
常盤木羊羹店 總本店
- エリア
- 静岡県 / 熱海
- グルメジャンル
- 和菓子
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
独創性と技術力で名を馳せる「鶴吉羊羹」
類い稀なる独創性と技術力で名を馳せる、熱海の老舗羊羹屋。“天下獲りの神様”として有名な伊豆山神社御用達の羊羹屋として、伊勢神宮外宮にも和菓子を奉納している。一番人気の熱海産ダイダイを贅沢に使った「鶴吉羊羹」は、食品のミシュランと呼ばれる「iTQi 国際味覚審査機構」において、羊羹では世界初の優秀味覚賞2つ星を獲得し、世界での評価も高い。店内にはそのほか、マカロンのように可愛い「MACARON MONAKA」など、多彩な商品が並ぶ。併設の和カフェ「茶房 陣」では、ゆっくり和菓子を堪能したい。

彩り最中“彩姫”
“MACARON MONAKA”とも呼ばれる、女性に人気のマカロンのような最中。熱海土産や贈答品としてはもちろん、高級ホテルのノベルティーにも採用されている。カラフルな最中皮にはそれぞれ、上品な甘さが特長の、桜・蜜柑・柚子・抹茶の4種の餡入り。

4代目鶴吉 前澤龍也
曾祖父である初代鶴吉から、親子4世代に渡り和菓子職人として家業を受け継いでいる。常に技術を磨きながら、高品質で美味しい羊羹を作ることに全力を注ぐ。その奇抜なスタイルと独創的な世界観で、「鶴吉羊羹」を静岡県No.1にすることが目標。