
小田原蒲鉾 いせかね
- エリア
- 神奈川県 / 小田原
- グルメジャンル
- お土産・ご当地・名物・お取り寄せ
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報

1830年創業の小田原かまぼこの老舗
小田原駅から少し歩いた“小田原かまぼこ通り”の一角にある、創業1830年の老舗「小田原蒲鉾 いせかね」。“伝統プラスワン”をコンセプトに、伝統を守り続けながら、時代のニーズに合う商品づくりにも力を注ぐ。上質な魚や天然塩など厳選した新鮮な原料と、石のすりばちを使った独自製法で作るかまぼこは、なめらかさときめ細やかさが秀逸だ。一番人気は、東宮御所献上品にもなっている「小田原かまぼこ 北條」。店頭や通販だけでなく、地元のイベントで焼きたてのちくわを販売するなど、さまざまな活動も行っている。

独自のかまぼこ製造方法
選び抜かれた原料と、箱根・丹沢の天然水を使用した伝統あるかまぼこ。創業当時から受け継ぐ石のすりばちを使った製法“石臼造り”にこだわり、機械を取り入れながらもすり身のなめらかさは人の手で確認するなど、手間暇かけて丁寧に作られている。

おすすめの 「小田原かまぼこ 北條」
東宮御所献上品であり、小田原市民が選ぶ「小田原セレクション」に認定されたこともある看板商品。選び抜かれた新鮮な素材と、職人の卓越した技が伝統ある味を守り続けている。小田原土産や贈り物にもにもぴったりな名品だ。