
だし廊 -NIBO-
- エリア
- 宮城県 / 仙台駅
- グルメジャンル
- ラーメン
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
煮干しとダシの味にこだわり抜いた店
「ミシュランガイド宮城2017」に掲載された「だし廊」に続く、“煮干し”がテーマの2号店。“だしソムリエ”が作るこだわりのダシと、ダシに合わせて作られる、異なる3種類の自家製麺によるラーメンが味わえる。おすすめは「平子いわし 濃醤油」。ほかにも、「鯵と昆布だし 岩塩」と「イカ煮干し 魚醤」の煮干しラーメンがあり、22時以降は“〆の煮干し”も提供される。また、限定メニューやランチメニューの日替わり丼も人気。外観も内装も、ラーメン店とは思えないお洒落な造りで、女性ひとりでも入りやすい。

女性も入店しやすいお洒落な外観と内装
外観も内装も、ラーメン店とは思えないほどのお洒落な造り。店内は“ラーメン×海×サーフ”の3つのテーマを組み合わせたデザインで、爽やかさを追求している。女性ひとりでも入店しやすく居心地のいい空間で、店こだわりのラーメンをじっくり味わってみたい。

店一押しの「平子いわし 濃醤油」を堪能
長崎産の「平子いわし」をふんだんに使い、ほかに3種類のイワシのダシをブレンドしたラーメン「平子いわし 濃醤油」は、ぜひ味わってみたい店自慢の逸品。太ちぢれ麺と一緒にスープまで豪快に飲み干せば、ダシの味をより堪能できるはず。