
つぼや菓子舗
- エリア
- 愛媛県 / 松山・東温
- グルメジャンル
- 和菓子・スイーツ・お土産
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
「坊っちゃん」のモデルになった老舗団子店
明治16年創業の、夏目漱石の小説『坊っちゃん』に登場する団子屋のモデルになった老舗和菓子店。保存料を使わず、厳選した材料を使って一本ずつ手作りしているため数量に限りがあり、道後商店街にある店舗のみで販売されている。風味の良い豆を使い、白双糖で練った餡は上品な甘さで、口どけもよく後をひかない。創業当時から作られている「坊っちゃん団子」のもとになった「湯晒団子」も素朴な味わいで人気。日持ちが当日限りとなっており、店内で食べられるほか、パック(4個240円)で持ち帰ることもできる。

長年愛され続ける元祖「坊っちゃん団子」
求肥餅を抹茶・白・小豆の餡で包んで串に刺した団子。餡は北海道産豆のみを使用し、まろやか。抹茶餡は、宇治抹茶のみで着色していて、風味豊かだ。白双糖で練った餡は上品な甘さで、口どけもよい。餡や甘いものが苦手な人でも楽しみながら味わえる。

団子との相性も抜群の抹茶
店内にあるイートインスペースでは、団子と一緒に抹茶をいただける。注文を受けてから、こしたての抹茶を提供してくれるため、香りがよく団子との相性も抜群。「坊っちゃん団子」や湯晒団子などと一緒にゆっくり味わいたい。