
かあちゃんの店
- エリア
- 和歌山県 / 田辺・龍神・新宮
- グルメジャンル
- 郷土料理
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
熊野地域のおふくろの味が堪能できる店
「道の駅瀞峡街道 熊野川」の隣りにある、地元の食材販売と郷土料理の店。地元の“かあちゃん”たちが経営している。ご飯処では、「さんま寿司」、「めはり寿司」など熊野地域の家庭料理を味わえ、11時から14時のお昼時には、高菜など和歌山の名産を使った定食を楽しめる。また、地域では有名なヨモギ餅である「忠度もち」や、地元の野菜などの購入も可能。最初は道の駅の横で、漬物や野菜を販売する屋台としてスタートし、その後、町によって店舗が造られた。地元で愛されているだけでなく、観光客も多く訪れる店だ。

さまざまな地元の名産品を味わえる
地元の高菜を使った「めはり寿司」、地元のサンマを発酵させた冬季限定の「なれ寿司」、月・金曜日限定の「太巻き寿司」、「ちらし寿司」や、地元で採れたハチミツ、米味噌、ほうじ茶など、地元の食材やそれを使った料理を買ったり、味わえたりできる。

地元の名産「忠度(ただのり)もち」
地元の米とたっぷりのヨモギを杵でつきあげた香り高いヨモギ餅。小豆あんも店で炊き上げている。甘さ控えめでやわらかいため、子どもから年配の人まで美味しくいただける。名前の由来は、約850年前に地元熊野川で生まれた武将の平忠度からとったそうだ。