×

FO-CAL[フォーカル]
FO-CAL[フォーカル]
見どころがぎゅっと詰まった 心が喜ぶ富山WESTの旅
絶景に歴史にグルメに富山県西部6市を巡る
高岡・射水・氷見の体験&見学スポット
砺波・小矢部・南砺の体験&見学スポット
絶対に外せない!富山の名産品グルメ
SCROLL
FO-CAL[フォーカル]
富山県

■ 富山県

FO-CAL DATA(2021.08.01現在)

人口:1,027,559人

面積:4,247.58平方km

豆知識:新元号「令和」の典拠となった万葉集を編纂したといわれる越中国守・大伴家持はかつて高岡に在任

富山県

本州の中央北部に位置する富山県は三方を急峻な山々に囲まれ、富山湾を抱くように平野が広がります。西部の6市(高岡市・射水市・氷見市・砺波市・小矢部市・南砺市)は総称して「富山WEST」と呼ばれ、歴史・文化・食・自然と見どころが尽きない、魅力たっぷりのエリアです。海越しに望む立山連峰や花や緑の彩りに包まれる絶景、日本の古き良き伝統が息づく世界遺産、そしてなんといっても “きときと(新鮮)” な魚介類。旅の計画が膨らむ富山県西部エリアで、ロマンあふれる優雅な旅へでかけましょう。

モデル/池上桃音(旅色アンバサダー)
写真/林賢一郎(ART&旭・旭高速印刷)
文/河邊あゆみ、森日花里(ART&旭・旭高速印刷)