【そば・うどん】 ・せいろ 800 円 蕎麦粉は、北海道十勝岳産の石臼挽きを使用。 この風味良いそば粉に2割のわり粉(小麦粉)をつなぎにした、いわゆる二八蕎麦です。 太さはのど越しの良い細打ちになります。 蕎麦の風味を最もご堪能いただけるこの“せいろ”を基本に、カレー南せいろやかもせいろなど、お好みのメニューでお楽しみ下さい。 ・とろろざるうどん 1,400 円 海水の成分と同様のミネラル分を含む自然海塩香川産「46億年」を使って濃度11~13%の塩水を作りうどん粉と混ぜ、手打ちで仕上げたうどんです。 一般から比べれば少し細打ちのうどんとなっていますが、コシが強いのが特徴です。 このうどんを、これでもかというくらいコシのある大和芋を当店自慢のつゆでのばしたとろろ汁でご賞味頂く「とろろ ざるうどん」が人気です。 ・カレー南せいろ 1,580 円 鳥肉と長ネギの入ったアツアツのカレールーに冷たい蕎麦・うどんをつけてお召し上がり頂く「カレー南せいろ」 「お蕎麦屋さんのカレー丼」とミニせいろ、またはかけ蕎麦のセットメニューもございます。 単品 天ぷら料理 ・野菜天ぷら(天つゆ 2つ付き) 900円 ・天ぷら・梅(天つゆ 2つ付き) 860円 ・あなご天ぷら(天つゆ 2つ付き) 1,110円 ・天ぷら・竹1,580円 丼物 ・野菜天丼 1,350 円 定食 ・あじのたたき定食 1,950 円 小田原~網代間で水揚げされた地あじを使用していますので鮮度は抜群。 毎日入荷量が違うため売り切れの際はご容赦ください。 ・天丼セット 1,200 円
天丼とお蕎麦がセットの「天丼セット」980円や季節の野菜が多く盛り込まれた「野菜天丼」1,170円などバリエーションも豊富です。 たれは開店以来、足しながら使ってきた秘伝のものを使用。あしかけ約30年もののたれとなっています。
蕎麦にあわせるつゆも寝かせる時間を十分にとり、吟味を重ねた当店独自の配分でかえしと掛け合わせてお出しします。
蕎麦粉は、北海道十勝岳産の石臼挽きを使用。 この風味良いそば粉に2割のわり粉(小麦粉)をつなぎにした、いわゆる二八蕎麦です。 太さはのど越しの良い細打ちになります。 蕎麦の風味を最もご堪能いただけるこの“せいろ”を基本に、カレー南せいろやかもせいろなど、お好みのメニューでお楽しみ下さい。
地元のお客様にはほっとするいつもの湯蕎庵たかはしの味を、温泉や観光にいらっしゃるお客様には湯河原観光の思い出に華を添えられるような美味しい蕎麦を提供してまいります。
[電車] 東海道本線 湯河原駅より徒歩で約5分、 [車] 東名高速自動車道厚木ICより小田原厚木道路を小田原西ICから湯河原へ