よね田
- エリア
- 富山県 / 砺波・南砺・五箇山
- グルメジャンル
- かぶら寿し・大根寿し
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
-
オンラインショップ
詳細はこちら▸
もっと見る ▼
富山県の冬の伝統食「かぶら寿し」の老舗
富山県の冬の郷土料理「かぶら寿し」の老舗「よね田」。自信作「海鮮おさしみ糀」は、黒作りや昆布〆のように、新鮮な海の幸を生のまま保存する技法を伝承している。それは、素材を活かし、さらに美味しく加工する生食文化の知恵。甘み、塩味、さらに旨味を醸す糀由来のソースで、とろけるような食感と深い旨味が堪能できる。また、通年楽しめる「洋風かぶら寿しミルフィーユ」もおすすめ。ショウガを効かせたさっぱりとした味わいで、重ね漬けの野菜とサーモンの彩りも鮮やか。いずれも公式ホームページからお取り寄せができる。
風味豊かな味が自慢の「おさしみ糀」
富山湾の海洋深層水を使用した特製塩糀タレと、新鮮な魚介の切り身との調和が取れた、豊かな味わいが楽しめる。タイ・キングサーモン・ブリなども、発酵と酵素分解の力でまろやかな味わいに。ほのかに柚子が香るさわやかさが魅力の“糀で食べる”お刺身だ。
「洋風かぶら寿し ミルフィーユ」
冬のかぶら寿しの製法をヒントにした糀漬け。原材料の西洋かぶは、冷凍後も収穫したてのみずみずしさと甘さ、歯ざわりが楽しめる。キングサーモンをかぶで挟み、特製の糀ソースで重ね漬けしたサラダ感覚の漬物だ。野菜とキングサーモンの旨味を堪能しよう。