
里見茶屋
- エリア
- 千葉県 / 館山・南房総
- グルメジャンル
- 甘味処・和菓子
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
館山の人気スポットで名物のだんごとお茶を
館山で“南総里見八犬伝のお城”として人気観光スポットになっている「城山公園」の一角に佇む、観光客や市民の憩いの場「里見茶屋」。「房州里見だんご」は、八犬士にちなんだ8種の餡が、地元館山産の米から独特の製法で作られただんごにたっぷりと盛られた店の名物。そのほかにも、焼きだんごや季節のだんごなど20種類以上もあり、富津の天然醸造醤油、千葉県産のピーナッツ、南房総産ハチミツ、上総海苔、館山の伝統製法鰹節など、地元の素材がたくさん使われている。美味しいだんごとお茶で、ひと休みしてみては。

南房総館山銘菓「房州里見だんご」
南房総の自然で育った豊富な食材や全国から選りすぐりの食材を取り寄せて手作りした8種の餡が楽しめる。小倉餡やみたらしだけでなく、ずんだ(枝豆)、くるみ、ごま、ピーナッツなど、さまざまなトッピングがあるので、自分だけのお気に入りを見つけてみては。

城山公園の憩いの茶屋
館山市有数の観光スポットである「城山公園」にある茶屋。公園は、桜や紅葉の名所としても名高く、“南総里見八犬伝のお城”としても知られている。鳥の観察ができる施設などもあり、のんびりとした時間を過ごせそう。館山を訪れる際はぜひ立ち寄ってみては。