また、お祝い用のデコレーションケーキも作ってくれる(要予約)。