×

FO-CAL[フォーカル]

もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品

もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品
もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品
FO-CAL[フォーカル]

肉も、魚も、酒もうまい! そんなグルメ王国・薩摩川内市のおすすめ名産品を厳選。ふるさと納税の返礼品としても人気があるので、気になったらぜひチェックしてみましょう。

FO-CAL[フォーカル]
もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品

甘くてうまいと大人気

脂がベタつかず、さっぱり

もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品
もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品

脂身の旨味と甘みで全国にファンを持つ「かごしま黒豚」。約400年前に琉球から移入し、長い年月をかけて、風土に合わせた改良を重ねてきたそうです。豊かな自然のなかでのびのび育った黒豚にサツマイモが入った飼料を与えているため、旨味と甘みが増し、脂肪の融点が低く、くちどけがよいのが特徴です。肉質は筋繊維が細いため、歯切れがよくやわらかい。旨味成分であるアミノ酸を多く含んでいるため、コクも感じられます。

かごしま黒豚
FO-CAL[フォーカル]
もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品

美しい霜降りにうっとり

日本一に輝いた鹿児島黒牛

もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品
もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品

鹿児島は日本一の和牛の産地。なかでもブランド牛「鹿児島黒牛」は、2017年の「第11回全国和牛能力共進会」では団体表彰で主席となり、日本一に輝いています。特別配合の飼料で育つ鹿児島黒牛は、きめ細かな肉質に、バランス良く織り込まれた霜降りと、しっかりとした肉と脂の旨味が特長。黒毛和牛ならではのまろやかさを堪能できます。

鹿児島黒牛
FO-CAL[フォーカル]
もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品

贅沢感あるうなぎで

食卓を華やかに

もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品
もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品

南九州は日本最大のうなぎの産地、なかでも薩摩川内うなぎは、地下500mから汲み上げた天然の地下水を使用し、うなぎに適した環境を整えて育てています。活うなぎから良質なものを選別し、職人の手でさばいてから、こんがり焼いて蒲焼きに。タレをしっかり染み込ませているので、皮はパリっとしているのに、身はふんわりジューシー。どんぶりはもちろん、お茶漬け、玉子焼きなど、いろんな料理にアレンジでき、食卓に特別感が生まれます。

うなぎ
FO-CAL[フォーカル]
もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品

伝統ある本格焼酎の

代表銘柄を飲み比べ

もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品
もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品

市内に7つある焼酎蔵。それぞれ独自の手法で焼酎を作っています。「山元酒造」は上品で口当たりまろやかな「蔵の神」、「オガタマ酒造」は芋の香りがはっきりした「鉄幹」、「村尾酒造」は黒麹&カメ壺で仕込んだ「村尾」、「田苑酒造」は芋のふっくらとした旨味を引き出した「田苑」、「祁答院蒸溜所」は独自の製法で生み出した「野海棠」、「塩田酒造」は骨太な味わいの「六代目百合」、「吉永酒造」はふくよかで柔らかな味わいの「甑州」が代表銘柄。気になる焼酎を取り寄せて、飲み比べを楽しんでください。

焼酎
FO-CAL[フォーカル]
もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品

キビナゴの里・甑島

魚体が大きく身もしっかり

もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品
もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品

薩摩川内市の市魚であるキビナゴ。日本トップクラスの漁獲量を誇る甑島は、「キビナゴの里」と呼ばれています。なかでも上甑島は、遠浅の海にキビナゴの産卵場がたくさんあり、群れをなして泳ぐ姿が岩壁から見えるほど。手つかずの自然が残る甑島は、魚にとっても栄養豊富な環境で、ここで育ったキビナゴは良質な旨味があります。春は子持ちのキビナゴ、秋は魚体が小さい分、旨味が強いキビナゴが水揚げされるので、どちらも味わってみてください。

キビナゴ
FO-CAL[フォーカル]
もっと知りたいうまかもん! 薩摩川内の名産品
薩摩川内市のふるさと納税サイト
薩摩川内市のふるさと納税サイト

今回厳選したもの以外にも、さつまいも、マグロ、椿油など、多彩な名産品が並ぶ薩摩川内市の返礼品。ぜひ、ウェブサイトを確認してみてください。

薩摩川内市のふるさと納税サイト
FO-CAL[フォーカル]

協力

鹿児島県薩摩川内市

FO-CAL[フォーカル]

編集長

播磨雄介

編集

阿部大亮

アドバタイジング

田中伸幸

デザイナー

中村りょう

HTMLコーダー

山本泰成(ドゥ・ビィ)

発行人

井上秀嗣

発行元

株式会社ブランジスタメディア

東京都渋谷区桜丘町20番4号ネクシィーズスクエアビル

03-6415-1183

もっと魅力を深堀り! 薩摩川内“学べる”スポット

FO-CAL[フォーカル]
contents