旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!
兵庫県の週間天気予報
【本イベントは終了しています】
兵庫県|西宮・宝塚
発信日:2023年06月15日
2023年07月01日(土)〜08月31日(木)
料金:700円(朱印初穂料)
神戸を中心とした東西南北に位置する四社が企画の夏詣
伊和志津神社、水堂須佐男神社、舞子六神社、高砂神社にはスサノオノミコトが祀られており、御朱印を通して、スサノオノミコトの伝承を知ってもらい、参拝者の方々に残り半年も清々しく健康に、そして笑顔で過ごしていただけることを願って企画されています。
疫病除けの神様
スサノオノミコトは、疫病除けの神様といわれています。そのほかにも縁結び、子孫繁栄、家内安全、商売繁盛、学問上達、五穀豊穣、病気平癒、水難除け、火難除け、病難除去などのご利益があるともいわれます。
毎年多くの方がこの機会に祈願に訪れます。
四社詣の神社とは?
■伊和志津神社
兵庫県宝塚市伊孑志1-4-3
instagram:@iwashidujinja
■水堂須佐男神社
兵庫県尼崎市水堂町1-25-7
instagram:@mizudoususanoojinja
■舞子六神社
兵庫県神戸市垂水区西舞子1-5-7
instagram:@maikorokujinja
■高砂神社
兵庫県高砂市高砂町東宮町190
instagram:@takasago_jinja
期間中は、各神社にて御朱印を受けていただけます。各神社では、対応時間等がある場合がありますので、直接周られる方は、事前にホームページやinstagramまたは、お電話で確認を取っていかれることをおすすめします。各社の対応時間等についてはそれぞれのお社へお問い合わせ下さい。
また、郵送対応もされていますので、ご希望の方は、各神社にお問い合わせください。
6月25日「兵庫スサノヲ四社祭」開催
1日だけ特別に伊和志津神社に四社の神職が一処に集い、祈願を行います。
この日にご参列いただいた方には「四社祭」の割印が押された「特別御朱印」が授与されるそうです。
初穂料を祝儀袋に入れてお持ちいただければ、神事にあたり御神前にお供えいただけます。この日を狙って訪れてみるのもおすすめ。
■概要
日時:令和5年6月25日 午後5時(午後4時半より受付開始)
場所:伊和志津神社
祈祷料:5000円(4社祭限定の朱印と各社の茅の輪の御下がりの授与あり)
〜ご来社にあたって〜
神社駐車場が一杯の際は、近隣の有料駐車場をご利用下さい。
兵庫スサノオ四社詣【伊和志津神社・水堂須佐男神社・舞子六神社・高砂神社】
近くにある人気のスポットをピックアップ!
イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!