- 車約45分
インテリアも素敵な古民家カフェ

「Space Cafe Gallery 藍」
江戸末期の古民家を自社でリノベーションした、隠れ家的でお洒落なカフェ&ギャラリー。紅茶にこだわりがあり、主にスリランカ産の厳選された茶葉を扱う「amsu tea(アムシュ ティー)」を使用。
-
店内
-
スイーツ
店内
スイーツ
【TEL】052-750-3300
【営業時間】13:00~17:00(LO16:00)※ランチ:11:30~13:00(1営業日前までの要予約制)
【定休日】水・日曜日
【料金】1,500円
★ 和モダンな空間でゆったりくつろぎながら、ヘルシーなランチプレートやお茶をいただけます
★ 紅茶にこだわりがあり、日本人の好みに合う茶葉を選んでいるそう。旬の果実を使った、さわやかな味わいの「季節の果実ティーソーダ」がおすすめ♪
★ 店内にある個性的なデザインのテーブルやカーテン、ソファなどはすべてオーダメイド。気に入ったら購入することもできるのだとか
- 車約30分
潮風の香るせんべい工場を見学

「えびせんべいの里 美浜本店」
漁業が盛んな知多半島で、古くからえびせんべいを製造する工場兼直売所。見学コースでは焼成から袋詰めまでの工程を公開しており、精密な機械や熟練スタッフによる製造シーンは見もの。
-
工場
-
えびせんべい
工場
えびせんべい
★ えびせんべいづくりの工程をガラス越しに見学できます。材料を刻んで練って成形して焼いて……えびせんべいができあがっていく過程に、思わずワクワク
★ 販売コーナーには、約40種類のえびせんがズラリ。山積みになっているおせんべいが少なくなると、すごいスピードで店員さんがやってきてあっという間に補充をしてくれるそう。休憩コーナーでは、無料コーヒーとお茶がセルフサービスでいただけます
- 車約15分
季節のフルーツ大福が大人気

「夢菓子匠房 一期堂」
南知多にある行列ができる和菓子店。品揃えが豊富なフルーツ大福は、午前中には売り切れが出るほどの人気。20年以上人気No.1の「いちご大福」は12月~5月頃、葡萄大福の「ぶどうちゃん」は6月~11月頃のシーズン限定なので要注意!
-
外観
-
いちご大福
-
店内
外観
いちご大福
店内
★ いちご以外にも、ぶどう、いちじく、マスカット、栗、メロン、桃など季節ごとに登場するフルーツ大福も見逃せません
★ 「いちご大福」、「いちご堂ロール」と肩を並べるくらい人気の商品「生どら」もお忘れなく! なめらかな生地とクリームが特徴で、まるでケーキのような味わいです。生どらは凍った状態でのお渡しですが、手軽に食べられるので自然解凍でドライブのお供にもピッタリ
★ お土産にたくさん購入するのであれば、保冷バッグ持参がおすすめです
- 車約15分
一年中花が鑑賞できる花畑

「観光農園 花ひろば」
南知多の温暖な気温により、ポピーやアジサイ、コスモス等のさまざまな花が栽培されており、シーズン中は14万本のひまわりが一面に広がる。近隣農園で収穫された野菜や「花ひろばで採れた、おいしいはちみつ」も販売。
-
菜の花
-
幸せの鐘
-
幸せの椅子
菜の花
幸せの鐘
幸せの椅子
【TEL】0569-65-2432
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】1月1~3日 ※天候不順などにより定休日になる場合あり
【料金】大人700円(中学生以上)、小人350円、未就学のお子様は無料
★ 一年を通して花が観賞できる花畑なので、花好きにとってはまさに楽園! 入場料には1回10本まで花摘み(ひまわりは5本まで)も含まれ、家に帰ってもお花が楽しめるのはうれしいですね♪
★ 大きなハート型のフレームの中で鐘を鳴らせる「幸せの鐘」は絶好のフォトスポット。ぜひ、記念撮影してみて
- 車約15分
美浜町の絶景スポット

「野間埼灯台」
青い海と砂浜に囲まれた高さ18mの灯台。近くには「終止線なく永遠に」という願いから、五線譜をモチーフにしたモニュメント「絆の音色」があり、南京錠をかけると恋愛成就するといわれている。
-
南京錠
南京錠
★ 美浜町のシンボル的な存在の灯台! 漫画で描かれるようなシンプルな形が愛らしいと評判です
★ 近くにはベンチが設置してあるので、ゆっくり過ごすことも可能。伊勢湾に沈む夕日と灯台のシルエットのコントラストを楽しんでみては?
- 車約30分
新鮮なふぐ料理が楽しめる名店

「会席・ふぐ 徳良」
半田魚市場から仕入れる鮮魚はじめ、素材を活かした手作り料理を提供する地元の人気店。大将の料理に惚れ込み、遠方から通うリピーターも少なくない。
-
自家製「胡麻豆腐」
-
オリジナル料理「壺蒸し」
自家製「胡麻豆腐」
オリジナル料理「壺蒸し」
【TEL】0569-22-7876
【営業時間】昼:11:30~14:00(LO13:30)、夜:17:00~LO20:00※20:00以降まで営業する場合有り
【定休日】水曜日※団体予約は要相談
【料金】昼:1,050円~2,500円、夜:1,500円~5,000円※宴会コース・慶弔料理有り
★ 地元で捕れた新鮮な魚や、ふぐ料理をリーズナブルに堪能できるお店。名物のメバルやカサゴなどの魚の唐揚げはハズせません
★ ふぐ好きなら、冬から春にかけて味わえる「ふぐコース」をぜひお見逃しなく! どの料理も繊細な味付けで、ボリュームたっぷり。胡麻から練り上げた自家製の「胡麻豆腐」もおすすめです
Text:UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
帰路へ
- 1日目
今回ご紹介したスポット
母娘で南知多エリアを日帰りドライブ。フルーツ大福が人気の「夢菓子匠房 一期堂」や「えびせんべいの里」といったグルメスポットから、季節の花を楽しめる「観光農園 花ひろば」、美しいシルエットが評判の「野間埼灯台」といった絶景スポットまで。心ときめく日帰り旅に出かけてみませんか?