いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKES

いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKES

熊本県 2021.09.24

旅色プラス

旅色のファンコミュニティ「旅色LIKES」で実施した第一回ライター講座。メンバーのうち30名から「人に教えたい旅体験」をテーマとした原稿を募集しました。その中で優秀作品として編集部が選んだ記事をご紹介します。水害からの復活を願って書かれた、なおさんがかつて旅した肥薩線の魅力に迫ります。

◆この記事を書いたメンバー

◆この記事を書いたメンバー

なおさん
大学生のころから鉄道旅行が好きで全国をくまなく旅行しています。旅先では温泉に入ることも好きでプランの中に毎回温泉を組み込んでいます。また、京都は毎年ほぼ季節ごとに行っており、寺社を訪れて四季折々の景観の変化を楽しんでいます。

水害で不通になった肥薩線の旅へ

令和2年7月に熊本県を襲った水害。その水害によって氾濫した球磨川の傍を走るJR肥薩線は甚大な被害を受け、1年たった今でも復旧作業は手つかずの状態です。私は水害の4か月前の3月に肥薩線を旅していました。どこをとっても見どころたっぷりの肥薩線。いつか必ず復活することを信じてその沿線の旅をご紹介したいと思います。

肥薩線は熊本県の南部、八代駅から内陸の人吉駅、吉松駅を経由して鹿児島県の隼人駅を結ぶローカル線です。

明治42年に開業した際は鹿児島本線を名乗り博多から鹿児島に向かうメインルートで旅人の重要な足となりましたが、昭和2年に東シナ海沿いのルートが開業するとこちらが鹿児島本線となり、この路線は肥薩線と改称されました。先述の水害の影響で、現在最南部の吉松駅から隼人駅まで以外の区間は不通になっています。

いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKESその3

九州の鉄道史を語る古き良き駅

私の旅は南の起点隼人駅からスタートしました。2両編成の気動車に20分ほど揺られると嘉例川駅に到着。ここで下車すれば明治36年に開業したまま残る、歴史を感じさせる趣深い木造駅舎が出迎えてくれます。

いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKESその5

鹿児島空港からほど近いこともあってか空港から車で見学に寄る方も多く来ていますが、やはり鉄道駅には鉄道で訪れたいもの。そしてこの駅の名物はただ駅舎が古いということだけではなく、土日祝日のみの時間限定ですが駅舎内でやまだ屋さんのお弁当を買うことができます。「花の待つ駅かれい川弁当」は、地元の黒米に粟を炊き込んだご飯に甘い卵焼き、がねと呼ばれる鹿児島の郷土料理を合わせた素朴なお弁当です。ローカル線で次の汽車を待ちながらのんびりお弁当をいただくのはまさに旅の醍醐味です。ほかにもたけのこご飯にしいたけ、こんにゃく、がねなどを乗せた「百年の旅物語かれい川」弁当もあります。

いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKESその6

なお嘉例川から列車に乗り2駅先の大隅横川駅も明治36年の開業時そのままの木造駅舎が残ります。米軍の空襲を受けた跡が柱に残ることでも有名な駅です。

全国屈指の難所越えから鉄道三大車窓を愉しむ

嘉例川から40分で都城方面への分岐駅である吉松駅に停車。ここから先、人吉駅までは急勾配を越えるため全国屈指の鉄道の難所と言われ、これを克服するための様々な工夫など多くの見どころのある区間となります。各駅で観光のための停車時間が5~6分あるものの35キロの道のりを約80分かけて走行します。吉松駅から列車はゆっくり険しい山を駆け上がってゆき真幸(まさき)駅に到着。明治44年の開業当時の駅舎がそのまま残っており、日中の列車が着いた時には駅舎内で記念品を販売する地元の方がお出迎えしてくれて名前の通り人の気持ちを幸せにしてくれます。

いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKESその8

ここの駅は険しい山中にあるためスイッチバック構造になっており、一旦真幸駅に入った後来た道を戻り、別の線路に入って人吉方面に向かってまた登っていくという構造になっているのも特徴です。

肥薩線の車窓で最大のハイライトはここから次の矢岳駅に行くまでの間。カルデラの向こうに霧島連山とえびの高原が広がる大パノラマを望むことができ、その雄大な景色はまさに感動もの! 観光列車いさぶろう・しんぺいはこのポイントに合わせてしばらく徐行してくれます。絶対に見逃したくないポイントです。

いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKESその9

鉄道三大車窓と呼ばれる大パノラマを堪能し、肥薩線で最も標高の高い矢岳駅を過ぎると大畑(おこば)駅に向かいますがここもまた大きな特徴のある駅です。矢岳駅から大畑駅の間は240メートルもの高低差があるため列車はここを直線的に走行することはできず、これを緩和するためにぐるっと輪を描くように1周して一旦行き止まりの線路に入り真幸駅と同様スイッチバックして駅に進入、さらに出発する際にまたスイッチバックするという全国でもここだけの極めて珍しい形をとっています。

いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKESその10

この駅の周辺は設置当時から民家はほとんどなく汽車の給水場としての機能を持った駅で、給水塔などその名残が残る鉄道の歴史を感じさせてくれる施設も残っています。なお、誰が始めたかわかりませんが、大畑駅に名刺を貼ると出世するという都市伝説があり、古い駅舎の中はびっしりと名刺が張り巡らされています。私も出世を願いこっそりと貼ってきました。みなさんも来訪時には是非1枚いかがでしょうか?

いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKESその11

清流球磨川に沿って走る、野鳥をあしらった観光列車

清流球磨川に沿って走る、野鳥をあしらった観光列車

険しい山岳地帯を抜けると列車は人吉盆地に入り、沿線最大の町人吉に到着します。球磨地域の観光の拠点として栄え、球磨川下りや武家屋敷といった観光資源に恵まれています。そしてこの地は温泉も湧く土地。駅から徒歩7、8分ほどの球磨川河畔に大きくはないですが温泉街があります。泉質はしっとりとした優しい肌触りで肌に潤いを与えることから美人湯とも言われています。私は都合もあって泊まれませんでしたがローカル線の旅の疲れをいやすためにここで観光しがてら一泊するのも一興です。

いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKESその13

人吉に来たら絶対に乗りたい列車があります。JR九州は島内各地にD&S(デザイン&ストーリー)列車と呼ばれるデザイン性の高い観光列車を走らせています。この人吉駅から熊本駅までを走るのは「かわせみやませみ」号。球磨川流域に生息するやませみ、かわせみをモチーフにした深い青と緑色の車体。内装には人吉球磨の木材がふんだんに使われており森林浴をしながら列車に運ばれているようです。

いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKESその14

列車は2両編成でかわせみ車両とやませみ車両があり、車内には無数のかわせみ、やませみの可愛い絵が描かれているのも特徴的です。

いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKESその15

かわせみ車両ではカウンター席があって球磨川の流れを目の前にしながら旅行を楽しむことができますし、やませみ車両ではグッズ、お弁当に軽食、名物球磨焼酎を販売する売店も備えられています。普段旅行に鉄道をあまり使われないみなさんもぜひ一度乗ってみてもらいたい列車です。ローカル線の旅の常識が変わると思います。

さて、この列車に乗るのがお昼時ならぜひ乗る前に買い込みたいのが駅弁です。車内でも「球磨の四季彩弁当」というオリジナル弁当が購入できますが、人吉駅では今ではすっかり見かけなくなった駅弁の立ち売りがあり、菖蒲さんというこの道50年の大ベテランの売り子さんが駅弁を販売しています。栗めしと鮎すしがありますが、酢に付け込まれた開き鮎が酢飯の上に大胆にのっていてこの上ない美味の鮎すし、炊き込みご飯に大きな栗をごろっと乗せた栗めし。ともに甲乙つけ難い一品です。

いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKESその17

人吉駅を出てしばらくすると列車は球磨川を右に見たり左に見たりしながら八代方面へと向かい、清流の水の青さが旅人の目を癒してくれます。球磨川は清流であるほか流れが急な川としても知られていることから先述の球磨川下りのほかラフティングも楽しむことができ、渡駅はその出発点となる駅です。また、縁起のいい名前で知られる一勝地駅は合格祈願の記念切符が販売されています。近くには一勝地阿蘇神社もあって合格祈願やスポーツ選手が訪れることもあるそうです。

いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKESその18

さらに川を下った先にある坂本駅では伝統の藁細工でお出迎え。私たちの目を楽しませてくれます。「かわせみやませみ」号はこれらの駅で若干停車、おもてなし休憩が行われて特産品の販売が行われます。

いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKESその19

 人吉駅から1時間ほどで肥薩線の終点八代駅に到着。さらにこの列車は鹿児島本線に入り熊本まで進みます。

人吉球磨地域の復興と肥薩線の再建を願って

どこを切り取っても飽きることのない素晴らしい肥薩線の旅。残念ながらこれができたのは令和2年7月まででした。豪雨被害によって沿線は壊滅的な被害を受け、復旧の計画すらできていません。定期利用の乗客が少なく復旧するかどうかさえ怪しい状態です。地域観光も温泉旅館は一部休業中、川下りもまだ再開できていません。ただ「かわせみやませみ」号については博多駅から門司港駅間を走り、いつ故郷の肥薩線に戻ってもいいようにスタンバイを続けています。復旧への道のりは極めて厳しい状況ですが、これに屈することなくいつかご紹介した旅がまた再現できる日が来ることを願っています。

◆行程 ※2020年3月下旬
隼人905-929嘉例川1030(特急はやとの風2号(臨時))1111吉松1141(しんぺい2号)1258人吉1325(特急かわせみやませみ4号)熊本1508

旬な旅行・グルメ・旅ファッション情報や連載コラムを毎日配信する、女性向けニュースメディア。

旅色プラスを見る
定額制セルフエステスタジオ BODYARCHI 初回体験1,000円
おすすめエリア情報
  • 旅館・ホテル
  • グルメ
  • 観光スポット
熊本県

大自然阿蘇健康の森 Produced by ASO Farm Land

熊本県

海のやすらぎ ホテル竜宮

熊本県

KKRホテル熊本

熊本県

日奈久温泉 浜膳旅館

熊本県

天河山荘

熊本県

アーデンホテル阿蘇

熊本県

旬家 与志

熊本県

チャイニーズレストラン奈乃琳

熊本県

大吉うどん

熊本県

パティスリー麓

熊本県

CAFE&DINER LOFT STAIRS

熊本県

㐂いち

熊本県

天草エアライン

熊本県

ならのさこ温泉いやしの湯

熊本県

道の駅 大津

熊本県

釜田醸造所(みそ・しょうゆ蔵)(見学)

熊本県

天草うまかもん市場 藍のあまくさ村

熊本県

崎津集落

熊本県の関連記事
  • 春休みは熊本「大自然阿蘇健康の森」で心と身体をしっかり整える!

    春休みは熊本「大自然阿蘇健康の森」で心と身体をしっかり整える!

    熊本県 2024.02.14

    旅色プラス

  • 親子で乗馬体験も! 自然と温泉に癒される熊本・阿蘇の旅

    親子で乗馬体験も! 自然と温泉に癒される熊本・阿蘇の旅

    熊本県 2021.10.28

    旅色アンバサダー

  • いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKES

    いつかもう一度! 肥薩線完乗の旅/旅色LIKES

    熊本県 2021.09.24

    旅色プラス

  • 【熊本】熊本観光の思い出に華を添える! 熊本ならではの郷土料理に舌鼓

    【熊本】熊本観光の思い出に華を添える! 熊本ならではの郷土料理に舌鼓

    熊本県 2021.04.20

    旅色プラス

  • レンタル着物で華やかさアップ! 九州の小京都・人吉を散策

    レンタル着物で華やかさアップ! 九州の小京都・人吉を散策

    熊本県 2021.04.08

    旅色アンバサダー

  • 【熊本県】産山村を人気インフルエンサーがナビ!里山を乗馬でパカパカ散歩

    【熊本県】産山村を人気インフルエンサーがナビ!里山を乗馬でパカパカ散歩

    熊本県 2021.03.19

    旅色プラス

「熊本県」記事一覧へ
あわせて読みたい
  • 有明海の絶景を前にして外気浴! 長崎県・雲仙に完全プライベート空間で楽しめる「みかどサウナ」が4/17にオープン

    有明海の絶景を前にして外気浴! 長崎県・雲仙に完全プライベート空間で楽しめる「みかどサウナ」が4/17にオープン

    長崎県 2024.04.17

    旅色プラス

  • キュートな「金の願い鶴」が話題に! 広島の「鶴羽根神社」で開運祈願を

    キュートな「金の願い鶴」が話題に! 広島の「鶴羽根神社」で開運祈願を

    全国 2024.04.11

    旅色プラス

  • 世代問わずに終日過ごせる福岡の複合施設「筑紫の湯&筑紫野スポーツランド」

    世代問わずに終日過ごせる福岡の複合施設「筑紫の湯&筑紫野スポーツランド」

    福岡県 2024.04.11

    旅色プラス

  • 愛犬と泊まれる山梨県・清里高原のペンション・キャンプイン「清里グランデール」

    愛犬と泊まれる山梨県・清里高原のペンション・キャンプイン「清里グランデール」

    山梨県 2024.04.08

    旅色プラス

  • この夏に行きたい千葉県・南房総の「鴨川館」!  リニューアルされた大浴場や海を望む温泉半露天風呂付き客室でワンランク上の贅沢ステイ

    この夏に行きたい千葉県・南房総の「鴨川館」!  リニューアルされた大浴場や海を望む温泉半露天風呂付き客室でワンランク上の贅沢ステイ

    千葉県 2024.04.03

    旅色プラス

  • 大阪・難波にも近い繁華街のホテルが便利!高温サウナで旅の疲れを癒やせる「心斎橋アルティ・イン」

    大阪・難波にも近い繁華街のホテルが便利!高温サウナで旅の疲れを癒やせる「心斎橋アルティ・イン」

    大阪府 2024.03.14

    旅色プラス

「旅色プラス」記事一覧へ
12345

Ranking

  • 竜星涼インタビュー

    竜星涼インタビュー

    全国 2020.04.28

    タベサキ

  • 【金沢】今がおいしい! 寒ブリが食べられる店3選

    【金沢】今がおいしい! 寒ブリが食べられる店3選

    石川県 2019.11.15

    旅色プラス

  • 愛知の味噌文化を知る旅へ

    愛知の味噌文化を知る旅へ

    愛知県 2019.06.26

    タベサキ

  • 寿司と寿司屋の豆知識

    寿司と寿司屋の豆知識

    全国 2018.12.27

    タベサキ

  • 杉野遥亮さんインタビュー

    杉野遥亮さんインタビュー

    東京都 2019.12.26

    タベサキ