ようこそさん ▼
ようこそさん
【旅色会員限定プレゼントに応募しよう】
※ 検索したいジャンルを選んでください
那須の御用邸にほど近い森の中にひっそりと佇む【ほし】の店内はとても静かです。 大きな窓からは、初夏の新緑や冬の雪景色など四季折々の風景をお楽しみいただけます。 普段の喧騒を離れ、しばし静かな時間をお過ごしください。 ※当店では、未就学児のご入店をご遠慮いただいております。
那須インターから県道17号線(那須街道)を湯本方面に向かって登り、 一軒茶屋前交差点(セブンイレブン)を右折後800m、 こちらの看板が立つT字路を左折してゆるい坂を300mほど進みます。
こちらのオブジェの建つ角(右手はホテルベルフォーレ那須)を 左折した突き当たりが【ほし】です。
当店では、国産の玄そばだけを使用して そば殻を完全に取り除いたのち、石臼で自家製粉して、 そば粉100%の2種類のそばを手打ちしています。 しろがね・・・そばの実の芯の部分の粉で打った、 独特の食感のそば。噛んで味わって頂きたいので、ちょっと太めです。 くろがね・・・殻をむいたそばの実を、そのまま挽いて打った細目のそば
地元那須と福島の新鮮野菜を、サクッサクの天ぷらに。 たかが野菜?されど野菜!!濃い味わいにびっくりですよ!
皮をむいた蕎麦の実をそのまま石臼で粉に挽いて打った、 つなぎなしの十割そば。薬味は辛味大根で。
そば湯に入れた、かまあげのおそばを 温かいつゆで召し上がって頂きます。 かけそばともひと味違う、ふんわりとした、 蕎麦のうま味を楽しめる、乙な食べ方です。
成澤菜園の無農薬の辛み大根を、たっぷりのせた ぶっかけの冷たいおそばです。 ちょっと甘めのつゆがよく絡み、辛さの中に、 大根のうまみが感じられて、おいしいです!
当店では、店主自ら山に入って採った、山菜やきのこ、 そして無農薬の地場野菜を中心とした素朴な山里料理をご提供しています。 素材の味を活かすために、化学調味料等も使用せず、 中にはくせの強いものもあるかと思いますが、 これが自然の味、とお楽しみ頂ければ幸いです。
ゆずの中に味噌を詰めて乾燥したもの。 那須の冬の寒さが醸す味です。 お酒に合います。
会津地方に伝わる郷土料理。 身欠きにしんを本郷焼の鰊(にしん)鉢で漬け込み 深い味わいに。やみつきになる味。
国産牛のすね肉・すじ肉にじっくり三日間、火を通して仕上げています。 ボリュームたっぷり!
山のもの・里のもの色々作っています。
サッポロビール那須工場での限定生産ビール。 フルーティな香りとまろやかな味わい。
大吟醸酒や希少な酒を!銘柄はヒ・ミ・ツ
数種類ご用意。銘柄はお問合せください。
ロック・水割り・そば湯割りお好みで
気分はビール! 安心して運転できます。
自家製のヘルシードリンクです。 炭酸抜きのジュースもできます。 いちご 甘夏 ブルーベリー ゆず 梅酢 ジンジャー いちじく 赤じそのみ、410円
十割そばと山の幸のコース。 1日10食限定の人気ミニコースです。 そば豆腐の揚げ出し・・・そばがきを揚げ出し風にアレンジ 季節の小鉢2品・・・山の幸や旬の野菜を、持ち味を活かした味付けで 2種類のそば・・・くろがねとしろがねの盛り合わせ 漬け物盛り合わせ・・・ぬか床は80歳! デザート・・・毎月変わります
山里コースをボリュームアップ。食材が揃うときのみのご提供です。 そばがきの揚げ出し 季節の小品4,5品・・・山菜や新鮮野菜、地元産の肉・魚など 天ぷら 漬け物盛合わせ 蕎麦2種類 デザート 2日前までにご予約下さい。2名様より承ります。
アクセス