- 車約3時間15分
四季折々に魅力ある信州の食材を日本料理で

「日本料理 悠善」
“四季を味わえる長野を発信したい”との思いが込められた店。数々の受賞歴を持つ丸山シェフが織りなすのは、食べて、見て、楽しめる日本料理。平成27年度「地産地消給食等メニューコンテスト」外食・弁当部門の最高賞にあたる農林水産大臣賞を受賞したカレーや、地産地消にこだわったラーメンなども提供している。
【TEL】026-219-2077
【営業時間】昼:11:30~14:00、夜:17:00~21:00
【定休日】水曜日
【料金】800円~10,000円※電子マネー使用可
★ 地元の食材を取り入れた、目にも鮮やかな料理が揃う日本料理店。仕入れ状況によってメニューが変更になることもあるので、お店の方と相談しながら決めてみて
★ 農家の方と連携して生まれたカレーがランチで好評。夏場に廃棄されてしまうことの多い信州産のキノコを存分に活かした逸品をご賞味あれ
- さぎり荘駐車場まで車約40分
- 車を停め、徒歩すぐ
自然と一体になれるアクティビティがいっぱい

「サンデープラニング・LAMP」
野尻湖を拠点に、さまざまなアクティビティを提供しているアウトドアスクール。犀川(さいがわ)を下るラフティングのほか、春は山菜採り、夏はSUPやカヤック、冬はスノーシューで山歩きなど、四季を感じる体験が楽しめる。
-
ダイナミックに川にダイブ
-
ゆったりと楽しむ渓流下り
-
大人数でのご参加は事前にご相談ください
ダイナミックに川にダイブ
ゆったりと楽しむ渓流下り
大人数でのご参加は事前にご相談ください
【TEL】026-258-2978
【営業時間】<ラフティング>6月中旬~9月上旬、<カヤック>4月下旬~11月上旬、<SUP>5月下旬~10月上旬、<歩くスキー・スノーシュー>12月下旬~4月上旬、<山菜取りハイキング>4~6月、<きのこ狩りハイキング>9月下旬~11月上旬
【定休日】月・火曜(祝日・繁忙期は除く)
【料金】<ラフティング>大人9,000円、子ども7,000円などプランにより異なる ※詳細はHPをご確認ください
★ 初めての方でも参加OK! ガイドさんの案内に倣って、レジャーを安全に楽しみましょう。お子様は小学4年生以上(1~3年生は保護者同伴で可能)から参加可能です。最少遂行人数2名ですので、まずはお気軽にご連絡ください。お問合せは「さぎり荘」までどうぞ
★ 四季折々のアクティビティが体験できます。新緑の夏は涼しい風を浴びながら、秋は一面に紅葉を見ながら、アクティビティを楽しみましょう
- 徒歩すぐ
幻の信州産サフォークを味わおう

「信州不動温泉さぎり荘」
不動明王が鎮座する不動滝から湧く薬湯・信州不動温泉が堪能できる「さぎり荘」。「幻の羊肉」といわれる信州新町産サフォークと、葡萄から醸造したワインのマリアージュが愉しめる。また、蕎麦職人による打ち立て蕎麦も魅力。
-
昭和の頃から守られてきた源泉
-
羊肉は「美容食」としてダイエットにも効果的
-
無煙ロースター完備の本格レストラン
-
打ちたて、切りたて、茹でたての「信州そば」
-
ゆったり寛げる広めの和室
昭和の頃から守られてきた源泉
羊肉は「美容食」としてダイエットにも効果的
無煙ロースター完備の本格レストラン
打ちたて、切りたて、茹でたての「信州そば」
ゆったり寛げる広めの和室
★ 体を動かした後は、宿の内湯に浸かりましょう。「信州不動温泉」は、万病の薬湯として地元の方々からも親しまれているそう
★ 幻の信州産サフォークは、「日本国内で最もおいしい羊肉」と評判。これを目的に施設に訪れる方も多数いるのだとか。生産量が非常に少なく入手困難なため、市場にはほぼ出回らない高級羊肉で、臭みやクセはほとんどありません。脂に甘みがあので、塩・コショウで食べていただくのもオススメです
Text:UNTRACE inc.
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
- 1日目
- 2日目
今回ご紹介したスポット
「都会から離れて、子供と一緒に自然を楽しみたい」という方にはこちら! 長野市信州新町で、豊かな自然と戯れてみませんか? 春には、カヌーや熱気球が体験できますよ。また、ダイエットに効果的な羊肉のなかでも幻の信州産サフォーク(羊肉)が味わえる宿で、良質な肉料理を堪能しましょう!