- 車約40分
四季の花々が埋め尽くす絶景スポット

「あわじ花さじき」
丘の斜面を色鮮やかに染め上げる花々の向こうに青い海が広がる、淡路島随一の絶景スポット。春は菜の花やポピー、夏から秋はサルビア、コスモスなどが一面に咲く。小高い展望デッキに上がれば、明石海峡大橋や大阪湾の壮大な風景が楽しめる。
★ 淡路島ならではの海と花のコラボレーションが楽しめるスポット。小高い展望デッキに上がれば、明石海峡大橋や大阪湾を背景にお花が広がる絶景が一望できます
★ 春は菜の花やポピー、夏から秋はサルビア、コスモスなど、高原いっぱいに美しい花が咲き渡り、その光景は花のカーペットのよう! 鮮やかな花々をバックに記念写真を撮ってみて
- 車約20分
絶景とふわふわのパンケーキを堪能

「幸せのパンケーキ 淡路島テラス」
からだに優しい素材のみで作るふわふわのパンケーキが味わえるパンケーキ&カフェレストラン。淡路島テラスは全席オーシャンビューで、テラス席やドッグエリアも設置。海を眺めながらのんびりとした時間が過ごせる。
-
全席オーシャンビュー
全席オーシャンビュー
★ ニュージーランドから直輸入のマヌカハニーと、北海道の生乳から生まれた発酵バターが自慢のパンケーキ店。食事系パンケーキは、ランチにもおすすめ
★ 店内は全席オーシャンビュー! リゾート感あるテラス席で海を眺めながらゆったりと過ごした後は、敷地内にある「岬のブランコ」や青い海と空の間へ続く「幸せの階段」で記念写真を撮ってみて
- 車約35分
淡路島産玉ねぎをエンタメ化!

「うずの丘 大鳴門橋記念館」
「おっタマげ!淡路島」と題した楽しい企画に注目。本物の玉ねぎを使ったクレーンゲームに挑戦したり、玉ねぎ形の「おっ玉チェア」で和んだり。そのほか、鳴門のうず潮を楽しく紹介する「うずしお科学館」も必見。
【TEL】0799-52-2888
【営業時間】<たまねぎキャッチャー>9:00~17:00(状況により早く締め切る場合あり)、<ショップ うずの丘 味市場>9:00~17:00、<絶景レストラン うずの丘>10:00~LO15:00(状況により受付終了が早まる場合あり)、<あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店>9:00~LO16:00、<うずしお科学館>9:00~17:00(新型コロナウイルス感染拡大防止のため「うずしおゾーン」は営業自粛中) ※新型コロナウイルスの影響により時間短縮や、状況により内容変更の可能性があるため事前にHP等で確認を
【定休日】火曜日 ※祝日・繁忙期は営業する場合あり
★ 高さ2.8m、直径2.5m、重さ250kgもあるというオブジェ「おっ玉葱」や、たまねぎカツラなどが用意されているので、ちょっとユニークな写真も撮れますよ
★ 玉ねぎをキャッチできたら、1玉ではなく1袋プレゼント! 1回100円で楽しめる「たまねぎキャッチャー」で運試しをしてみては?
- 車約15分
高さ21.7mの大鳥居がド迫力!

「おのころ島神社」
日本の神々誕生の聖地として知られ、伊弉諾尊・伊弉冉尊を主祭神として菊理媛命を祀る神社。境内にある高さ21.7mの大鳥居は、平安神宮、厳島神社と並び「日本三大鳥居」のひとつに数えられている。
-
全景
全景
★ 国生み神話に登場する「おのころ島」ゆかりの神社。縁結びをはじめ、健康長寿・夫婦円満・安産などのさまざまなご利益をいただける場所として人気があります!
★ 神社がある山そのものがご神体で、パワースポットとされています。豊富な自然に囲まれた神社をはじめ、時間があれば周辺も散策してみて
- 車約40分
高級食材「淡路ビーフ」も味わえる鉄板焼

「ステーキハウス genpei」
瀬戸内海を一望しながら、淡路島の食材をふんだんに使った料理が味わえる鉄板焼店。岩屋漁港で水揚げされた新鮮な海鮮や旬野菜はもちろん、上質な淡路ビーフのステーキもベストな焼き加減で味わえ、贅沢なひとときが楽しめる。
-
シェフが目の前で仕上げてくれる鉄板焼を堪能
-
店内
-
眺望
シェフが目の前で仕上げてくれる鉄板焼を堪能
店内
眺望
【TEL】0799-73-2941
【営業時間】ランチ11:00~15:00(LO14:00)、ディナー17:00~21:00(LO20:00) ※夜の営業のみ、当日17:00以降ご予約が無い場合は営業を終了させていただきます
【定休日】火・木曜日
★ 他の和牛よりも低温で溶ける脂質が特徴で旨味成分であるオレイン酸やイノシン酸の含有量が多い「淡路ビーフ」に舌鼓!種類豊富なワインとのマリアージュを楽しみましょう
★ 海岸沿いにあるお店で、明石海峡大橋と瀬戸内海が望めます
- 車約20分
「シースルーゴンドラ」にも注目

「淡路サービスエリア『大観覧車』」
神戸淡路鳴門自動車道・淡路SA下り(上下線を周遊可能)にある大観覧車。6人乗りの広々としたゴンドラで、1周約15分の絶景空中散歩を楽しめる。人気のシースルーゴンドラのほか、ペットと一緒に乗れるゴンドラもある。
【TEL】0799-72-5461(泉陽興業株式会社 淡路サービスエリア営業所)
【営業時間】9:00~21:00(最終乗車20:45) ※天候・そのほかの理由により予告なく変更あり
【定休日】無休 ※悪天時は休止
【料金】乗車料600円、3歳未満無料。お得なセット券は1ゴンドラ5名乗車で2500円、6名乗車で3000円
★ 淡路サービスエリアのシンボル。海抜135mの観覧車に乗れば、明石海峡大橋や神戸の街並み、大阪湾などが広がる大パノラマが見渡せます
★ シースルーゴンドラはイスも床も全てが透明! 足もとの景色まで360°見渡せます。高所が得意な方は、ぜひトライしてみて
Text:UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
帰路へ
- 1日目
今回ご紹介したスポット
ホワイトデーでチョコのお返しを考えているなら、淡路島へGO! 「あわじ花さじき」で、海と四季の花々が織りなす絶景を眺めたら、海際のテラス席も用意されたリゾート感あふれる「幸せのパンケーキ 淡路島テラス」へ。そのほか、縁結びのご利益がある「おのころ島神社」にも足を伸ばします。