
三月九日 青春食堂
- エリア
- 長野県 / 軽井沢・佐久
- グルメジャンル
- 食堂
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
地元の食文化を若い力で発信する岩村田の食堂
佐久市・岩村田商店街の近くにある食堂。地元の高校生と一緒にプロデュースしていくことで地域を活気づけようというコンセプトのもと、誕生した店だ。築100年近い古民家を改装した店内はレトロ感にあふれ、吹き抜けのお洒落な空間になっている。地元の食材を取り入れたランチや夜の定食はボリューム満点で、学校帰りの高校生たちが美味しそうに頬張る姿も。岩村田産の味噌を使った料理のほか、県内産の米粉を使ったうどんなど、この店ならではのメニューや、お酒や酒に合うおつまみ類も提供。岩村田の憩いの場となっている。

地元の味噌や米粉を使った独特な料理の数々
佐久市の名物で、信州味噌の原点といわれる「安養寺味噌」をタレに使った餃子では、この味噌のまろやかな優しい味が楽しめる。県内産の米粉を使った「トマトカレーうどん」も人気。米粉ピザでも、一般的なピザとはひと味違う独特の風味と食感が味わえる。

開放的な吹き抜けの清潔感あふれる古民家
築100年の古民家を改装した店内は、木の温かみある吹き抜けの2階建てで、広々とした開放的な構造。1階席では、手入れの行き届いた庭の木々を眺めながらの食事も楽しめる。木製の椅子やテーブル、大きな窓から差し込む光も、心安らぐ雰囲気を演出している。