
お抹茶・お食事 長谷路
- エリア
- 奈良県 / 天理・桜井
- グルメジャンル
- 食事処・カフェ
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
歴史感じる登録有形文化財の空間
大正時代の中頃に建てられた、登録有形文化財指定の家屋を利用した食事処。奈良名物の柿の葉寿司をはじめ、そばや抹茶などを中庭を眺めながらいただけるとあり、国内外から観光客が訪れる。江戸時代から続く酒屋が隣接し、店頭では地酒も購入可能。

大正時代の特色を残した店内
当時のままの和室を使用した店内には、座敷席だけでなくテーブル席も完備されている。個室としても使えるので、プライベートな席にも利用でき、部屋をつなげると20名以上の団体にも対応可能。

長谷寺散策の際に立ち寄りたい店
にゅうめんやそば、柿の葉寿司といった食事のほか、抹茶などもいただけるので長谷寺散策の休憩処としてもおすすめ。抹茶やそばには250年もの間湧き続ける井戸水が使用されている。