古き良き日本の風情を残しつつ、個性あふれる施設も誕生するなど、歴史とモダンの融合が楽しめる京都。春は各地で桜が咲き誇り、ことのほか美しい季節です。鴨川、祇園白川などを彩る桜を愛でながら、最旬のスポットでショッピングやグルメを楽しみ、2020年ならではの京都を満喫しましょう。
通りごとに違った表情を見せるのが京都タウン。なかでも、昨年完成した河原町通の「GOOD NATURE STATION」や、この4月にリニューアルオープンする烏丸通の「新風館」など、大型複合施設が続々誕生しています。京都初出店も多数あり、京都っ子だけでなく、観光客にも人気のスポットになっているので、ぜひ訪れてみましょう。
また、京都旅の楽しみのひとつである「京都スイーツ」も見逃せません。お茶文化の歴史が息づく京都の和菓子は、伝統に裏打ちされたおいしさですが、最近は洋風にアレンジした新しいスイーツも登場しています。抹茶はもちろん、コーヒーとの相性も抜群。茶店やカフェで味わってみてはいかが?
春といえばやっぱり桜。京都では、3月下旬ごろから咲き始め、4月中旬にかけて楽しめます。桜の名所としてお寺や神社、公園なども人気ですが、鴨川沿い、哲学の道沿いなど、数kmに渡って桜が植えられた場所をのんびり散策するのもおすすめです。また、近年、和と洋の融合したコンテンポラリーな宿泊施設が続々オープンし話題を集めています。今年の春は新しいスポットと歴史ある名所を行き交い、今までにない京都の魅力を体感しましょう。
文/合津 玲子




- ACCESS
- ●JR東京駅 ⇒
東海道新幹線のぞみで約2時間20分 ⇒ JR京都駅 - ●JR大阪駅 ⇒
JR京都線新快速で約28分 ⇒ JR京都駅